ピアノレスナーKaoriのわくわく!ブログ

毎日わくわく!毎日どきどき!
何が起こるかわからないピアノレスナーの日記

テスト

2013-02-28 07:53:07 | レッスン
昨日のグループレッスンは
楽典テスト

それぞれのクラスごとに
頑張ってもらいました

そんなに難しい問題は出していないので
普段のノート、ドリルをちゃんと提出さえしていれば
楽勝なはず

どんな感じかなあと
ふと見ると…

ま、何とかかんとか埋めてる子や
ほんとに楽勝な様子で、始まって10分で
ほぼ書けている子
手が止まったまんまの子

いろいろいるなあ…
でもやはり比例してます…提出率に

別にピアノのレッスンで
ここまでする必要もないのかもしれないけれど
知っていれば絶対に役立つし
ましてや
学校の音楽の授業には必ず役立つし

3組の問題に至っては
今やってる問題は、中学、高校で出るもの
かなり先に行ってるってのはいいよ
今のうちに無理しない感じで
たっぷり栄養貯め込んどくと
ラク~

3組の子が苦戦してたのが
移調問題
これに時間がかかって、
音程問題にあまり時間がかけられていないよう
これは音大入試でも同じことが言える

音程問題を超早で正確にできれば
じっくり他の問題に取り組める
訳のわからない倍音計算問題にもゆっくり立ち向かえる
……ホンマにあんな問題なんで出すかなあ…

この2年ほど受験生持っていないので
この時期気が楽だったけど
音大入試の際にも楽に戦えるよね、余力があれば

さて、では採点の集計に戻ろっと





経験値

2013-02-27 07:56:20 | レッスン
今年の発表会では
たまたま重なって
3人の生徒がショパンのワルツを弾きます
女子2名に男子1名の内訳

ショパンですから、ま、そこそこ弾く子であるし
発表会の曲に選ぶのだから
もちろん好きであることに間違いないです

ところがどうも、皆ショパンにならない
ショパンの響きや音色は
ただ楽譜を音にしただけでは
出てこないものもありますよね
ほかの作曲家でもそりゃそうですけど…
人生経験必要な場合が多い

中一女子と話を

「あのさあ、好きな子とかいないの?」
「ええ~っ、そんなんいいひん」
「マジで!、じゃ、小学校の時は?」
「うーんと、いいひんかった」
「うっそー!悲しいなあそれ」
「ちょっとそれでは弾けんなあ」
「……え、なんで?」
「そらそやで。好きな子の一人もおらなショパンは弾けへんで」
「そしたら、なんかジャニーズとかで好きなんいいひんの?」
「う…ん、まあ…」
「じゃ、それでいこ。」
「なんか嵐かなんか思い出して弾いて」

で、弾かせたら
         ……変わったあ

やっぱりね。

よし気を良くして
男子のレッスンもこれで

「そこ、もっと甘ーい音が欲しいんだよね…」
「あのさあ、いま彼女いいひんの?」
「え…(メチャたじろぐ)い…ない」
「寂しい生活送ってんなあ~(笑)」
「……高校の時はいた」
「え、何年経つのさ…(ま、いっか)」
「もう、しゃあないな、
その高校ん時のカノジョ思い出して弾いてみ」

………あかん…変わらへん

検証結果
女子は妄想力、イメージ力、演技力あり
そこそこ思い込みでできる
男子、ムリ(ま、過去過ぎたか)

発表会までに
人生経験積んどいてくださいませ(笑)









さらに素敵に

2013-02-26 07:58:31 | KPA
KPAのグレード選定委員会

グレードのいろんな見直しをしなければいけないので
かなり厄介な作業だなあと

課題曲や賞の設定基準の見直し
導入期のテキストの追加
新たなステージの増設
等々…

多種多様な先生方が
少しでも生徒を受けさせやすい環境にして
生徒にとって大きな価値のあるグレードにすべく

時間かかるなこりゃと思っていたら
あらあら、えらくサクサクッと進むではないか
冴えてる~
(昨日ボーッとしすぎたせいか…)

思いもしなかった発想も飛び出し
どの先生も「いいねいいね」と

素晴らしく内容の濃い時間で
予定時間を大幅に短縮し終了

すごーい!

