young流PC工房

PC自作マニアにしてガジェットマニアの私が趣味で手を出したり出さなかったりした色んなガジェットの話を中心にしています。

次世代モバイル通信はどうなることやら

2009-06-09 23:31:22 | デジタル・インターネット

次世代モバイル通信として、UQ WiMAXが7/1から正式スタートとなるとのことで、対応機種や
モジュールの情報も大量に出そろいました。価格といい品揃えといい、UQ WiMAXの本気度が
伺えますが、個人的には高速移動中の通信に弱いという話が気になるところ。新幹線移動が
多い私としては新幹線内で使用できなければ意味がないので、当分様子見です。
(それを補う意味でもN700系内で接続可能としているのでしょうが、乗る車両を選ばないと
使えないということの裏返しでもあります)

さて、それに対向したかイーモバイルは回線速度を7.2Mbpsから21Mbpsに増強したHSPA+
持ってきました。月額4480円固定のUQ WiMAXに対して変動相場ながら5980円のプランを
持ってきて、2年縛りの割引サービスも4580円までとUQ WiMAXに及ばないあたりは強気なのか
なめているのか。端末が後日発表と言うことで、ひょっとしたらとんでもない隠し球が用意されて
いるのかもしれません。個人的にはHSPA+対応のTG01なんか出た日には即日予約に
走ってしまいそうですが、とりあえず出方に注目です。


コメントを投稿