上発地村から

標高934mぐらい日記

一番手のレタス苗

2009年01月26日 | 本業
今日、通称 ”軽井沢ユースファーマーズ”のK君が
春一番手に高崎で植えるレタスの苗をリポートしてくれました。
写真のようにかなり大苗になり、そろそろ定植可能とのこと。

とりあえず今月はスキー場勤務のため来月の初めに植えようと
お願いしました。

苗は小諸にある佐久浅間農協の育苗センターに依頼して仕立てて
もらっていますが ほんとにいつも良い苗を作ってくれます。
去年は春白菜の苗を頼みましたが、固い、ずんぐりしたいい苗でした。

”軽井沢ユースファーマーズ” 略称 ”KYOUTHF” は今年はやります!! 
    
    略してないっつーの!!!

(※  勝手に名前付けてしまいましたが どうか大目に見てください)
(※2 写真はいつものようにK君提供)

自営業

2009年01月24日 | 独言
農業とは自営業である。人生の時間をすべて自分で
コントロールしていかなければいけないが、逆に
自分の時間としてすべて使うことができる。

実際はお金を稼がねばならないため、お金に縛られ
自分の時間ではないような感覚がしばしばあるが、
それでも自由な自分の時間として感じる事が多い。

会社に勤めている人のなかにも、さまざまな時間感覚を
持つ人がいると思う。会社にいながらも自分の時間として
とらえられる人。早く仕事が終わんないかなぁといつも思って
いる人。社長さんは・・・やっぱり孤独なんでしょうか。

今年のウチの経営は非常に厳しかったのですが、
自営業 自由業によって生計を立てていけるよう、今年は
気合を入れてやって行きたいと思います。

大昔 秋の実りを喜び 春の種まきに備えた農業人に
思いをはせ 今は春をじっと待っています。

それにしても大和朝廷は年貢を無駄に使うなぁ 





寒の水

2009年01月20日 | 行事
今日は暦の上で ”大寒” 最も寒い日です。

農協の会議の後 隣の御代田町草越によって
 ”寒の水” という祭りを見学してきました。
県無形民俗文化財の伝統行事で、若い男衆が
赤いふんどし一丁で冷水をかぶり、無病息災、
五穀豊穣を祈る 豪快な祭りです。

前から一度は見たいなぁと思ってたんだけど
なかなか見ることができず今回が初めて・・

近くまで寄って写真を撮ってたんだけど
ものすごい熱気で、若い男衆からは寒さを
吹き飛ばすほどモウモウと湯気が立ちのぼっていました。

楽しそうでチョットうらやましかったです。

朝雪つもってました

2009年01月19日 | 家族
今日は母親の一周忌で、朝出勤前に墓参りしました。
葬式の日も雪がしんしんと降っていました。
母はスキーが好きで母の友人とよくスキー場に
滑りに行っていました。おにぎりとお茶を持参し
”なかなか上手にならないぁ”と言いながらも
楽しくスキーしていました。
水泳も好きで、プールにもよく行っていました。
体を動かすことが本当に好きな母でした。
畑が忙しくなるとプールに行けないことが多くなり
なんか悪いなと思っていました。

亡くなってからの一年は長いような短いような
ちょっと自分でもよくわかりません。
なんか宙に浮いているような一年でした。

明日からもまた一日が始まっていくんだなという感じです。

マルチ張り

2009年01月15日 | 本業
朝7時に起床 7時半には家を出発
群馬の高崎にマルチを張りに・・
先日の6日に4反(4000㎡)ほど張り、
今日は残りの2反を終わらせに行きました。

今回のプロジェクトは我が村の篤農家親子
との共同企画であり、俺はそこに乗っからせて
もらった感じです。

風が強く、気温もなかなか上がらない状況下
午後に会議があったので 大人3人 黙々と
マルチフィルムを張っておりました。

苗の状況を見るに、来月の頭には定植できそうです
(写真はK氏提供)

今日の一曲 フィリップベイリー&フィルコリンズ ”Easy Lover"

http://jp.youtube.com/watch?v=n9xY_cPenSs


寒い日が続きます

2009年01月14日 | 独言
群馬の磯部温泉での消防団新年会から帰宅
薪ストーブがついておらず、ファンヒーター
だけだったので すぐさま火を入れました。

ここ数日は冬本番を思わせる厳しい寒さ・・
ホントに地球は温暖化しているんですかね?
野辺山(レタスのライバル産地)では-20℃
を下回ったと聞きました。

軽井沢ではりんごや桃はできませんが、近所で
ワインブドウを栽培してみようかと計画している
方がいます。わが家でもおととし南高梅の木を
裏山に植えてみました。
これらができるようになってきたら、かなり怪しい
 
                      
  

  今日の一曲 くるり ”How to go"

http://jp.youtube.com/watch?v=gshy6hzTlGU








さて何を書こうか・・

2009年01月13日 | 独言
今日は消防団の出初式があり、式典の盛り上げ役で
ラッパ吹奏をしてきました。
屋外のため毎年寒い思いをするわけですが
一年に一回の式典のためそこは我慢我慢・・・

