ピアノレスナーKaoriのわくわく!ブログ

毎日わくわく!毎日どきどき!
何が起こるかわからないピアノレスナーの日記

仕事納め

2010-12-30 18:06:23 | レッスン
今日でやっと今年のレッスンは終わりました

コンクール前の子達が
今日まで頑張って通ってくれました

新年は3日からレッスンです

頑張ろうね

さてさて

年末恒例のお餅つきも終わり
新年を待つばかりです

来年も
今年以上に充実できるように
頑張って夢を追いかけられるように
ひたすら前を向いて歩みたいです

今年一年
皆様にはブログをごらん頂き
誠にありがとうございました

どうぞ
素晴らしき新年をお迎え下さいますように


笑顔

2010-12-28 08:18:01 | コンサート

クリスマスコンサートで撮った記念写真
プリントしてみると

まあ、みんなとーってもいい顔してました

生徒のみんなはもちろんのこと
お父さんお母さんもニッコニコ

なんだかこの笑顔だけで
癒されるというか
やってよかったなと思えます

笑顔は
人を幸せにしますね

さてさて
大掃除頑張らなくては…


クリスマスコンサート終了

2010-12-27 08:37:25 | コンサート
今年のクリスマスコンサート
無事に終わりました

なんと言っても今年は人数が多いので
時間内に収まるかどうかヒヤヒヤしながら
でも予定通りに終了…大きなトラブルもなく

まあしかし荷物の多いこと多いこと
終わって片付けたらやっとスッキリ

それにしても
ファミリーアンサンブルは
皆さん本当によく頑張って発表して下さいました
お仕事、子育てお忙しいでしょうに
お父さまもお母さまもすごく頑張って練習してくださって
ほんとに有難かったです
きっと子どもたちにとっても楽しい時間になって
いい想い出になってくれると思います

また、ミュージックベルもお手玉も
何とかうまく行ったようです
一番小さい4歳チャンもお手玉頑張ってました

最後の片付けも皆さんが率先してやって下さり
本当に助かりました。ありがとうございました

で、今年のケーキですが
絶対子どもたちが喜ぶだろうと思っていた
「くまちゃんケーキ」が
思ったほど人気がなかったようで

娘いわく
「小さい子はみんなイチゴのショートケーキ取ってたで」
「そやしな、お父さんとかがみんなくまちゃんケーキ食べたはったわ」

……うっ…お父さん、くまちゃんにパクつくの図

そうでしたか
思惑通りには行かないものですね
来年の参考にします

さあ、今日からはコンクールの子のレッスンです
年内ギリギリまで頑張って、年明けバッチリ決められるように
しましょうね


さぶっ

2010-12-25 18:02:46 | レッスン
今日はコンクールの下見に神戸に来ています

新年早々の本選のためです
しかし
寒いです

神戸のクリスマスイルミネーションを
横目で見ながら
夜のレッスンに間に合うように頑張って帰ります

明日はいよいよ
クリスマスコンサート

みんながんばろー!

