4月29日0時の深夜販売に足を運んでIvy Bridgeシステム一式を購入したにもかかわらず
ケースやストレージを実家から引き上げてくる関係上組み立てをGWが終わってからやらざるを
得ませんでした。組み立ててからの初回起動時にメモリ2本のうち片方が半刺しになっていて
起動しないというトラブルはありましたが、そこを乗り越えたら順調そのものでした。
・・・ただ、OSをインストールするSSDを元々のサブマシンから流用したら、容量が60GBだったので
インストールが一通り終わったら残容量が4GB程度しか残らなかったのは誤算でしたが。
Windows8が出るまでは上手く持たせるか、自宅にあるデュプリケータを使って容量の大きい
SSDを新たに購入して入れ替えるか。考え処です。
最後にWindowsエクスペリエンスインデックスのスコアを構成とセットで記載します。
・CPU・・・Core i7-3770T スコア7.6
・メモリ・・・DDR3-1600 8GB×2 スコア7.8
・グラフィックス・・・RADEON HD7750 スコア7.4
・ゲーム用グラフィックス・・・スコア7.4
・プライマリハードディスク・・・OCZ-SOLID3 60GB スコア7.4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます