上発地村から

標高934mぐらい日記

高速道路料金割引ツアー

2009年03月28日 | 家族
”高速道路 どこまでいっても千円!!”

バナナのたたき売り風おおざっぱ割引が始まったというので
とりあえず東京の妹夫婦の家に遊びに行ってきた。

なんか首都圏は割引対象外らしく千円ポッキリでとはいかない感じ
だったけど、交通費は結構安く済んだ。

出発時軽井沢は冬だったが、お昼頃に着いた東京は完璧に春!
公園の桜も咲きはじめており、子供達は大喜びで走りまわっていた。

ひとつガッカリだったのは、公園にあったウンテイ(ぶら下がって
渡って行く鉄棒)が全くできなくなっていた事。
 
                 みなさんも笑いごとではありませんよ・・・


三寒四温

2009年03月27日 | Weblog
ここのところ冬に逆戻りしたような寒さが続きます。
軽井沢で朝は-7℃まで下がり、バケツには薄氷が張るほど・・

けさは一面雪景色、早々に畑仕事をあきらめました。
先日肥料をまき、マルチをはろうと思ったら、機械が壊れ
軽井沢の圃場にはまだ何も植わっていない状態が続いています。

今日は社長のO君が高崎に行くついでに、レタス畑の様子を
見てきてくれるというので写メをお願いしました。
写真のような生育状況で、大きいのは結球体制に入ってるようですが
同じ圃場のなかの生育格差が大きいのがちょっと気がかりです。

生育格差があると収穫適期のレタスだけを選んで切る”抜き切り”
をしなくてはならず、片っぱしから収穫していく”ベタ切り”
に比べ作業効率が悪く、あまりいい状態とはいえません。

今年の戸隠神社の農作物占いは”野菜六分”と出たそうです
よく当たるとの評判ですが、さて今年はいかに・・・

今日の一曲  Pink "So what"
http://www.youtube.com/watch?v=dJZDsJ8UU64&feature=channel


研修生の研修始まる

2009年03月23日 | 本業
今日から中国農業研修生の研修がスタートしました。
非実務研修という日本語学習を中心とした、屋内の教室での講義となります。

毎年来日したばかりはお互いの意志がなかなか伝わりませんが
帰国する頃には中国語と日本語をちゃんぽんしたような独特の会話で
コミュニケーションをとり、理解し合うことができるようになります。

僕はあんまり人付き合いが上手ではありませんが、研修生とは
いい関係ができているように思います。(たぶん)
日本人だと相手の言葉に過剰に反応したり、余計な心配を
したりしてしまいます。コミュニケーションは相手と近すぎても
遠すぎても難しい、適度な距離があるんだろうなと・・・

講義が終わり迎えにいったら、早速覚えたての日本語を披露しはじめました。
「ニホンゴムズカシイデス」「シゴトハイソガシイデスカ?」

途中研修生が中国の家族に電話をかけたいというので公衆電話に寄ったが
他の研修生もしたいというので携帯電話からもかけてみた。
プリペイドカードがあってそれで電話できるシステムになっている。

みんな家族と別れてさみしかったんだろう、うれしそうだった。


それにしても俺の携帯電話と中国の農村がダイレクトにつながっているなんて
不思議な世の中になったものである・・・

今日の一曲 原田知世 ”くちなしの丘”
    http://www.youtube.com/watch?v=bpq8k3EPaS0&feature=related

猿少女

2009年03月20日 | 本業
本日はまたまた播種。
キャベツ1万粒 レタス5千粒で今日はちょっと多め。
今朝はどしゃぶりの雨だったが(寝てて本当は良くわからない)
日中風は強いもののいい天気になった。
朝ハウスに行くと、3匹の黒猫が我が家のように中でくつろいでいる・・・
1匹増えてるじゃないか!! 

何年か前、春先に倉庫に行ったら、生まれたばかりの子猫が
5、6匹ダンボールの中にいたのには焦ったなぁ~
ほっといたらいなくなっちゃったけど、どこに行ったんだろ?

去年はハウスの近くで猫が2匹じゃれあっているのかと思ったら
1匹はハクビシンだった。(猫が優勢だった気がする)

何年か前には家の土間でアライグマを見た事もある。最初はタヌキ
だと思ったんだけどあれはどうやらアライグマのようだ。レジ袋の
ゴミをあさっていた。

極め付けは三年前の夏、昼にテレビを見ていたらかみさんが”キャー”
って叫ぶから振り返ると、当時6か月の娘達が寝ている部屋に大人の
猿が入っていた。とっさに頭にあった枕を猿に投げつけ追い払う。
猿は前に玄関に飾っといたカラーコーンを盗み、屋根に登って食べてた
事があったが、まさか人がいる家にまで入ってくるとは・・・

もし娘が猿に連れ去られてしまってたらと思うとゾッとする。(猿に育て
られた猿少女なんてシャレになんない!)

