昨年に泉大津市の市民会館の跡地に、
市の大きな公園(シーパスパーク)を造り夏にオープンになった。
シーパスパークにネモフィラが満開と聞き、カメラを持って見学に行く
公園として初めて広い花畑にネモフィラを植えて無事に開花となりました。
2月頃に、ネモフィラとチューリップを植えていたのを見ましたので
無事に開花をする事を楽しみにしてました。
公園に着いて花畑に行くと・・背景にアルザタワーを使うと
泉大津のネモフィラと直ぐに分るのでは・・・・で遊びで狙ってみました。
花畑とアルザタワー
ネモフィラに沈むアルザタワー
白いネモフィラとブルーのネモフィラ
市民会館は古い建物で耐震構造をクリアされてないので解体になった。
新しい市民会館の建設を期待したが・・市長の考えで公園になった。
近隣の市・町で市民会館を持ってないのは泉大津市だけらしい。