上発地村から

標高934mぐらい日記

水仙

2011年04月10日 | Weblog
血圧が高い。

前々から高めだったのだが、深夜の不規則な仕事と、最近のいい加減な食事がたたった。
朝一番に計ったら160近くまで上がっていた。頭痛もして体がだるい。
休み明けに医者にかからねば、脳卒中で逝ってしまいかねない。
意識して水を飲むようにしているが、どんなもんだろうか・・・

昼過ぎには子供達とサイクリングにでかけた。
浅間山に向かってまっすぐ続く田んぼ道を、娘達とかみさんと一緒にはしる。
少し風が冷たかったが、子供達は元気。途中転びながらも一生懸命ペダルをこいでいた。

昨日は少しいい雨が降ったので、植えた八千株の白菜の苗がいいお湿りをもらった。
雨が降る前に間に合うように焦って急に馬力をかけすぎたのも体によくなかったかもしれない。
寒い中での作業で体が冷えてしまって、ただ体が疲れただけになってしまった。

とはいえ体を使って汗をかく仕事をしなければいけない。やっぱりそれでいいんだ。
段取りは頭をフルに使ってやる。頭と体をフルに使ってやる。
仕事が最初から最後まで自己完結している農業は健康健全な職業といえる。
(販売までやればいいんだろうけど、白菜八千個は簡単には売りさばけないな・・)

    裏山の水仙がやっと咲きだしました。

しかしなんで春の花って黄色が多いんだろう? 菜の花も黄色だしな・・・


   今日の一曲 UA + Perfume - Skirt no suna to Macaroni
    http://www.youtube.com/watch?v=IBdgV3RVAAw


最新の画像もっと見る

コメントを投稿