軽井沢は動物達の暮らしやすい環境になっているのであろうか?!
今年は暖冬だったから鹿も多く生き延びていて、また畑を荒らすかもしれません。

今日の一曲 ジャミロクワイ ”バーチャル インサニティ”
   http://www.youtube.com/watch?v=gJmX1z1NY2c&feature=related
 





消毒

2009年03月19日 | 本業
6時に起床、6時半に高崎に向けて出発しました。
今日は先日被覆資材をはがした圃場(畑)の初防除作業をしました。

病害虫の防除の事を僕らの地域では ”消毒” と呼びます。病気の原因となる
菌を殺菌し、害虫を殺虫するということがニュアンス的に”消毒”という
呼び方になったんだと思われます。

心情的にも金銭的にも農薬はあまり使いたくないのですが、病害虫にやられた
野菜は消費者に買ってもらえないので最低限・・というか必要量使用しています

いつものようにK氏親子2人と私、計3名で行き、午前中に終わらせてきました。
農薬は今回一回だけの散布で後は一切農薬を使うことは無いと思います。

写真は昨日のものです。散布する水を汲んでいるところですが、日頃の整備不良
のため動力噴霧器(農薬散布の機械)の調子が悪く手こずっているところです。

午後は先日17日に入国した中国人農業研修生の歓迎会に出席しました。
今年の研修生は結構なイケメンです。

                かみさんが喜んでいます・・・

今日の一曲 社長の希望にお答えして モンキーマジック ”Around the world"
http://www.youtube.com/watch?v=dDT06xdozsg&feature=related

被覆資材を取る

2009年03月17日 | 本業
昨日はレタスにかけていたパスライトという被覆資材をとりに高崎へ。
保温のための資材ですが、日中の温度もかなり上がるようになり、
あまり長期間かけておくと、結球や形状に悪影響を及ぼすため
早めにとることにしました。
O君と二人での作業でしたが、なんとか予定をこなし、その後農業士の
総会があったため急ぎ帰宅しました。

総会後の懇親会ではいつものようにがっつり飲んでしまいましたが、
いつものように楽しい飲み会で、また仕事頑張ろうと思いました。


今日の一曲 矢野顕子 ”ひとつだけ”
     http://www.youtube.com/watch?v=QSg4kACNG5w&feature=related





のんびり

2009年03月15日 | 家族
本日は日曜日なので家族でのんびりしてました。
農家は農繁期になると休みがないので日曜日もへったくれも
ありませんが、この時期は一番自由に休めるので子供たちと
一緒にゴロゴロしておりました。

昨日温泉から帰り、家でビールを友人と飲んだ時に、
夕飯の残ったから揚げをつまみに食べてしまった事に息子が
腹を立てていたので、しょうがなくマックに連れて行き、機嫌をとりました。
(これだけでかなりテンションが上がる。マッタク単純な奴!)

午後は弟夫婦が来て、いつものように出張専門の整体師さんに体を調整
してもらう。一か月に一度診てもらっているんだけど、今のところ腰に
問題は無く、今年も一年頑張ってやっていけそうだ。ありがたや・・・

おっと写真だけど、キャベツの一番手の苗の状況です。
双葉が大きく広がり、本葉が出始めてきました。定植まではまだ一か月
ぐらいかかりそうです。

追伸 マックポークは安くてうまいと思います。(レタスに元気がなかったが)


今日の一曲 ザ・カーディガンズ ” My Favourite Game ”
   http://www.youtube.com/watch?v=styYbRWQYP8&feature=related








またまた播種

2009年03月12日 | 本業
結構いいペースで播いてます。
今日は三回目、5千粒程のキャベツ。
今朝は結構冷えました。今なぜか僕だけ綿入りの煎餅布団を
使わされてるんですが、朝寒くて目が覚めてしまった。

しかしこの時期でも閉め切ったハウスの中は30℃以上になって
しまいます。こまめな温度管理が必要なので種を播いてしまうと
家族での遠出や外泊が出来なくなります。

写真はハウス内の様子ですが、ちょっと温度が上がるとまずは
入口上の天窓を開け、さらに上がると横のビニール(最近の
素材は農ポリが多い)をめくり上げます。
夜は温度が下がるため苗にトンネルをして保温マットをかけます。

最近朝ハウスを開けに行くと必ずネコが二匹保温マットの上で
くつろいでいる、それならまだしも、中でおしっこをするので
まいってしまうのだけど、ネズミに苗を食べられるよりはましなので
とりあえず黙認しています。

それにしても野良猫って普段なに食べてるんだろ?

