goo blog サービス終了のお知らせ 

パン教室 シェルブランジェ ~パンのおうち~

2008年3月に自宅にて小さなパン教室を開講しました。
焼きたてパンの香りに包まれて
優しい時間をご一緒に♪

アリスパン教室 ~お楽しみ教室~

2008-09-12 02:40:47 | パン教室


今日は、アリスのパン教室の生徒さんの日で~す
今回は、ふた月に1度のお楽しみパン教室
わがままなな私たちリクエストのパンも
これもいい! あれも良いな!
となかなか決まらず今年の4月と6月の新メニューを
ストロベリーフォールド と カリッ! カレー を教えていただきました

今週私は、ウィーク
月~水と金がパンのおうちの日
で、今日がアリスの日1週間尽くめなんで~す



こちらがストロベリーフォールドで~す
お砂糖たっぷりにバターや生クリーム・卵が入ってリッチパンに
のジュレのようなシートを折り込んで
トッピングにストロイゼルを乗せてまるでケーキのようなパン
生地がしっとりとっても柔らかくって美味しい



こちらがカリッ!カレーで~す
面白いネーミングですよね
フランスパン粉の生地にカレーフィリングを入れて
ダッチタイガーのように米粉を使った別の生地を上に塗って
焼き上げるからネーミングの通りカリッとしています
このパンのフィリングのカレー美味しい
をクリックしてみてね
ナンとかで食べても



サービスメニューの麩饅頭で~す
麩饅頭ってお料理屋さんで最後にちょっぴりデザートに出たり
和菓子やさんで好きで買って食べたりしてましたが
自分で出来ちゃうんですね
生麩の弾力があってもちっとしてて美味しいですよ

今日は生徒さんになって先生に甘えてしまって
本当に楽しい1日でした
今月は講師研究科ともう1回お楽しみ教室をお願いしてます
来週もよろしくお願いしま~す


 タグ  パン教室 横浜市 都筑区 JHBS






最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~ (ozzhealing)
2008-09-12 18:06:11
また雰囲気変わってる~yukanaちゃんもう余裕ね
パンweekお疲れ様でした ササッとこなしちゃうんだろうけど
毎日同じランチってとこだけがネックかな

麩饅頭美味しかったね
次回は何になるかそれもわくわくだね~
返信する
テンプレート♪ (らぶぱん)
2008-09-12 20:04:56
新作のテンプレートね
yukanaさんのイメージにぴったり~
前のいつの間に変えた?って思ってたけど・・
ブログパーツのせたり・・
いろいろいじれるようになってきて、無料のgooも楽しくなってきたね
返信する
いっぱいあったような気が・・ (くるみ)
2008-09-12 23:03:13
したのに
明日のパンが無いのは何でかな~
と思ってるくるみです。

今日は遊んでしまって
明日のパン焼かなかったから
明日の朝食は今朝の豪華なパンでなく
冷凍パンの耳??
今朝のカリーパンとストロベリーフィールドとの落差が怖い
返信する
ozzhealingさんへ (yukana)
2008-09-13 00:09:30
決してささっとはこなせないんだけどね
お楽しみ教室の試食は新鮮だったわ

今月あと2回あるから楽しみ~
返信する
らぶぱんさんへ (yukana)
2008-09-13 00:12:59
もう夏も終わったからね
テンプレートをそのまま変えるのは
出来るんだけどね~
他の技は使いこなせなくって
ぼちぼちと研究します
先輩~!
教えて
返信する
くるみさんへ (yukana)
2008-09-13 00:15:01
今回のパン2種類とも
子供たち気に入ったみたい

甘いパンの後は、
やっぱり山食焼いちゃいました
返信する
メールしたよ~ん (らぶぱん)
2008-09-13 00:20:04
やり方、メールしたから・・遊んでみてね
どんな風に変わるか、みなさ~ん乞うご期待
くるみちゃんとこで・・盛り上がってるよ~(私だけ・・?
くしゃみでなかった??
返信する

コメントを投稿