熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

今日は山の日

2016年08月11日 22時05分05秒 | 登山
今年から新しい祝日が出来ました

「山の日」です

毎日がホリデーの小生には祝日といってもピンときません

これを機会に山の素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいですね

最近 どの山が一番好きですかと聞かれることが多くなりましたが

低山も高山もどの山にも魅力があり

一概に甲乙をつけることはできません

しいて上げると標高の高い山が好きですね

標高第一位 富士山3776m



標高第二位 北岳3193m



標高第三位 間ノ岳3190m



標高第三位 奥穂高岳



百名山と百高山を完登しましたので

次の目標を探しています








最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2016-08-12 00:18:38
富士山、北岳、間ノ岳、奥穂高岳、どれも素晴らしい姿ですね。
山の日にふさわしい気持ちのいい写真をありがとうございます。
おはようございます (いかちゃん)
2016-08-12 07:12:57
トラを離れてオリンピックにどっぷり!
寝不足が続きます!
おはようございます (imaipo)
2016-08-12 07:33:31
どの山も良い山容してますね
山の日が制定されて山や帰省する方方で
各地は込み合ってるようです。
おはようございます (ヒューマン)
2016-08-12 09:07:15
こうして山の写真を掲載できるひとは、多くないでしょうね
さすがの熊取さんです
山の日 (つばきだろ)
2016-08-12 12:56:46
山の日は今年から出来たのですね、海、山、次は何だろう。
11日は山に、ゴルフに行ってきました。
こんにちは~ (蓮の花)
2016-08-12 16:33:01
今年から「山の日」が出来たのですね。
海の日・山の日として祝日続きなので
行楽地に行く人は多いですね。
毎日がお休み状態なのでゴロゴロしています。
Unknown (タカ長)
2016-08-12 17:50:57
「山の日」と言ってもそれらしいことが出来ないので「清掃登山」というものをして格好をつけました。
この祝日、今後どのようになるのか注目しています。
山の日 (大連三世)
2016-08-12 20:00:52
海なし県の群馬では山の日制定にはかなり力が入ってますよ。
11日の地元紙には、県内の人気の山の特集が組まれてました。
Unknown (Unknown)
2016-08-12 21:41:11
三面相さんへ
気に入った写真を探してアップしました
ありがとうございました

いかちゃんへ
今日は未明に出かけ途中で眠くなりましたよ
今日の勝ち方は良かったですね

imaipoさんへ
山は連休中は混雑が予想されますので出かけ
ないようにしていますよ ありがとうございました

ヒューマンさんへ
年間70~80日山に登っていますので低山から
高山まで色々な写真があります 山の写真は
好きですね ありがとうございました

つばきだろさんへ
暑い日のゴルフも体力がいりますがお元気
ですね ありがとうございました

蓮の花さんへ
山の日が出来てもこちらは毎日がホリデー
あまりありがたみは実感できませんね
ありがとうございました

タカ長さんへ
山の日は夏休みのおまけみたいですが定着
するといいですね ありがとうございました

大連三世さんへ
群馬には色々な名山がありまた登りたい山が
あります 山には人が少ない平日に行って
いますよ ありがとうございました
今晩は (ma_kun)
2016-08-12 21:44:58
「山の日」と言っても特別なことをしていませんが会社主催の懇親会に参加して来ました。
富士山には二回登ってます。

コメントを投稿