今日の一曲  南佳孝 ”スローなブギにしてくれ”
   http://www.youtube.com/watch?v=qOrwF2eKY4c&feature=related









今日も種まき

2009年03月10日 | 本業
本日4回目のレタスの播種(種まき)をしました。
朝から天気が良く、ビニールハウス内の温度もぐんぐんと上昇!

レタスを5千粒、品種はカスケードという品種です。
ここ数年、スターレイという品種を播いていたのですが
どうもいい感触が得られず、今回はこれで行こうと決めました。

品種によってレタスの作柄が一気に変わるときがあり、
それぞれが特徴的な味や形状をもっていて 一口にレタスと
言っても千差万別です。

播いたトレーをパイプベッドの上に三列に並べ、たっぷり水をやったあと
薄いシートをかけもう一度軽く水をまきます。その上に写真のように
段ボールをかぶせて温度と水分量が安定させます。

いろいろ試しましたが段ボールが一番いい素材みたいですね。
下には電熱線を這わせてあるので夜もなんとか温度を保つ事が出来
今でも3日目ぐらいには発芽します。

今日のハウスの中はかなり暑くて 半袖で作業していました。
ハウスでははSBCラジオ(信越放送)もしくはTBS、たまにFM軽井沢を聴いていますが・・・
最近ラジオの調子が悪いんだよなぁ 

今日の一曲 アリソン・モイエ ”Love Resurrection"
http://www.youtube.com/watch?v=PJDrLVAjgd8&feature=related




栽培講習会

2009年03月09日 | 本業
午前9時から農協の技術員さんによる、地区別栽培講習会が
行われました。先シーズンの問題点を踏まえ、品種特性や
栽培技術を地域の実情と照らし合わせながらの講習となりました。

軽井沢の気候で特徴的なのは、霧の発生率が高いことがあります。
子供のころからずっとここで暮らしてきたので、これが当たり前だと
思っていたのですが、自動車で隣町に行くことが多くなり
あらためて霧が多いところだなぁと感じています。
特に朝の霧が多く、太陽が昇るころになって天気になっていくのが
毎朝のパターン。朝はいつもしっとりと野菜に露がついています。
地下水位も高く、何年か前のボーリング調査で、3mの土の下に
5mぐらいの地下水の層があるということが判明しました。
そのためちょっと穴を掘れば水が染み出てきてしまうほどです。

レタスは霧によって病気になりやすく、決してウチの土地との
相性がいいとは言えません、しかし干ばつ(日照り)の時には逆に
チャンス!そこを生かしていくことも一つのヒントだと思います。

いろんなヒントをもらいあとはそれを形にして行く作業が始まりました。
いつも春は希望に満ちた季節です。100m走ではなく、マラソンランナー
のように行きたいですね。(いや、マラソンのほうが大変じゃねーか?!)

今日の一曲 リンダ・ロンシュタット ”Desperado"
http://www.youtube.com/watch?v=djP8zIwCp3I&feature=related







青年部 ゴルフ&視察

2009年03月06日 | 本業
昨日は農協青年部の行事 春のゴルフ親睦会に参加しました。
ここのところ天気の悪い日が続いていたのですが、昨日は
群馬の妙義は晴れて暖かく、いい日和でよかった。
一緒の組にはゴルフを初めてする若い農業青年もいて、自分も
大した腕前でもないんだけど、先輩面してあれやこれやと指導
してあげました。
その後高崎の居酒屋での飲み会、少々暗い照明が気になりましたが
ゆるーい会話でリラックスしたひとときを・・・
そのまま高崎に一泊し、本日はKYOUTHファーマーズの高崎
レタス圃場と、同じく青年部の若手農家の安中レタス圃場を見に
行きました。 適度な雨もあったため生育は順調な感じ。

ここのところ寒い日が続いたため心配でしたが、今後徐々に温度が
上がればいい感じに伸びてくると思います。あとは被覆資材を取る
タイミングがいつになるかといったところかな。

そろそろアルバイトの算段をしていかねばと思うのですが、
農業への関心が高まっているとはいえ まだまだ実際の現場
で働いてくれる人を見つけるのはなかなか難しい状況です。

