goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノレスナーKaoriのわくわく!ブログ

毎日わくわく!毎日どきどき!
何が起こるかわからないピアノレスナーの日記

わくわく

2014-04-09 08:16:18 | その他
コンサートの続きはちょっと置いといて


こういう風に
いろいろバタバタやってると

さらにいろんなことがやってくる~

昨日は新入会の生徒ちゃん!

そして今日は体験レッスン!

さらに、

今朝
なんだか面白い企画が舞い込んできましたよー

中一までの生徒ちゃん、緊急連絡行くからね!!

ほんと、面白いねーっ

ワクワクが止まらない~~っ


はい、もうすぐレッスン!今日も9時から21時までぶっ通しー

楽しすぎるわ~






バタバタ

2014-04-05 07:38:53 | その他
いよいよ明日です

バタバタしているうちに
やってきた感じ

明日はいろんな人たちが助けてくれます

娘たちはもちろん

友人、いわゆる同僚の先生

それに元生徒ちゃんたち

頼もしい仲間です



今日は朝から文パルでリハ

これ以上寒くならないで欲しい~






忘れてない?

2014-04-04 07:53:41 | その他
コンサート2日前

娘の学校が始まるので
久しぶりの5時起き

それでもお弁当を作らなくてよくなったのは
気分がラク




さあ大詰めです

なんか忘れてないか?

あれやった?
これやった?

うーん、なんか忘れてるような気が…



あ…


今日は母上の誕生日だ

おめでとう


ちょっっとだけぼやき

2014-04-02 07:53:19 | その他
コンサート4日前

全精力を練習に向け…

て、られない!

プログラム印刷
歌詞カード印刷
進行表の確認と印刷
スタッフマニュアル作成
当日精算リスト作成
アナウンス原稿作成
準備物リスト作成

なもんで
うちのプリンター
一日中フル稼働(笑)

諸々の手作業

買い物

さらに

ドレスがなかなか届かなくて
焦る…

そんな中にKPAグレードのプログラム作り
あぅ…なんでこんな時に…あ、受験票も作らなくっちゃ

消費税がどーのこーの言ってられなくて
4/1にガソリンを入れたワタシって…

もう体ガチガチ
整体行きたいな~













いい音

2014-03-31 07:49:31 | その他
島村楽器の
スタインウエイルーム

なかなか良かったです

スタインウエイの
フルコン

まだペダルは固くて反応イマイチだったけど

さすがいいピアノ

弾いていると
ドンドンよくなってきて
もうずーっと弾いていたくなる

2時間なんてあっという間

料金もいいお値段しますが
アクセスもいいし、キャパも広いし
何かと使えると思って
会員になってきました



さあて、今日は

KPAのチェンバロセミナーです

今から、行ってきます!

おめでとう!

2014-03-30 07:44:40 | その他
今年のコンクール近畿大会
シンフォニーホールでの晴れの舞台

楽しみにしていたのでしたが
どうしても他の仕事が調整つかず
聴きに行くことが出来ませんでした

あー、残念

でも生徒ちゃんたちは
立派に弾いてくれて
全員入賞と相成りました

発表会の曲も抱えながらで
大変だっったろうに
素晴らしい~





今日でコンサート1週間前

さて、今日は朝から
グランフロントの島村楽器にある
スタインウエイルームでリハ

午後は師匠のレッスンへと

とにかく
頑張るのみです


ありがたや

2014-03-28 08:08:38 | その他
右へ左へ
大移動の日

京都駅に着くと
何やら行列が

何の行列?

たどっていくと
なんとバス待ちの行列

目的地…清水寺

ざっと見ても
100人は並んでる


1時間後
同じ場所を通る

行列変わらず

バス、来てるよね
ピストンのように来てるよね

そりゃ春休みだけど
平日だよね

やっぱ、京都ってすごいんや…
変に感動


それにしても

なんで次から次へと
やらなくちゃいけないことが
湧き出てくるの?

ここにきて
KPAの仕事も
やたらめったら忙しい…

いやいや

忙しいとは言うまい
有難いと言おう
ありがたやありがたや…

思い込ませる術で
あと1週間乗り切れるかな






こんな前に…

2014-03-25 08:32:31 | その他
突然の来客

「こんにちは!」

「あ、こんにちは(えーっと誰だっけ…)」

「おめでとうございます!」

「ありがとうございます(え、何が?)」

「今日行けないんで、これを」

大きな大きなお花

「あ、ありがとう…ございます(なぜに???)」

「これから搬入ですか?」

「え…
   え?なんでしょう?」

「え?」

「は?」

「ええ?」

「はあ?」

「コンサート、今日ですよね?」

「へっ!?」

「いや、あの、4/6です…」

「えー!」

「えー!」

てなわけで
2週間前に、素晴らしいお花を頂戴してしまったワタシ

しかも母のお知り合いの方で、名前もろくろく覚えていない
ひどい有様

なのに
心に留めて下さって
とっても嬉しいけど

めっちゃ、プレッシャー

ススッと

2014-03-23 08:07:38 | その他
コンサート2週間前

この仕事の量の中で
どれだけできるか

とにかく先を見ずに
毎日毎日積み重ねようと思って
ここまで

昨日はさらにハードな仕事だった

夕方、練習を始めたら
腕がだる重くて、言うこと聞かない

はあー、どうしよう


でも
この状態で弾けたら
ワタシすごいかもよって
思い出したら

腕はススッと動き出した

こんなもんやなあー

昨日は娘が夕食を作ってくれて
超超助かったし、感謝感謝

夕食後は
たまたまテレビ付けたら始まったドラマ

「LEADERS リーダーズ」

ハマってしまったー。
佐藤浩市さん、カッコいい…。

なんだかんだ言って
シアワセな毎日
去年の今日も
そういえばシアワセだったなあ~。
春はシアワセいっぱい。


さて、今日も9時からお仕事
でも夜にはドラマ後編あるから
楽しみにガンバ!







しーん

2014-03-22 08:02:44 | その他
世の中連休ですね

上の娘と義母が鹿児島に行っているので
食事の時間が

静か~

ホントに、しーん…

すべてを取り仕切るかのごとく喋る義母と
何だかわからないけど
何かやいやい言ってる娘と

この二人の存在が大きいことを
あらためて気付かされた食卓でした(笑)



昨日は文パルの音楽練習室を借りて
一人リハ

思いっきり、練習できる…と思ったのもつかの間
外から何やら太鼓の音が…

妙なリズムで、気にかかる
気にかかり出したら止まらない
しかも地鳴りのようにずしずし響く

そーっと覗くと

なんとティンパニー

高校の吹奏楽部のそれ

部屋の目の前で、ていうか廊下で
チューニングしてる

いや、いくらなんでもそれはないでしょ

寛大なワタクシめも
これにはちょっと閉口し

受付の方にお願いしました

廊下はまずいでしょ…さすがに
太鼓系は響くんだから

まあ、そんなこともありながらも
3時間かなり集中して弾きこみました


今日はですね
レッスンです

それも9:00~16:00ノンストップー
トイレにも行けないかも~(笑)

朝からゼナしときます