上発地村から

標高934mぐらい日記

生物多様性

2010年01月26日 | 独言
おとといから携帯電話の調子が悪くなり、今日仕事帰りに佐久の携帯電話ショップへ行き
修理をしてもらうことにした。防水携帯とはいえ、雨の日に畑に落っことしたり、居酒屋で
友人に焼酎のお湯割りの中に入れられたりしていたため、いよいよ限界がきたようである。
なおってくるまで代替の携帯を渡されたのだが、全く同じ機種なので少し安心した。

その帰り道、休耕田の農道でキツネに遭遇した。いつも会う奴だ。

そこの休耕田はほんとうにいろんな生物、植物が生きている、らしい・・・
ホタルを始め、ドジョウやオオジシギ、僕らの知らない絶滅危惧種の生物や植物などが多く
見られるというのだ。(詳しい人談)

そういえばしょっちゅう望遠カメラを持ったバードウォッチャ―を見かける。

僕は自然保護団体の人間でもなんでもないが、まあいろんな生物が複雑に絡み合って存在していたほうが
何かといいんだろうなぁというのは直感的には感じる。
地球に人間だけしかいなくなったら、おかしな事になってしまうだろうし、柳川鍋が食えなくなるのは寂しい。

先日ある会合があり、そこらへんの話が議題にあがった。
じゃあ俺達は今ある休耕田にたいしてどうアプローチしていけば良いのかと聞いたら、無農薬で米を作り
”生物多様性維持貢献米”で売っていってはどうかということになった。 

エライことだ・・・

今のままのバックカントリーで俺はいいと思う。生物多様性ということを売り物にしてビジネスをするのは
どうも気が進まない。

生物多様性は結果的に存在するもの。今までのように草刈りをし、春に野焼きでもしてればいいのだ

もうすぐ待ちに待った野焼きの季節である・・・

今日の一曲 くるり ”東京”
http://www.youtube.com/watch?v=MmJgmbPWnTA&feature=related




リレー

2010年01月24日 | 本業
先日、村の野菜出荷組合の新年会で戸倉上山田温泉に一泊した
その帰り、農協の育苗センターに立ち寄り、レタスの苗の状況を見る。
大量プラグポットのネギ苗の中に、うちらのレタスの苗があった。

ガッチリした苗にするため温度はあまりかけていないらしく、成長もゆるやか
まだ本葉が出たぐらいだ。

野菜の品種の形質というのは毎年微妙に変わってしまい、10年前に栽培していた
レタスの品種は今はほとんど作らなく(作れなく)なってしまった。

特に白菜の品種の寿命は短い。どんどん品種特性が変わり、ポテンシャルが落ちて
しまうのだ。

品種のポテンシャルというのは、人間が作りやすいとかいうポテンシャルであって、当の
植物にとっては変化していくのは当たり前。同じところにとどまってはいられない。

息子も娘達も親に似ているところもあれば、全然違うところもある。
命をリレーしていくということはそういうことなんだろう。

          子供手当で飲みに行ってはいけない・・・・

今日の一詩 谷川俊太郎 ”朝のリレー”
http://www.youtube.com/watch?v=2GYBc1X8SU8&feature=related


壊し屋返上

2010年01月19日 | Weblog
物が壊れた場合、とりあえず修理を試みる。買い替えるにはお金が必要なのでなるべく避けたい。
ところが・・・途中でどうにも手が負えなくなってくる。ここからは後戻りが出来なくなり
ついにはいじり壊してしまい、ギブアップ。
修理したものの、組み立て終わってネジが一、二本余るなんてこともしばしばだ・・・

意気込みはあるのだが、慎重さに欠け、ノープラン、忍耐力も不足しているのだろう。

しかし今日は頑張った。

借りてきた”ジェットヒーター”の調子が良くない。どうやら長いこと使ってなかったようで
燃料ノズル、もしくは送風管の掃除が必要のようだ。(いわゆるキャブレターの掃除と同じ)

分解、掃除 組み立て ネジは一本も余っていない。 電源を入れると勢いよく燃えだした

先日は石油ファンヒーターも無事修理。忍耐強く諦めなかったのが勝因。

最近学校の科目で実生活に役立つのは、技術家庭科だったなぁとしみじみ感じている。
裁縫と大工仕事は覚えておいてよかった。

数学の三角関数はあんまり使わないかな・・・

今日の一曲 Superfly  "やさしい気持ちで”
http://www.youtube.com/watch?v=IoVVBSH4lIo&feature=related

春のレタスにむけて

2010年01月15日 | 本業
すったもんだしていて、今年の群馬での早出しレタス栽培の計画は頓挫(とんざ)したかに見えたのだが
敏腕O社長のおかげで、去年よりも15キロも近い安中に畑を確保することができた。
来月半ばには定植するような段取りになりそうである。

去年よりも面積は減るが、継続は力なり、新しい展開のためにも頑張ることにした。

春先は病害虫が少ないため、農薬の経費が抑えられるし、気温も低いので品質も安定する。
単価も良いため、移動時間と運送経費をなんとかカバーできるのではないかと考えている。

先ほど借りた畑の土壌検査の結果がO社長からメールで送られてきた。
pH(水素イオン指数)が酸性のようだ。

やらなければいけないことは多いが、それもまた一興 楽しむぐらいの気持ちで・・・

今日の一曲 少年ナイフ ”RIDING ON THE ROCKET”
http://www.youtube.com/watch?v=VSqGtOj72Q4&feature=related