式のあいだは雪がちらちら舞っていましたが
終わるころには天気も良くなり、いい出初になりました。

今頃なって腰に貼ったカイロが熱くなり、剥がしたら
かみさんがそれを背中に貼っ付けてました 

久々に今日の一曲  キリンジ ”エイリアンズ”

   http://jp.youtube.com/watch?v=ZCd8UAi1z6s&feature=related


外壁

2009年01月08日 | Weblog
 去年の改築で外壁を直しました
 漆喰だったんだけどキツツキやらが穴をあけ
 ボロボロになっていました。土壁を残したまま
 断熱材を入れ、上から板を張ったような格好です。

 今後どうなるかは予想できませんが 僕たち夫婦の代
 が住めればいいかなと思っています

 今時見かけない 石がところどころに置いてあるだけの
 基礎で その上に躯体が乗っかっているだけのシンプル
 な構造です。

 裏玄関の上は、もらってきたオーニングをつけ、農作業着
 専用洗濯機とダストストッカー 井戸水を引いてきた流し台
 を設置しました。
 
 とにかく暖かくなりました。

今シーズンのレタス

2009年01月06日 | 本業
相変わらず品質に問題がありました

雨の影響もあったんだけど やはり土作りかなぁ
あと雑草の処理も失敗したところがいくつかあった

しかし夏場のレタスが年々作りづらくなってる感じは
します。 
僕も温暖化はホントなのか?と疑問を抱いている一人
ですが、ゲリラ豪雨は異常でした。

秋は中国の農業研修生と二人での出荷作業でした。
名前は”ウー”君 27歳です ”宇”の うかんむり
をとった”ウー”です(わかります?)
写真の後姿がそうです。体は細いですが力持ち
彼がいなければウチの仕事は成り立ちません。

中国の若者は頼もしい 


今シーズンの野菜栽培 ③

2009年01月05日 | 本業
今年一番焦ったのは落雷です。

8月1日のことでした 今年は
ゲリラ豪雨というのが流行ってましたが
まさにそんな雨のなかでした。
畑から引き揚げてハウスの近くに車を
停めて雨宿りしていたら突然”ドーン”
という大きな音。最初はどこに落ちたのか
わかりませんでした。
二、三日してからそのハウスの隣のキャベツ畑の
キャベツがしおれているのを発見 はじめは病気
じゃないかと思って農協の技術員さんに相談しました
そしたら雷が落ちたことで焼けたんだろうと・・・

畑にいて仕事してたら・・と思うとゾッとします。

その後キャベツ畑は写真のように丸く無くなって
しまいました。  桑原桑原

家族サービス

2009年01月04日 | 家族
斑尾にファミリースキーに行ってきました。
いつものように息子と姪っ子と妹の旦那の
合計四人です。
かみさんと妹はまだ小さい子供がいるので
家で留守番となりました。

道に雪は無いだろうとノーマルタイヤ。
かなりナメて行きましたが、なんとかセーフ。
天気も良くて行楽日和でした。

私を含め四人とも今シーズン初のスキーに
大はしゃぎ。しかも小学生は無料とあって
親も喜んでしまいました。

まだ正月4日の日曜日というのにスキー場は
すいていて、リフト待ちもほとんどありませんでした。
不況なんですかね?

当分のあいだ ”温暖化のせいでしょうか・・”
とか”不況の影響でしょうか・・”という枕詞(まくらことば)
が煩雑に・・いやいや頻繁に使われるんじゃないでしょうか。

スタートダッシュ!!

2009年01月03日 | 家族
先シーズンはレタス一番手を群馬県で栽培しました
軽井沢の隣はすぐ群馬県なんですが、家からちょうど
10キロ程のところの下仁田町に畑を借りました。
地主さんに標高を聞いたんだけどよくわからない
とのこと・・ しかし確実に軽井沢よりはあったかい
のでやってみようと。

結果は驚くほどの早い出荷もできず、また価格も
大したことなかったので大きな成果はあがりませんでした。
それに加え今回の件で新たな課題も・・・
群馬県での栽培であるため、軽井沢産とうたえないことです。
それこそ産地偽装と言われてしまう。

今年は村で一番若い農業者とタッグを組み、さらに暖かい
高崎市で春レタスを作ることになりました。ゴールデン
ウィーク前の出荷を狙っています。それについては追って
リポートしていきます。


今年もよろしくお願いします。

2009年01月02日 | Weblog

 いきなりですが 去年の畑での出来事を何回かに分けて
 報告していきたいと思います。

 まず第一回目は”春の風”

 春先は風の強い日が結構ありましたが ある日軽トラに乗って
 走っていたら、なにやら空から降って来るじゃありませんか!
 竜? いやいやよく見ると春レタスを植えた後に寒さよけに
 かけておくパスライトという被覆資材でした。
 春の風にあおられて 天高く舞ってったのが落っこちてきたんですね。

 ”UFO”っていうのは、こういうものを結構見間違えたりしてるんじゃ
 ないですかね。

 春の風は微妙にあったっかくて好きです。