goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

季節に思う

2023年11月17日 17時15分40秒 | ブログ

日本には四季があり、外国人からも日本の四季のメリハリに共感していたが
地球温暖化が進んで四季のメリハリが怪しくなったと思う。
今年は冬から春に向かうが、直ぐに暑くなり春を満喫出来ずに夏に・・・
猛暑日が続く暑い暑い夏になった。暑さの記録を更新して・・
早く秋にならないかを願ったが・・・・
秋の感触を楽しむ間もなく、冬に向かってしまった.

地球温暖化が進めば、日本の四季を楽しめなくなるのでは・・
冬から何となく進んで春を知らずに、猛暑の夏に飛び込み、
夏からも何となく進んで、秋の素晴しさを感じる間もなく冬に飛び込む。
日本の四季の、メインは冬と夏になり、春と秋の心地よさを味わうことなく
短い期間になってしまうのでは・・


なぎさ倶楽部(老人クラブ)で10月に紅葉祭りを近くの公園で開催したが
例年なら紅葉が綺麗なのだが、今年は紅葉には早かった・・暖かだった。
今頃になって紅葉が良い感じになっていた。晩秋を感じさせる。



















明日ここで自治会でバーベキューをやる予定なので下見を兼ねて行ったが
明日は雨で天候不順で中止の連絡があった。

今日はブラック・フライデーの一週間前の金曜日になる
語源はアメリカで11月の第4木曜日が感謝祭(祝日)で商店がお休み・・
翌日の金曜日はクリスマス商品を買い求める客が急増して
赤字だったのが黒字に転じることから定められた。
日本では、ブラックフライデー目指して特定の商品を格安で販売する事が始まった。

先月に愛車の車検をマツダにお願いしたら、イトーヨーカドーの商品券を貰った
イトーヨーカドーのブラックフライデーのチラシで欲しい服があったので
初めてブラックフライデーでのお得な買物をした。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ再開

2023年11月15日 21時12分57秒 | ブログ

11月7日に投稿したブログに気持ちの悪いコメントが投稿されて
ブログを止めますと宣言して止めてましたが・・
ブログを見ていた方達から、ブログの内容についての誹謗中傷ではない
「関係ない訳の分からぬコメントなので止める必要は無いのでは・・再開を考えて」
というお話を頂き、私もそう思うようになりボチボチと再開します。
又宜しくお願いします。
コメントは当分受け付けない設定で再開します。

12日に、市のイヴェント「いずみおおつスポーツフェスタ」が開催された。
市の広報課から、写真撮影と取材を依頼されて運動公園に行って来ました。

コロナ禍で4年ぶりの開催になった、前回も取材に行きましたが、
今年は参加者が多い、キッチンカーも来て軽食もある。

目玉は、プロラグビーの花園近鉄ライナーズチームから選手とコーチが来られて
子供達にラグビーの面白さを伝授するイヴェントです。

あらかじめ申し込んであった男子・女子の小学生30人がラグビー講座を受けた。
私は元ラガーマンなので、一番興味があった。
三人の選手とコーチ4人で子供達を指導していた。私も少しお手伝いを
実際のプレ-の練習はタッチラグビーで行った。
終わった後に子供達に、結果を聞いたらラグビーが分かった、面白いと言ってくれた。
この感想は嬉しかったです。


スポーツを体験して好きなスポーツをやりましょうで
体験スポーツは9種類用意されていて、体育大学、大阪大学の学生さんが指導。
市のスポーツクラブの指導員も応援に・・・

体力測定、足指体操、けん玉等のコーナーも
小学生のけん玉大会で優勝した事のある子が舞台で実演・・さすがでした。
フォークダンスやグループダンスや吹奏楽団の演奏もありました。

プロラガーマンと市長の対談

全員でラジオ体操 第二までやりました

タッチラグビー

リフティングでボールキャッチ

パスのやりとり

終わって、トンガの選手から記念品

ラグビー体験会参加者 記念撮影

サッカーボールをけん玉で廻す 凄い

サッカーボールを指で横回し ????