冬空を焦がす

2010年01月14日 | Weblog
5時から”どんど焼き”が始まるということだったのだが
まゆ玉をつける木をまだ用意していなかったのであわてて山に行った。
本来ならばヤマボウシの木につけるのだが、冬枯れた山でヤマボウシを見つけるのは
至難の業、とりあえずよさそうなのを見つくろって良しとすることにした。

かみさんが作ったカラフルなまゆ玉をとってきた木につけ、いざ村はずれの会場へ
焼きはじめらしく、もみその葉っぱが燃えたにおいと煙が村中まで流れてきている

近所のおじさんおばさんや子供達が早くも大勢集まってきていた。
まずは新年のあいさつをし、お神酒とおにぎりをもらう

燃えるもみその木から天に向かって無数の火の子が舞い上がる。
まだまゆ玉をあぶるには時期尚早、正月のしめ飾りを火にくべ、しばし火にあたり体を温めた。
娘二人も勢いのある火柱を見て興奮していた。

いい”おき”になったところでまゆ玉をあぶり、ひとつ食べてみた。かすかに煙の臭いの
ついたまゆ玉はいつもこの時期のなつかしい味だった。

今年も家族皆健康で良い年でありますように。

帰り道、歩きながら撮った写メを見ていたら、早速側溝に落っこちてしまった・・・

今日の一曲 プリテンダーズ ”Middle of the road"
http://www.youtube.com/watch?v=6Ra1FOOfHec&feature=related



風にふかれて

2010年01月13日 | 行事
消防団出初式が寒風の中行われた。

たぶん入団して最も寒い出初式だったんじゃないだろうか。

下はタイツなど合計6枚履きこみ、上はヒートテックを含む6枚を着込んだのだが
なにせ風が猛烈にふいていたので、立ったまま凍っていた。

下っ端の消防団員(俺を含め)はみな屋内でやったほうがいいんじゃないかと言っている
俺は年に一度の我慢大会だと思って半ば諦め気味に受け入れているのだが。

さあ我慢大会の後は我が部の新年会である。

我慢した分だけ楽しんできます・・・

今日の一曲 レッドツェッペリン ” Rock And Roll”
    http://www.youtube.com/watch?v=Zbcn5ze9n7g&feature=related

静かなゲレンデで

2010年01月12日 | 副業
お昼ちょっと前頃から細かい雪が降りだす。
霧も山全体を覆っていて、寒々しい景色になってしまった。
連休明けということもあり、スキー場は静かに落ち着いている。

きれいに圧雪(機械でゲレンデをならすこと)されたところにうっすらと
新雪が積もっているため、最高のゲレンデコンディション。

エッジが雪面に食い込む。良い感触だ・・・

今日はゲレンデコース脇のネットの張替とマット着け、昇り旗の修繕や、
破れたネットの交換などの作業をする。 けがをした人は一人もいなかったので
ボートでの救護はなかった。

最後は営業終了のゲレンデを締めるため、お客さんを追って滑る

朝一番に一人滑り下りた斜面を最後も一人で滑っていく、静かな時間なのだ。

黄色と白の混ざった照明が降ってくる無数の雪を照らし、きらきら光っていた・・・

今日の一曲 ジョン コルトレーン ”Say it"
http://www.youtube.com/watch?v=JFp6FxdcDv8&feature=fvw


単身で過ごす日々

2010年01月11日 | 家族
おととい、昨日、今日と独身気分で過ごしている

かみさんが子供達を引き連れて群馬の実家に里帰りしているのだ。
正月は里帰られて賑やかだったのだが、一転して家は静まり返っている。

おもちゃを片付け、掃除洗濯をし、夕飯を作って食べる。もうやることが無くなった

やっぱりだ! 子供達との”今”をもっと楽しまなければいけない。
子供はあっという間に大きくなってしまう。

うるさい兄弟喧嘩がちょっと恋しくなりました・・・

今日の一曲 GREAT 3 "Quincy"
  http://www.youtube.com/watch?v=6pqeIvsjYws

  

年が明けて

2010年01月06日 | Weblog
新年になりました。今年もよろしくお願いします。

元旦だけはアルバイトを休み、家族や親類とゆっくり正月気分だったのだが
昨日まではしっかり働いていた。
今日は休みのため軽トラックにスキーを積み、浅間山を挟んで反対側のパルコール嬬恋スキー場へ
息子と二人で滑りに出かけた。ところが着いてすぐに息子のゴーグルとヘルメットを忘れたのに気付く・・・
俺のニット帽を貸してやると言ったが、嫌だと言うので、父キレ気味に「じゃあ帰るぞ!!」となった。

ただ帰るのも癪(しゃく)なので、今話題の八ッ場ダムを見に行くことにした。 あの象徴的な橋は初めて
ニュースで見た不安定な橋とは違い、今にも完成しそうな状態になっている。
道はダンプカーで賑わっており、工事は着々と進んでいるようだ。

ついでにダムに沈む?沈まない?の川原湯温泉にも行ってみるかということになり
共同浴場の”王湯”に入浴。大人300円 小人200円也 源泉はかなり温度が高く、良い湯だった。

その後高崎方面へドライブ 「腹の中空っぽだぁ」と息子が言うので、スキーに行くはずだった資金を
回転ずしに投入、寒ブリが脂がのって一番旨かったかな・・・

その後安中のバッティングセンターに寄る。二人とも空振りばかり。

帰り道では18号碓井バイパスが事故で通行止めになり、回り道してなんとか家にたどり着く・・・

「ってスキー関係なくなっちゃってね。結構序盤からスキー関係なくなっちゃってね!!」

     今日の一曲 秦基博 ”鱗”
     http://www.youtube.com/watch?v=V0xSlwow9rQ&feature=related