宿題はすごく多くて大変だけれど
かなり前に進んで
これなら新年度に向けうまくつながる

先生方
新年度から、更に魅力的なグレードになりますよ
是非、生徒さんを受験させてみてくださいね

うちも
全員受験のシステムに変えてから
レベルはグンとアップしました
この効果はかなり大きいです

ささっ、今日は
KPAの京都支部会

今日は1時間だけでとんぼ返りだけど
ガンバです


ああ、

2013-02-25 21:13:41 | その他
指揮者のサヴァリッシュ氏が亡くなった

昔、N響にはまっていた頃
よく演奏会聴きに行って
レコードもいっぱい持ってたし
大好きだった

ピアノの名手でもあり
室内楽も素晴らしかった
ベートーヴェンのピアノ三重奏曲「大公」
本当に素晴らしかったことをよく覚えてる

その当時好きだったコンマスの徳永さんとも
よく共演してらしたから
東京まで何度も聴きに行って
これも青春だったなあと。

なんだか、一時代が終わった感じがして
すごく寂しい…



ボーッ

2013-02-25 08:13:20 | レッスン
第4日曜日の朝は
お父さんピアノサークル

開講して1年半が過ぎ
みなさんもとても仲良くなられ
和気あいあいとピアノを楽しんでおられます

昨日は1ヶ月遅れの新年会に
お招きをいただきました

レッスン終了後、楽しくお食事して…
が、これがすごかった

大体、
私以外の方が全員男性ということをすっかり忘れていて
お食事の量がハンパない

お鍋の前にお寿司が一人6貫
おまけに天ぷら盛り合わせに小鉢…

だんだんボーッとしてくる

その後、宝塚まで
師匠のレッスンに向かいましたが
やらかしました、久しぶりに
十三で乗り換えるはずが
梅田まで…
一本早い電車に乗ってたので大丈夫でしたが

もう、頭に血が回らへん…
ボーッとしながらレッスンへ

師匠に喋りながらもどこかぼーっとしてて
弾いててもぼーっとしてて

そしたら
「お前、演奏に迷いが出てるぞ」
いや、それ、ボーッとしてるからじゃ…

帰宅すると
前日に同窓会で故郷の石川に帰っていた義母が
「ほら、カニ持って帰ってきた~♡」

さらに、ボーッ…

はい、今日はKPAの会議で京都駅
今週京都駅に毎日通うような…
ボーッとしないこと祈りつつ
行ってきます







今年もやるよ

2013-02-24 07:52:16 | レッスン
「せんせー、今年はないの?」
「せんせ、やらへんの?」

ここのところ、何人かの生徒ちゃんから
たずねられること…

やりますやりますやるに決まってるでしょ

毎日練習続けましょうシート
人呼んで(呼んでないか?)
エベレストシート

昨年の発表会前、2ヶ月間
毎日練習を続け、色を塗り続ける
最後まで塗りつぶせたら、
なんとポイントシール5枚

みんな大層な盛り上がりで
おかあさま方にも
「エベレストシートのおかげで
毎日しっかり練習してくれました」と
大好評でした

ポイントシールも大盤振る舞い
発表会ポイント5枚と合わせたらなんと10枚ゲット
プレゼントにグンと近づくし

中学生の生徒とは
「今年もエベレストでいいかなあ?」
「モンブランは?」
「イモトのキリマンジャロとか」
「やっぱり、同じで行こ」
とかいう話にもなり…

昨日の1組グループレッスンから配布を始めましたよ
スタートは3月1日

みんな頂上目指して頑張れえ~

ヴァージョンアップ

2013-02-23 10:16:43 | その他
せっかく今月は
毎日更新できていると思ったのに

数日前から
PCクンの具合が悪く
ネットが繋がらない状況が続きました

ブログはともかくとしても
仕事に支障が大ありなので
ダンナサマに訴え
帰宅したダンナサマに見てもらおうとすると

その時だけ繋がるし…

で、翌朝
ワタシがやると
また繋がらへんし

で、
夕方、レッスンの合間に部屋に戻ると
上の娘がYouTube見てる

「えーっ!なんでYouTube見てるん!」
「え…って、なんで見たらあかんの?」
「え、いや、なんで繋がってるん?」
みたく、上の娘がやっても繋がる

夜、またダンナサマに窮状を訴え見てもらうも
何の問題もなし

翌朝
またしても、繋がらない

どうも
人識別機能の付いたPCに
ヴァージョンアップしたらしいです、うちのは

やっと今朝になって普通になったけど
またいつどうなるか分からないし

はあ~っ、困ったもんだわ








悲しみ

2013-02-20 08:33:57 | その他
人は
生活の中で
知らぬ間に音楽を感じて

その音楽から
その時の感情や思い出を
いっぱい思い出したりするものです


私もいろいろあります

まあ、ビートルズのヘイ・ジュードなど
今だに聴くと
中学の時、
完全下校5分前で焦ってた自分を思い出すし
(ま、だいたいクラブ終わりで必死で着替えてる)

ホテルカリフォルニアは掃除の音楽

それに
失恋して三日間泣き続けた時に聴いていた曲など
もう二度と聴きたくないと思います(笑)


「この曲何という題名?」
と聞かれてその方が口ずさんだ曲は

ベートーヴェンのピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章

珍しくベートーヴェン自身が付けた表題「悲愴」

そう、「月光」なんて名前も実は本人が付けたものではないし
そういうことから、この「悲愴」という表題には大きな意味があります

今まで、たくさんの生徒にレッスンしてきたし
もちろん自分でも弾くし
演奏会でもたくさんたくさん聴いてきたけれど

第1楽章は激しく悲しいまさに悲愴
だけれど
第2楽章はそれを癒すような優しい響き
だと、ずっと思ってきたしそう感じてきました

その方がぼそっと口ずさんだその「悲愴」は
あまりに「悲しい」歌でした

悲しすぎて悲しすぎて
題名すら知らないのに

あとワンフレーズ歌られていたら
きっと涙してしまったほどに
その歌声は、音楽は
悲しみに満ちていて

この曲を聴いていた背後にあったであろう
深い悲しみが静かに伝わってきました

ベートーヴェンは
どんな思いでこの楽章を書いたのか…

あまりの衝撃に
その後の話はほとんど記憶になく
帰り道も
ずっとその声がこだましたまま

音楽と人の関わりの深さ
私にとっての「事件」でした





頑張って

2013-02-19 09:01:33 | レッスン
幼稚園や保育園の先生が、
よく、駆け込んでこられることがあります。

先日も
「先生、明日何とかお時間ないですか?」
緊急なので、何とか時間をやりくりして

幼稚園の発表会の伴奏に指揮
また、曲のアレンジに関して
応急処置をほどこして…
「この音だけは、死んでもはずさないでね」

かわいいこどもたちのために
頑張ってる彼女たちを
応援しなきゃといつも思いますし、

これから保育士を目指す子には
あらゆることに対応出来る音楽力を
つけないとと、強く思います

発表会、頑張って!







やらな

2013-02-18 08:05:51 | コンサート
昨日は演奏会で大津へ
高津綾子さんと神永強正さんのデュオリサイタル

二人共ドイツ演奏旅行で一緒だった仲間なので応援に

大津と聞いて
なーんか嫌な予感したんだけど
やっぱり迷子に…
もー、いつも大津はやらかす

なんだかわからないけど
びわ湖ホールの帰りでも迷うからなあ。

いや、ワタシ方向音痴ではないんですよ、キホンね
でもどうもあの、閑散とした、休日にもかかわらず
ほとんど人のいない大津駅から歩くと
ロクなことがない…

ま、でも、想定済みのことなので、
早めに出てちゃんと間に合いましたが。

演奏会はドイツ歌曲
前半はモーツァルト、シューベルト、ベートーヴェン
後半はシューマンのリーダークライスOp39全曲
集中力必要なプロ

いや、お二人とも成長してらして。
前半の安定感は素晴らしかった

後半のリーダークライス
全12曲をどうやってこなすか

始めの三曲は演奏旅行の時、私もやった曲
1曲目など散々苦しんだ
ゲネになってもうまくいかず
たまりかねて師匠がステージまで駆け寄ってきて
「カオリ~!!何してんだよ!!」怒鳴られる
一言アドバイスもらったとたん、
ピタッと合った
「ほら見ろ」とか言われて…泣…

でも、昨日の演奏聴きながら
ワタシは演奏旅行の時にバリバリ第一線の歌手
小玉氏と組ませてもらったおかげで
えらくレベルの高い次元に引っ張り上げてもらってたんだと
今頃気がついた
ま、結局いろいろ落ち込んだけど
貴重な経験だったし
何より
歌曲の言語を母国語とする人々の前で演奏するという経験は
何にも代え難いものだった

昨日の二人も同じ経験をしたわけで
その成長ぶりに
自身を振り返って、これはあかん…
やらな…
帰ってリーダークライス弾き倒しました

やっぱりちゃんとやらな
リートから逃げちゃだめ
なんだかんだ言って実は気の弱い私の苦手な部分だから…

パートナーを見つけるところから始めなくっちゃ
どなたか私と一緒にリートやりませんか?