サッカーボールのリフティング

ターゲットボール お見事続けて6をアタック成功

懸命に連続ジャンプ

小学校けん玉日本一の技 ノーミスで終わる


岸田総裁の異次元の少子化対策、物価対策、介護保険、後期高齢者健保などで
年金生活者には、年金のアップは無しで負担を増やす施策が色々出そうだ
支持率が最悪状態になり起死回生で高齢者に負担を願う事が出そうだ
気を付けて状況を見ておきたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの悪いコメントが

2023年11月07日 14時44分19秒 | ブログ

ブログを11年間、日常のこと、趣味の写真の紹介等で楽しんで来ましたが
11月6日の、私のブログ「星空撮影に挑戦」に気持ちの悪いコメントが来ました。

ブログの内容とは全く関係の無い、何の目的か分からない、
不気味な気持ちの悪い不愉快な長文のコメントです。

このコメントが届いて、1時間位でこの不気味なコメント存在に気付いて必要な処置をして
削除をしましたが、一時間の間にこのコメント読まれた方は不快を感じたと思います。
コメントの存在に、気が付かなくて不愉快になったことをお詫びします。

不気味な不愉快なコメントの出だしです。

コメントを書いた人
 犯人は吹上万依の父親何かを企て中です 犯人はブログを見ています 気をつけてください
・コメント

 素朴な質問です・・・・・・・

で始まりA4で5ページ位になる長文でした。
殺人事件を感じる不気味さに最初の方を読んで不愉快になり止めました。
SNSは当初は便利で素晴らしいツールと思っていましたが
誹謗中傷やいじめや詐欺事件や強盗事件などに利用され始めた。
利用には注意が必要ですね。

これを機会にブログを止めようと思います。
11年の長いお付合いありがとうございました。

5日に、市の行事「ダンスサミット」の取材の写真です。

























一階は満員で、二階から撮りました。

11年の長いお付合いを頂きありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星空撮影に挑戦

2023年11月04日 17時36分02秒 | カメラ撮影

泉大津市の”秘書広報課”に依頼された市民レポーターが9名居る。
6年前は、高齢の男性3名だったのが、今年増やして9名になった。
若い男性、女性が5名、60歳以上の男性が4名と賑やかになった。
色々な撮影をする人が増えて、写真技術の高い人が多くなりました。
LINEで横の連絡を出来るようにして皆さんが親しくなった。
最高齢は83歳の私です。

メンバーの中に星空撮影をしている、Hさんが先生になって、
星空撮影体験会を昨夜に開催した、6名が現場に集まった。
私も星空撮影は未経験なので、機材を持って参加した。

最初に北極星を探して、ファインダーの真ん中に入れてピントを合わせる。
私はここでつまづいた・・・
昼間は雲一つ無い好天気で、星撮影には良いと思っていたが
夕方に気温が下がりガスがかかりだしていて星が良く見えない。
若い人たちは何とか見えて、ピントも撮れる。
高齢なると目が良くないのか・・方向を教えて貰うが北極星が見えない。
夜露がひどくレンズに付着するくらいガスが出ているようだ。

ここで諦めカメラ撤収して見学に廻る.

最後に北極星を中心に廻る写真をインターバル撮影に連続で30分に挑戦
レンズが夜露が付着してソフトフィルターが掛かった様な写真になったようだ。
綺麗に軌跡が写ったのは3分程度、レンズを暖めるアクセサリーが必要だ。

昼間に星空撮影場所を下見に行き
夜に備えたが・・・残念
夜露がなく、空にガスがない日にリベンジを

昼間の港の下見の写真と、北極星が肉眼では見えず、この方向だろうと
シャッター押したのが辛うじて北極星が小さく写り確認出来た写真紹介します。
人間の目はダメだけどカメラはみえるのです。良くあることです。

昼間の港スナップ














夜の写真


北極星が写っていた写真


北極星が写った写真
画面の上の方で中央から左よりに小さくあります。
このままインターバル撮影したら丸い軌跡が撮れたのでは
見つかれば幸いです。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲一つ無い秋空の11月1日

2023年11月01日 20時43分30秒 | 天気

早くも今年も11月になりました。
1日は雲一つ無い気持ちの良い青空で迎えました。
11月とは思えない暖かい日になりました。
今年の11月は、夏日の気温になる日が数日あるの予想だ。

恒例のリハビリジムでのトレーニングをして
帰路に、リサイクル公園に行く予定で家を出る。

リハビリジムは、理学療法士の指導で、足腰と腹筋・背筋の強化と
足腰の筋肉強化を付ける事を主体にして、90分間のトレーニングをしています。
ジムでの水分補給は、プロテインを飲んで筋肉増を目的にしています。
週二回をノルマにして、ジムに通っています。

帰路にリサイクル環境公園のコスモス畑に・・
今年は不作の年と諦めていたが、遅れてかなり咲いている情報で
カメラを持って行く・・・駐車場の車が多い。


予想より見事に咲いている。枯れた花も多く見られる。今年最後のコスモスになる
























イスラエルのハマスへの攻撃が地上戦でイスラエルはガザに戦車部隊が入り攻撃を
空軍の戦闘機と攻撃と、ガザの一般市民に多くの死者が出ている。
犠牲者には子供が多いのは辛い事です。
早く戦争を止めて、世界大戦にならない事を願う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする