young流PC工房

PC自作マニアにしてガジェットマニアの私が趣味で手を出したり出さなかったりした色んなガジェットの話を中心にしています。

突き抜けたアイデアワンセグ商品

2007-07-25 23:57:33 | デジタル・インターネット

ワンセグの製品は去年末から山のように出ていて、市場的には若干飽和気味じゃないのか?
とか思う次第ですが、かく言う私は下記のものを持っています。

・Softbank911SH・・・第2世代のアクオスケータイ。外出中にテレビを見たいときに使っています。
・EM・ONE・・・モバイル端末。バッテリ消費が早いのでワンセグは使わないようにしています。
・SEG CLIP・・・USBワンセグチューナー。サブマシンに接続してながら見用に使っています。
・VAIO typeTZ・・・ノートPC。出張・旅行中にその地区で放送されている番組を録画したいときに使っています。

・・・まあぶっちゃけそこまでしてテレビが見たいか?と言われると違うんですが(笑)。

それはともかく、ものすごいアイデア商品が現れました。その名もツンデレワンセグTV「SEGNITY」
最初は素っ気ないボイスナビゲーションをするが、使い込むと3段階でデレ度が増してくるという
代物で、非公式情報ながら、デフォルト音声と担当しているのが釘宮理恵だという話。
これで予定価格が2万円を切っているというのですから、つい買ってしまいそうです。


新型PSP正式発表

2007-07-17 23:39:16 | アニメ・コミック・ゲーム

というわけで、海外ではすでに発表されていた新型PSPが日本でも正式発表になったわけですが、
かなり薄く軽くなっているので、初代PSPを発売1週間後に買った私としては、そろそろ買い換えても
いいかなぁと思えます。唯一不満なのはバッテリ駆動時間が初代機と同じというとおろですが、
たぶんこれは大容量バッテリがそのうち出るんでしょう。

ちょっと考えちゃいます。


勘違いも甚だしいコピーワンス見直し談義

2007-07-13 23:51:47 | デジタル・インターネット

先日12日にコピーワンスをコピー9回までに変更する方針を確認した、というニュースがありましたが、
相変わらず各業界団体の「客は全員泥棒」と思っているのがありありと伺える見解の連続に
吐き気がする思いです。

たとえばアメリカなんかはデジタル放送もコピーフリーですが、ハリウッドを始めコピーフリーをやめろとは
言っていませんし、DVDだって普通に売れています。

日本とアメリカ、どこが違うのか?

端的に言えば「日本のDVDは高すぎる」と言うことにつきるのではないでしょうか?

アメリカのDVDは新作映画でも3000円程度が基本ですし、3年も経てば1500円程度に下がったり、
もっと年数が経てば980円で売ったりは当たり前の世界です。

翻って日本はどうか? 映画は最近4000円程度から出てくれたりしますが、アニメやドラマのDVDは
相当高いですし、再販や古典作品でもハリウッドプライスのような劇的な値段設定はほとんど
期待できません。

結局のところ、適正価格なら消費者はDVDを買うのです。DVDが売れないのは「価格に見合わないから」
に他ならないわけで、そこを意図的に無視して議論をされても消費者側から取ってみれば
「何言ってんだこいつらは・・・」としか思われません。

だいたい、ニコニコ動画やYoutube程度の画質で満足できるような人はどうあがいても
DVDなんて買いませんよ。こいつらは本当にCCCDの失敗を何も活かしていないんだな・・・


衝動的にサブマシンを組み替えました

2007-07-05 23:50:59 | デジタル・インターネット

元々サブマシンはPentium M 750(1.86GHz)+AOpen i915GMm-HFS+RADEON X1300Proという
組み合わせだったのですが、メインマシンとノートがWindows Vistaになったことで、Windows XPでしか
動かないソフトを集約すべく一度環境をリセットしようと思ったら、ついでに3年落ちのシステムを
更新しようと思い、ついワンセット買ってきてしまいました。

新セットは下記の通り。
CPU・・・Athlon X2 BE-2350
M/B・・・ASUS M2A-VM HDMI
VGA・・・RADEON HD2400Pro

後の部品は全て既存品の流用、よって使った金額は33000円。組上げ自体は1時間程度で
終了し、再セットアップをちびちびやっていますが、新セットを静音系で統一しただけに、一番うるさい
パーツがHDDの駆動音という状態。元々Pentium Mセットでもそれほど重い作業はしていなかった
ので、処理が軽くなったという実感はありませんが、省電力・静音というのはサブマシンには
うってつけ。いい買い物をしました。


新幹線N700系、デビュー!

2007-07-01 23:45:29 | 旅行記

・・・というわけで、早速乗ってきました。6:00品川発、のぞみ99号です。

5:25頃に品川駅に到着、そのまま新幹線乗換改札の方へ移動するとそこはすでにカメラを携えた鉄分満点な人の群れが。
改札前のシャッターが開くのは5:30ということなので、そのまま待機。そして定刻になるとシャッターが開き、全員一斉に
新幹線ホームへ移動を開始しました。私も改札を抜けてプラットホームへ降り、1号車方面へ移動しました。この日品川駅では
N700系デビューイベントが1号車付近で行われることになっていました。それをちょっと見ていこうと思ったのですが、すでに
そこは黒山の人だかり。イベントの看板とくす玉を遠目に確認するのが精一杯だったので、きびすを返して今度は9号車
付近へ移動しました。私が取った切符はグリーン車だったのです。

5:40前についに待機線からホームに入線してくるN700系の姿が。プラットホームにいた全員が新幹線に注目しカメラを向け
写真を撮りまくっていました。・・・私もですけど。早速車両の中に入ると700系をベースにしながら細かなところでバージョン
アップが図られているのがよく分かりました。VAIO typeTZ位のサイズならマウスも余裕で使えるほどの大型テーブルに
ヘッドレスト脇に装備された手元を照らすためのLED、中央アームレスト下に装備されたコンセント、かなり傾けることが
出来るリクライニングシートなど、グリーン車だから当然と言われるかもしれませんが、かなり快適環境。車内の写真を
ばしばし撮る人が走り出してからも後を絶ちませんでした。・・・正直走行中くらいは携帯カメラのシャッター音は勘弁して
ほしいところなのですが。

走行中の感覚も快適。エアサスペンションによる傾斜も感じることは出来ましたが、それが不快に感じるようなこともなく、
東京-名古屋間5分の短縮という数字以上に早く感じました。騒音も確かに相当少ないですし。かなり気に入りました。
名古屋駅に到着したら到着したで、写真を撮る人たちの多いこと多いこと。みんな楽しみにしていたんだなぁ、と
感じることしきりでした。

最後にデビュー日ならではの不満を少しだけ。この日私は9号車に乗っていたのですが、車内販売のワゴンが最後まで
私のそばを通過することはありませんでした。なんでもワゴン販売スタートと同時に商品が飛ぶように売れ、まともに
前に進めなかったのだとか。私が名古屋駅を降りようとしたときにようやく9号車の扉の前にいるような状況でした・・・