準備完了

2010-12-23 09:32:45 | レッスン
クリスマスコンサート前のグループレッスン
一年で一番にぎやかです

全員合同でのリハーサルやコンサートの飾り付け作り

新入会の人が多いので
合同となると、
始めはなかなか溶けこめない様でもありましたが

模造紙に絵を描いたりするようになると
みんなでいろいろ考えあいます

これが本当に大事

リーダーシップを取ることや
小さい子をナビゲートすること
段取りを考えて進行させること
会場に飾った時のことをイメージして
色合いを考えるなど

できた物そのものより
このプロセスにとても大事なものが含まれています

後半は皆本当に仲良さそうにワイワイと
とっても楽しそうでした

実際、ベルなどはまだまだで
不安が残りますが
みんなの楽しむぞパワーで
当日乗り切って欲しいです


買い出し

2010-12-21 13:43:16 | レッスン
今日はクリスマスコンサートの買い出しへ
明日のグループレッスンで出すお菓子も一緒に

紙皿に始まり大量のお菓子にジュース類
コーヒーにお砂糖、フレッシュまで

さらには飾り付け用の模造紙やらマジックやら
折り紙まで買い込んで

毎年大変な量になって
帰ってきたらヘトヘトになりますが
今日は下の娘がお休みで一緒に来てくれたので
大助かり
あっという間に終了

プレゼントはすでに購入済みだし
ケーキもやっと発注できたので
(オネガイダカラモウシコミショハハヤクダシテクダサイ

あとは…っと
みんなの演奏の出来次第よん
頑張ってねー

無人島ウィー

2010-12-20 08:41:28 | 
「無人島ウィー」という絵本があります

ワタミの会長、渡邉美樹氏が書かれたものです
以前からこの方に興味があって
最近、この方の著作を一気に読んでいます

この絵本には
本当に大切なこととは何か
生きていく時に本当に必要なものは何か
幸せとは何か

わかりやすい言葉でかかれています

娘たちにも薦めて読ませたら、感動して
「学校の図書室においてもらうように
図書室の先生に言うわ」と

この本の印税は
すべてカンボジアの子どもたちの夢のために使われます

皆さんもぜひ一度読んで見て下さい

今年最後の唱歌サークル

2010-12-18 07:46:18 | レッスン
昨日は今年最後の唱歌サークル
恒例のクリスマスの歌をいっぱい

数年前
このクリスマスの歌を始めた時は
讃美歌を歌ったこともなく
なんとなく聴いたことがある曲が1,2曲…
という皆さんでした

さらに
「赤鼻のトナカイ」などに手拍子をつけようとすると
裏拍で手拍子を取るのが至難の業
という状態でしたが

今年はすっかりリズム感や拍節感も良くなられていて
手拍子はもちろん
足拍子
さらに手拍子に付点リズムを混ぜたりしても
ちゃんとついてきて下さる

これはすごい成長です
しかもシニア世代が

何事もコツコツ積み重ねることが
いかに大事か…わかりますね

そして最後には
第九の一節をドイツ語で
これはちょっとさすがに大変そうでしたが
それでも何とか歌おうと
一生懸命取り組んでおられる姿がすごい

何かにつけ
面倒くさいとか言いそうなものなのに
この前向きな姿勢
やはり見習うところが
多いです





今年も楽しんでもらいました

2010-12-17 08:14:49 | コンサート

今年のクリスマス読み聞かせスペシャル
「かいじゅうくん」と
「サンタさんのいたずらっこリスト」の2作

「かいじゅうくん」の方は
主人公が妄想するかいじゅうをイメージして
キーボードのいろんな音で味付けを

「サンタさんのいたずらっこリスト」は
図書室にある古ーいアップライトピアノで曲付け

今年はついにダンパーの効きの悪い音が出てきて
弾いた後も音が消えましぇーん
調律をと
先生に一応お願いしてみましたが…
お金がかかるので無理…
仕方ないか

本番はいっぱいの子どもたちで
熱気にあふれ
みんな喰らいつくように見てくれて
ワタシの座っている近くまで子どもたちが押し寄せて
おしくらまんじゅう状態
低学年はほとんどの子が来てくれたようですね
ホントかわいい子どもたち
とても楽しんでくれたようで良かったです

よくよく考えると
この読み聞かせも
上の娘が小学校の頃からだから
10年になります…すごっ
来年はどんな風になるのかまたまた楽しみです

おかえり

2010-12-16 08:09:26 | 家族
昨日、下の娘がニュージーランドから帰国しました
ホッとです

ワタシ何が嫌いって
飛行機大嫌いなので
飛行機乗ってる間が心配で

発着時刻には
パソコンの前で
発着状況を更新ボタンを必死に押しながら
「おおっ無事出発した」とか
「おおおっファイナルコールだ」やら
「ゲートクローズになった…」
そして
「到着した帰ってきたぞお
と、お馬鹿っぷり満載で

横で見ていた上の娘も呆れ顔

で、関空から電話してきた娘に
「おーかーえーり」というと
「朝からテンション高いなあ…」と
めっちゃ冷静に言われ

凹みましたわ

ニュージーランド滞在は本当に楽しかったようで
後から後からいろんな話が出てきます
持って行ったお抹茶に野点セットも大活躍だったようで
みんなでお茶を点てて楽しんだそうな
そして
ホストファミリーの温かさと
自由な雰囲気に
娘も気楽にステイを楽しめたようです

同じく長期ステイ中の台湾人の女の子15歳が
よく世話をしてくれたらしく
台湾のお菓子までお土産にもらって帰ってきました
なんとグローバルな時代だろうか…

肝心の言葉は
ま、いろいろやったらしいですが
ニュージーランドなまりのようなものがあって
聞き取るのに最初苦労したようです
それも楽しいことよね

おおらかな人たちと豊かな自然の中で
貴重な10日間を過ごしたようで
ホントにいい経験をさせていただいて
感謝感謝です

そしてお礼のメールを送ったら
ホントにすぐにお返事が返ってきました
さすが
女手で3つの会社の社長さんをしているだけあって
行動がすばやく適切ですね
おおらかなのに仕事が素早く適切…見習わなければ

娘だけでなく
ワタシにとっても勉強になった今回の海外研修
やっぱり世界をいっぱい見ないとね
夢膨らみます

さあて、
今日はこれから
小学校のクリスマス読み聞かせスペシャルです
頑張ってきまーす