いつも同じ事言ってますが自分のやりたい仕事を見つけられる
ことは本当に幸せだと思います。
こうなりたいとかこうしたいとか強く願いそれに向かって頑張る。
そうすれば少しでもそこに近づいていく・・

「今年はいいレタスを作る」と心に誓いました。

今日の一曲 アジアンカンフージェネレーション ”君という花”
     http://www.youtube.com/watch?v=AxjYJWvmOlg&feature=related







キャベツ種まき

2009年03月03日 | 本業
久々に本業のブログです。
午前中にキャベツの播種をしました。品種は”初恋”
200穴のトレーで50枚 1万粒撒きました。
1個100円で売れれば単純に100万円になりますが
いろんな経費を差っぴくと、手取り20万円ぐらいでしょう。

種は一粒2円近くします。写真はキャベツの種をまく器械で
”ポットル”といいます。赤く見えるのがキャベツの種ですが
本来キャベツの種は茶色でこんな色はしていません。
器械で一気にまけるように種のまわりにコーティングをして
わざと大きな粒にしてあります。赤いのは・・あれ・なんでだろ?
今度技術員さんに聞いておきます。(たぶん薬剤の色かな?)

今日から天気がくずれ、雪になる予報となりました。
暖冬とは言え、春まではまだまだ行きつ戻りつの日が続きそうです。

野菜の相場が気になる勝負の年ですが、今は不安よりも希望のほうが
大きく膨らむ桃の節句となりました。(軽井沢は梅も咲いていません・・)

今日の一曲 パフューム ”ポリリズム”
     http://www.youtube.com/watch?v=uDPVFxb9Pwc


惨敗

2009年03月02日 | 行事
本日軽井沢プリンスホテルスキー場のスタッフガチンコレース大会
が行われ、朝7時前にはもうゲレンデにおりました。

前日は消防団の”春の火災予防宣伝”でビラ配りやポンプの点検
その後はいつものように親睦酒飲み会があったわけですが、日本酒に
手をつけようというまさにその時 「チーム戦なので飲み過ぎによる
遅刻は厳禁!!」というチームメイトのメール・・・
                           
いつものように 泥酔→二日酔い→DS(Don't start)というわけにはいかない
状況となり仕方なく酒をセーブすることとなりました。

久々のスキー、加えていきなりのレース、不安と焦り・・・

大会のルールは二本制、一本滑った後そのタイムを参考に二本目の
自分のタイムを予想。予想タイムに最も近いタイムで滑った人が
優勝というものです。

一本目は少し抑えて滑り、かなり遅いタイム。二本目申告予想タイムを
少し早くし、かなり攻めたつもりだったんだけど結局一本目より遅くなって
しまいました。
パトロール10人中のガチンコレースでも7位と振るわず、結局いいところ
無し・・・

ウェイト(脂肪)がかなり増えてきたのでいい感じになってきたと思ったんだけど
テクニックが追いつかず・・・ 見てろよ来年!!  

ここでイタリアの名サッカー選手の格言を
「今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない」  ロベルト・バッジオ

今日の一曲 ショッキングブルー ”ヴィーナス”
          http://www.youtube.com/watch?v=U2DBcbZc3ck
   

息子の誕生日

2009年03月01日 | 家族
正確にいうと、今年息子の誕生日はありません。
ウチの"マサ”はうるう年の2月29日生まれ、四年に一度しか
誕生日がやって来ないのです。

生まれたのは29日の午後11時40分をまわっていたと思うので
あと数十分もすれば3月1日生まれに・・
お医者さんに 「3月1日でなんとかならないでしょうか?」
とお願いしたんですけど、今の出生届けは、医師が書く出生証明書と
裏表になっているため 「そういうことはできません」 とあっさり
断られてしまいました。

俺は、珍しい日でいいじゃん!と思ってますが、息子はどう感じているのか・・

いつも前日の28日に祝ってやるんだけど、娘が熱っぽく調子悪いので
明日(今日)回転寿司に行くことにしました。
前回、回転寿司に行ったときは、自分の限界を超えて食べ、駐車場の脇で
もどすというとんでもない事をしたため、今回は口をすっぱくして
注意しておきました。(すでにまるっきり忘れている感じ)

赤身といくらしか食べない、かなりの食通ですが今回は大人の味
”こはだ”のおいしさを教えてやろうと思います。

今日の一曲 伊武雅刀 ”子供たちを責めないで”
     http://www.youtube.com/watch?v=0B2FZDzXUV4&feature=related