野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

近くの公園の桜”陽光”並木が咲きだした

2024-03-29 09:28:22 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
長池公園の桜”陽光(ヨウコウ)”並木が咲きだしたので少し小雨がある様な天気だったが散歩
辛夷(コブシ)と重なる所を狙ったがあまり映えるものにならなかった…今度天気の良い時に再度出向くかなぁ。
コブシにちなんで少し前に出会った四手辛夷(シデコブシ)…今頃はちゃんと開花しているかもしれないな
上↑の写真:前投稿と重複するがよく見ると沢山出ていた草苺(クサイチゴ)
左←は”陽光”並木沿いの出ていた紅葉苺(モミジイチゴ)、コンパクトカメラで風に揺れる所を撮ったのでピントあまいがm(__)m
 (クリックすると大きくなります)
こちらは二輪草(ニリンソウ)…緑地の湧き水からくる小川沿いに出ていた。
何時も群生する籬通(カキドオシ)だが緑地帯の環境整備の影響か別の場所に出てる
月並みだが土筆(ツクシ)、最近はあまり群生しているものを見かけなくなったなぁ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は変…ハクモクレンは未だ... | トップ | フデリンドウも見かける様に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム・植物」カテゴリの最新記事