young流PC工房

PC自作マニアにしてガジェットマニアの私が趣味で手を出したり出さなかったりした色んなガジェットの話を中心にしています。

Amazonのディスプレイ付きスマートスピーカー、Echo Show 5買いました

2019-06-30 16:05:53 | デジタル・インターネット

出たての頃からGoogle Home Miniを部屋で使用している私はディスプレイ付きの
Google Nest Hubも気にしていました。実際に店頭で並んでいるのを見て質感も良く
これは部屋に置いてみたいという興味も湧いてきたのですが、いざ仕様を確認して
みると、googleの有料サービスを契約していないとどうにもありがたみが薄そうだ
という結論にならざるを得ませんでした。そこでふと気がついたのは、Amazonが
Echo Show 5という小型のディスプレイ付きスマートスピーカーを出すという話。
私はAmazonプライムの契約をしているので、プライムビデオの視聴が単体で出来る
という大きなメリットがあります。1万円を切る価格という事も手伝ってつい買って
しまいました。

届いた箱を開けると本体とACアダプタ、そして小さいセットアップマニュアルが
入っているというシンプルな作り。合わせて購入した液晶保護シートを貼ってから
電源を投入してセットアップを開始。スマートスピーカーはスマートフォンに
インストールしたアプリからネットワーク設定が必要なのですがこれは自身の
ディスプレイで設定が出来る分楽。但しEchoを活かすためのスキル有効化や
スマートフォンのアプリ側で実施しなくてはならないので、どちらにしても
スマートフォン連携は必要となるのですが。

実用面ですが、デフォルト状態では置き時計。しばらくするとどういう声を
かけると反応するかといったヒントメッセージやニュースが表示されたりと
ディスプレイ付きならではのメリットが出てきます。実際に声を掛けて操作
させてみるとGoogle Home Miniと同様に反応してくれるのですが、個人的な
ことを言わせてもらうとサッカーに対するレスポンスが弱いのはちょっと不満。
具体的にはEchoはJ1しか反応してくれずJ2やFC町田ゼルビアのことを聞いても
ごめんなさいで返されるのですが、Google HomeならJ2・J3はもちろんJFLの
ことを聞いても返してくれます。このあたりはさすがGoogleと賞賛を惜しみません。
本命のプライムビデオ視聴については、見たい番組名を言えば再生してくれます。
5.5インチというサイズはベッドサイドに置いている自分にとっては全く支障ない
サイズです。あと今まで使っていなかったプライムミュージックも、アーティスト名
を指定して再生してと言えばシャッフル再生してくれるという使い方があることを
確認。曲によっては歌詞をディスプレイに表示してくれるということもやって
くれるので、これも驚きでした。

前述の通りサッカーへの対応が弱いところがあるのでGoogle Home Miniを
撤去することはせず併用ということになりますが、ディスプレイ付きスマート
スピーカーというのがもの凄く使えるデバイスであることを認識できたのは
大きいです。あとACアダプタを抜かなくても電源が切れるという点は地味に
ありがたい。長く付き合って行けそうです。


Xperia 1を運用してみました

2019-06-20 23:13:13 | デジタル・インターネット

思い切って機種変更したXperia 1。早速データの移し替え作業を始めたのですが
今回はスマートフォン2台分のデータを1台に落とし込むということもあって結構
大変な作業になり、買ってきた当日は気が付けば午前3時を回る有様でした。

ともあれおサイフケータイもゲームも電子書籍リーダーも移し替え、いざ運用開始。
まず気になるのは21対9という超縦長画面がどうなのか、ですが、これが素晴らしい。
電子書籍リーダーとしては雑誌やコミックだと上下に大きな余白が出来てしまいますが
小説はきちんと全画面に出るので画面の広さが有効に働きます。ゲームについては
昨今のベゼルレス全盛期を反映してかワイド表示に違和感のないものが多いです。
サイズが大きいからリズムゲームは厳しいのでは?と思う人もいるかもしれませんが
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージは余裕でプレーできました。
超縦長画面が真価を発揮するのはSNSとネットサーフィンで、情報量が半端なく多く
表示されるありがたさに加え、邪魔極まりないバナー広告が出ても見たいページの
情報量が減る率が低くて視認性は良好。2画面分割はまだ使いこなせていませんが、
これもおいおい慣れていきたいと思います。

