goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノレスナーKaoriのわくわく!ブログ

毎日わくわく!毎日どきどき!
何が起こるかわからないピアノレスナーの日記

仰せの通りに

2014-05-10 08:24:09 | その他
秋ごろに

また新しい出会いを頂けそうです

細かいことはこれからですが

考えたらもう

ワクワクしてきました


ご紹介いただいたのは

師匠


「先生!ありがとうございます!」

「感謝感謝ですーっ!」



「言葉いらんから」

「一週間奴隷やな」




何より怖い、この言葉…

こんな日も

2014-05-06 08:09:02 | その他
昨日
レッスンに伺ったら

なんと師匠

ダブルブッキング~!

その時思わず

「あ、じゃ、ワタシいいです~。」

って言っちゃった…

何とかならないかな、この性格。


師匠に相談したいことがあったから
ちょっとお話する時間だけ下さいと

先生の広ーい人脈をお借りすることができたので
それで良しとして
さっさと帰路に

まあ、行き帰りの4時間近く
いろいろ考えたり調べたりできたから
いいとしよう

雨のGW
電車は妙に空いてましたよ












行きたかったけど

2014-05-05 09:08:20 | その他
ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポン

毎年GWに東京で行われる音楽の祭典

今年は10回記念だから
ちょっと行きたかったけど

今日がレッスン日になってしまったので
アウト

コルボのレクイエム聴きたかったな

でも東京って今朝地震ありましたよね
お住いの皆さん、行かれた皆さん大丈夫ですか

地震怖いから、ちょっとホッとしたりして…

さて、レッスン行ってきます


さてGW

2014-05-03 08:39:30 | その他
今日からレッスンもお休み

やらなきゃいけないお仕事と練習はあるけど
ちょっとだけのんびり

ダンナサマはいつものように4日間ツーリングへ
娘たちはそれぞれに予定が

うーん、それってワタシ、ぼっち?

数年前までは
GWや夏休みと言えば
必ずあちこちにキャンプに行って
自然を満喫 = 虫と格闘

うちの娘たちが結構怖いもの知らずなのは
あのアウトドアの多さなのかも


さて今月も
新入会の生徒ちゃんが

新しい出会いにまたワクワクの1か月になりそうです








におったのか

2014-04-25 08:04:47 | その他
やっと整体へ

案の定
手と腕から来ている腰痛でした

「持った瞬間、これはパンパン!と思いましたよ」

とーっても若い先生だったので
若干引きぎみに…だけど
とても腕のいい先生でした

「うち、なぜかピアノ弾きの方、多いんですよ」

あらー、においに集まってきたのかしらん

帰ってピアノ弾いたら
感覚が違う…

やっぱり。。。
よかった、コンサート前に行かなくて

「お客様は、体の反応がとてもいいので
次の日寝込んだりとか、いわゆるもみおこしとか出てしまいがちです」

あー、そうなんそうなん!

去年のGWにマッサージ1時間行って
次の日1日寝込んだから

「なので、お仕事に差し障りがないよう
少しずつ、やります。そのかわり
間隔をあけずに来てください」

そっかー、予定空けるのキツイな~

でも
今のうちにちゃんと治しておきますわ


つぶやき

2014-04-19 08:10:17 | その他
いいお天気

遊びたいな~



お花見行けなかったし

せめてツツジでも見に行こうか

あーでも


やっぱ仕事しなきゃね

練習もしなきゃね




歩みは止めるなかれ


だよね


あー
めずらしく

朝からお腹すいた…




相変わらずです

2014-04-17 07:59:38 | その他
コンサート前のシニアレッスンは
お休みをいただいていたので

ここのところ
午前午後と
続けざまにシニアレッスンが入り
そのまま休む時間もなく自宅レッスンに突入と

結局12時間レッスンし続けたりするので
アタマ的にかなりキツくなるのだけれど

皆さんが
コンサートのことを
本当に良かったと言って下さって

有難くて有難くて
涙出そうになるほどうれしいので
そんな疲れも吹っ飛んでしまいます

唱歌サークルの皆さんは
「幻想曲さくらさくら」が良かったとおっしゃり

「もう一度弾いてほしい~」と

軽いノリでその場で弾かせていただいたら
涙を流して下さる方までいらして

感謝しかないです
自分の演奏で泣いて下さるなんて

そんなことをつらつら思いながら

ふとスケジュールを見て

目が点になった

「GWにレッスンお願いしてる…」

何を考えてそんな日に入れたのか理解に苦しむけど

やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい

新曲何にも準備してない
もうあと2週間

どーしようー

やっぱり
どこか抜けてる

冴えないなあ~ワタシ







カッコ良すぎ

2014-04-14 08:00:07 | その他
久しぶりに
中谷彰宏先生にお目にかかる

年齢を聞いても絶対に絶対に信じられないあのお姿
やはり変わらずピシッ!

中年太りなど全く無縁、信じられない

お召しのスーツ
胸のチーフは、裏地の色とお揃い
振り向かれた時にさりげなく見える、粋の極み

カッコよすぎる~

で、
やはり今回も
アタマの中をヒッチャカメッチャカかき回された感

言葉の世界は深い
たったひとつの言葉から、大きな世界が広がる

帰りに先生の新刊本を買って帰る
ワタシがコンサートでヒーヒー言ってる間に
いったい何冊出版されたのだろう

ものすごく努力されているはずなのに
全くそんな風はなく
ゆったり落ち着いて
ニコニコ

こんな風になりたいけど
ま、今世はムリ。来来世くらいか

相当刺激受けたので
この勢いでセミナー乗り切ります。




有難く美味しく

2014-04-13 06:47:52 | その他
コンサートでお世話になった
イルフィーコさんで娘と夕食


白えびと新玉ねぎのフリットそら豆のソース
筍とホタルイカの手打ちパスタ…えーっとフェトチーネだっけ
汲み上げ湯葉のソースを使ったお魚の炭火焼鮟肝添え
あとえーっと何とか肉のお料理とデザート…喋りすぎてほぼ忘れている

お腹いっぱい…というか苦しくて帰ってしばらく動けない…

「次回いつやるんすかー」
「みんないい顔してはったから、次!って声、いっぱいかかってるでしょ」

と、嬉しく頼もしい言葉をもらいました
次回もよろしくお願いします

さて、
今日は名古屋

セミナー準備をギリギリまでやって
飛び込みます
わくわくっ