young流PC工房

PC自作マニアにしてガジェットマニアの私が趣味で手を出したり出さなかったりした色んなガジェットの話を中心にしています。

素人考えの銭失い

2007-06-30 22:39:48 | デジタル・インターネット

前日から仕事で東京へ行っていた私は今日秋葉原に行ってきました。
目的は色々あったのですが、最大の目的はVAIO typeTZにReadyBoost機能を追加するための
部材を調達すること。そのためにExpressCardスロットにフラッシュメモリを追加実装するつもり
でした。目標は2GBです。

・・・しかし、現在唯一存在するExpressCardスロットに実装できるフラッシュメモリ、HEX-S2GJ
実売11000円程度。2GBのUSBメモリと比較して3倍近い値段差があり、購入するには
ちょっと躊躇われました。

そこで考えたのは、高速のSDメモリカード+ExpressCardタイプのメモリリーダの組み合わせで
代用すること。そこでA-DATAの150倍速SDカード(2980円)とバッファローのMCR-5/EX2(2980円)を
代わりに買ってきました。6000円弱で買えてよかった、と思いました。

・・・が、いざ宿泊先のホテルに戻って試してみると、ReadyBoost非対応として設定できませんでした。
もしやと思ってTZのSDメモリスロットに買ってきたSDメモリを挿してみましたが、これでもReadyBoostは
機能しませんでした。どうもこのSDメモリではReadyBoostそのものが出来ないようです。

これなら最初から11000円出してExpressCardメモリを買った方がマシだったような・・・。
SDメモリはまだ他への使い道があるからいいとしても、ExpressCardメモリリーダは全く
使いどころがないので、完全な無駄金です。もったいないことをしました・・・


LCD-MF241X、ようやく姿を現す

2007-06-26 23:11:13 | デジタル・インターネット

発表以来情報の小出しを続けていたアイオーデータのLCD-MF241Xですが、ようやく全体が
発表
になりました。

トピックとしては発売が8月上旬だということと、価格が144900円だということでしょうか。
前者はまあ妥当な線だとしても、後者は少々意外でした。価格的にTN液晶ではなくVA液晶
であることは間違いないにしても、三菱のRDT241WGより高く設定してくるとは・・・

まあ、全ては画質と実売価格次第でしょうけど。実物が早く見てみたいな・・・


VAIO typeTZの使い勝手

2007-06-24 23:32:35 | デジタル・インターネット
#メールアカウントの件は結局サポートセンターに電話してログインネームとパスワードを郵送してもらうことになりました。

おおよそ環境構築が完了して、普通に動かし始めましたが、ここらあたりで全体の使い勝手について書こうと思います。 なお、使う際の癖の問題とかもあるので参考程度に見てください。

・液晶モニタ
 ・・・11.1型で1366×768とtypeSZの13.3型1280×800からかなり小さくなり、相対的に表示される文字も小さくなりましたが
   私にとっては視認性に問題なし。むしろ輝度はTZの方が高い位なので、少し下げるくらいがちょうどいいくらいです。
・キーボード
 ・・・正直SZのペタペタ感があまり好きではなかったので、少し硬めのTZのキーボードの方が好みです。キートップは
   当然小さめですが、タッチタイプをするのに問題はないレベル。ただ、方向キーは若干慣れが必要かな?
・パームレスト
 ・・・左手を置く部分はHDDが入っているせいかかなり熱いです。時々離さないと結構つらいものが。一方右手側は
   Enterキーや方向キーを叩く際に筐体右側の縁に手のひらを当ててしまうことがしばしば。角が立っているので
   若干気になりました。
・WindowsVistaの動作
 ・・・Core2Duo U7500(1.06GHz)にメモリ1GB、4200rpmの1.8型100GB HDD、グラフィックが945GMSという構成だけあって
   さすがに快適動作というわけにはいかず。WindowsAeroとかは普通に動いてますが、アプリケーション起動時などで
   もっさり感を体感します。
   ReadyBoostを導入予定ではありますが、それでどこまで改善できるやら・・・
・ワンセグチューナー
 ・・・受信は問題なし。まあこのサイズの液晶で普通に等倍表示をすると画面が小さいですがながら見するにはこれで
   十分でしょう。それよりも嬉しいのは、ワンセグを起動すると右端の一部をワンセグが確保し、自動的に他のアプリの
   ウィンドウサイズが横サイズに縮小されるので、ウィンドウを画面の上にかぶせて見えなくなる心配がないこと。
   こういった地味な配慮は素直に嬉しいです。

今のところ本当に実用レベルで気になるのは、やはり左手のパームレスト部分かな。SSDなら熱くないのかもしれませんが
そこまで金をはたく気はさすがに・・・


VAIO typeTZセッティング2日目

2007-06-23 01:30:51 | デジタル・インターネット

#日付変わってしまいましたが(笑)

さて、2日目は会社をお休みしてまでセッティング作業。昨日失敗した環境移行ツールは
転送するものを最小限に抑えることで利用可能なことを確認したので、再度挑戦し今度は
成功。おかげでメールログを移し替える手間が省けました。その後インストールしなければ
ならないプログラムを片っ端から放り込み、メールソフトの再設定、iTunesの環境移行
などをこなし、何とかマシンの移行には成功しました。今回からこのブログもTZで書いてます。

・・・しかし、困ったことが一つ。メインで使ってるプロバイダのメール設定案内の封書が
見つかりませんでした。
#OCNは横浜時代に使っていたものの、現在はブログの維持のためだけに契約続行中
かなり家捜しして色々とレアアイテムは発掘できたんですけどね。1994年有馬記念の
単勝馬券(しかもツインターボ)とか、「ひぐらしのなく頃に」を出す前の07th Expansionの
コピー本とか(笑)。・・・いや、そうでなくて、本当にないと困る代物なので、頑張って捜索を
続行します・・・


VAIO typeTZ届きました

2007-06-21 23:28:31 | デジタル・インターネット

箱を開けて開口一番「小さっ!」と軽く驚いてしまうほど、typeSZと比較して小ささを感じます。
(SZは13.3型、TZは11.1型)
それ以上に嬉しいのは、電源アダプタがSZとは比較にならないほど小型化されていること。
出張が多い私にとっては大きい鞄を使わなくてすむ要素が増えることは大きなプラスです。

さて、早速電源を入れてセットアップ開始。電源投入してからOSが立ち上がるまでに30分、
WindowsUpdateとVAIO Updateが完了するまでに30分、そしてWindowsVistaの設定転送
ツールを使ってネットワーク経由で転送・・・と思ったのですが、5GB弱の容量をIEEE802.11gで
転送していたら、2時間ほど経過したところでエラー表示が発生し強制終了。
一体何が悪かったのかさっぱり分からず、かといってまた2時間もコピーに付き合う気にも
なれず、結局手動で少しずつ設定の移動をする羽目に・・・。

したがって、この書き込みはTZからではなくSZからです(苦笑)。明日1日休みを取ったので、
明日中に全部済ませたいと思うのですが、上手くいくのでしょうか・・・