肝心のバッテリーの持ちようですが、正直な感想は「使った分だけきっちり減る」。
使っていない時のロスは少ないですが使っていると減りを実感します。特にゲームは
終わった後で結構減ったなぁと実感するレベルで減ります。名古屋-東京間日帰り
出張で新幹線の中ずっとスマートフォンを触っているという人だと、割とギリギリ
なのではないでしょうか。まあとにかく所有欲を満足させてくれる出来で、かつ
おサイフケータイとしても使えるという点で私にとっては100点満点。嬉しい限りです。

 


勢いでソニーのフラッグシップスマートフォン、Xperia1をdocomoで機種変更してきました

2019-06-19 10:26:27 | デジタル・インターネット
私のスマートフォン使用状況はここ半年間迷走していました。元々はSIMフリーのスマートフォン+mineoのSIMと
docomoのFeliCaありガラホの2台持ちで運用していたのですが、モバイルSuicaが2020年にガラホの対応をやめて
しまうというニュースリリースがあったため、対策として安いFeliCaありスマートフォンを中古で1台調達し
3台持ち(うち1台は完全に電子財布としてのみの運用)にしていたのですが、流石の私でも3台持ち歩くのは
鬱陶しいと思い始めたのと、FeliCaを使わないガラホを維持する必然性に疑問を持ち始めたことから、
思い切って端末を集約してしまおうという結論となりました。集約先はソニーが久しぶりに私の欲しいを
体現してくれたフラッグシップスマートフォン、Xperia1です。FeliCa運用ありきでの選択なので必要となる
のは国内キャリア向けのXperia1。イオシスやじゃんぱらといった中古取扱いの店で購入することも
考えたのですが、いっそガラホをタネに機種変更した方が早いと思い、docomoで機種変更しようと
思った次第です。

とはいえ思いついた当日に店に行ってみたところで超人気機種のためどこも在庫はなく空振りだった
わけですが、翌日の出張帰り、大型家電量販店に出向きダメ元で聞いてみたところ、たまたま予約キャンセルで
浮いてしまったブラックが1台だけ在庫になっているとの情報が。せっかくXperiaなんだからやはり色は
パープルがいいなぁと30秒ほど悩んだのですが、どうせ保護ケースを付けるんだから機体色も見えないかと
割り切って購入を決意。早速手続きに入りました。docomoの料金形態は30GB上限の定額「ギガホ」と
7GB上限の段階制定額「ギガライト」の2系統に集約されたのですが、説明を受けてみると確かにシンプル。
あとは割引がどれだけ乗るかだけなので、家族割引が期待できない私には関係のない話と思っていたら、
意外にもガラホからの機種変更で「はじめてスマホ割」が適用されるとのことで、1000円×12ヶ月分が
割引となりました。元々のガラホの2年縛りが3ヶ月残っていたのですが、それについては機種変更後の
プランが2年縛りであれば、元々の2年縛りの終了タイミングにプラス2年の縛りを加算するという形で
契約が継続されるため違約金は発生しないとのこと。これは初めて知った事実でした。

ともあれこれで無事Xperia1の入手に成功。一括払いで端末料金を支払ってきたので帰宅してから
早速SIMロック解除の手続きを行いこちらも無事成功。SIMロック解除のためにdocomo系以外の
SIMカードが必要(docomo MVNOでは当然ダメ)なのですが、au MVNOのSIMを持っているので
そこは問題なしです。引っ越し作業をこなしつつ運用を始めたので、使い勝手などについては
また別記事で起こしたいと思います。

コミックマーケット96にサークル参加します

2019-06-07 21:55:59 | スポーツ

前回のコミックマーケットからもう半年経ってしまっているのかと
時間の流れの早さに驚愕してしまいますが、今年も当落発表の時期が
やって来ました。そしてありがたいことに今回もスペースを頂く事が
出来ました。

8/10(土) 西地区い-19b「おーたむりーふ」

です。新刊はFC町田ゼルビア現地観戦記本となります。当初は2冊目
も出そうか検討していたのですが、お仕事が忙しすぎて検討する余裕
が全くなく、まずはメインの本に集中したいと思います。執筆頑張り
ますので、どうぞよろしくお願いします。