お正月2日間は朝お餅を食べますが3日目になるとパンが食べたくなります
今年の初焼きパンは

クルール ドゥ ショコラ
上級のココアブレッドに似てますが
もっともっとリッチパン
ココア色は粉の中にココアを入れているのではなく仕込み水にクーベルチュールチョコを溶かして入れているんです
生クリームも入って超リッチ
チョコの生地にチョコチップを入れてWチョコ
マカダミアナッツとクランベリーのフィリングも
で~す
プチプディング型が可愛いです
去年第1期のお友達生徒さんが上級を卒業されてその後新メニューのパン2種を作るお楽しみクラスに進まれましたが
只今お子さんの大学受験のため3月までお休み中
第1回目のレッスンパンは何がいいか検討中なんです
ストックはたくさんあるので色々なパンを作って頂きたくて迷ってしまいますね
3月までに2種決めてお待ちしています
お楽しみにいらしてくださいね
そしてお正月休みも今日で終わりのパパにおやつに
クリスマスに使ったサバトンのマロンペーストがあったので

モンブラン風カップケーキを作りました
こちらは粉工房の単発メニューで教えて頂いたレシピの復習です
マフィン型で焼いた小さな可愛いモンブランです
倍量作ってお隣さんにおすそわけ
ちょこっとお年賀です
美味しく食べて頂けたかな

にほんブログ村
ご覧になったら
をクリックしてください
ランキングがアップするのでご協力お願いします
今年の初焼きパンは

クルール ドゥ ショコラ
上級のココアブレッドに似てますが
もっともっとリッチパン
ココア色は粉の中にココアを入れているのではなく仕込み水にクーベルチュールチョコを溶かして入れているんです
生クリームも入って超リッチ


チョコの生地にチョコチップを入れてWチョコ
マカダミアナッツとクランベリーのフィリングも

プチプディング型が可愛いです

去年第1期のお友達生徒さんが上級を卒業されてその後新メニューのパン2種を作るお楽しみクラスに進まれましたが
只今お子さんの大学受験のため3月までお休み中
第1回目のレッスンパンは何がいいか検討中なんです
ストックはたくさんあるので色々なパンを作って頂きたくて迷ってしまいますね
3月までに2種決めてお待ちしています
お楽しみにいらしてくださいね

そしてお正月休みも今日で終わりのパパにおやつに
クリスマスに使ったサバトンのマロンペーストがあったので

モンブラン風カップケーキを作りました
こちらは粉工房の単発メニューで教えて頂いたレシピの復習です
マフィン型で焼いた小さな可愛いモンブランです
倍量作ってお隣さんにおすそわけ
ちょこっとお年賀です
美味しく食べて頂けたかな



ご覧になったら

ランキングがアップするのでご協力お願いします
