バス鉄ブログ by バス鉄の部屋

アラフィフ鉄ちゃんの徒然ブログ

雷雷雷・・・

2007年07月29日 | Weblog


昼間にもザーとが降ったが、すぐに止む。


ところが、夜になってが。大雨洪水警報も発令。

20時30分ごろには、停電が2回発生。
2回とも、数分で回復したが、どこかの変電所に落ちたのか?
それとも、送電線にでも落ちたのか?

私の家では、ONUとルータが24時間稼動なので、UPSの必要があるのかな?


梅雨明け?

2007年07月28日 | Weblog

金曜日から急に晴れだし、気温も30度超え。あぢ~

気象庁の天気図を見ると、梅雨前線がなくなっている。

梅雨明け?
気象庁からのまだ発表はない。
来週から8月に入る。そろそろ就職活動を始めなければ・・・。
(旧盆明けくらいから活動予定)


そういえば、13日に「大鉄道博覧会」に行ってきたのだが、
会場の「江戸東京博物館」は、墨田区の「横網(よこあみ)」にある。
「横綱(よこづな)」ではありません。国技館のとなりです。

では、


新潟県中越沖地震。

2007年07月23日 | Weblog
16日に発生した「新潟県中越沖地震」から、一週間がたった。

震源に近い柏崎市はかなりの被害を受けた。お見舞い申上げます。
電気と水道はほぼ全回復しているようだが、ガスはまだ。

JR信越本線の青海川(おうみがわ)駅の土砂崩れの撤去には、時間がかかりそうだ。
幸いにも、土砂崩れの時に通過した列車はいないようだったが、地震発生の10分前に、
直江津行の普通列車が通過している。
(「駅から時刻表」 http://ekikara.jp/ で確認した。)

少しでも地震の発生が早かったら・・・

↓JR信越本線 青海川駅

キターー!!!

2007年07月16日 | Weblog
キタ━(゜∀゜)━!!!!!
北海道ネタが続きますが、JR北海道もICカードを導入するとのことです。
名称は「kitaca(キタカ)」。キャラクターはエゾモモンガ。

詳細は↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/13/news125.html

キタカ、スイカ、トイカ、イコカ・・・。
似たような名称になるのは、「IC」を入れているからだろうか?

789系1000番台 「スーパーカムイ」 登場

2007年07月15日 | Weblog

JR北海道が新車「789系1000番台」を発表。さらに愛称も「スーパーカムイ」に決定。

編集長敬白:http://www.hobidas.com/blog/rail/natori/archives/2007/07/7891000.html
JR北海道:http://www.jrhokkaido.co.jp/new/1001/789.html

ベースは「スーパー白鳥」で使用されている789系がベースだが、写真を見ると、かなり違いがある。

789系との違い
・両先頭車に乗務員室扉が設置。
・正面貫通扉が無くなる。正面の窓は業務用。(先頭部まで移動することができない)
・「クロハ」に設定されていた1号車は「クハ」に変更。
・グリーン車の設定なし。Uシートが4号車に設定。
・クーラーユニットが変更されている模様。

ちなみに、過去に「かむい」という列車が存在していたそうだ。

写真は、登場時に八戸駅で撮った789系「スーパー白鳥」。
このときは5両編成+3両増結だった。(現在は6両編成+2両増結)


台風4号列島縦断

2007年07月15日 | Weblog
台風4号。
九州接近の時にはすご~い大型であったが、関東に近づいた時にはかなり衰弱していた。

私が住んでいるのは神奈川県で、進路上台風の暴風圏に入るのだが、

実際には、雨がすごかったのは午前中だけで、昼すぎには雨もやみ、
時よりが顔を出す天候。午後からは風向きが南→北よりに変わる。

明日は、吹き返しのせいなのか予想最高気温が32度となっている。




大鉄道博覧会へ行ってきた

2007年07月13日 | Weblog

 職業訓練が休みだったので、10日から江戸東京博物館で始まった、「大鉄道博覧会」を見てきた。

 1階展示室を使用しており、個人や企業が所有している昭和の時代の鉄道関連資料が展示されていた。
特に、模型類が非常に多く展示。

目玉「マイテ49」の展望台(再現)です。

 また、ヘッドマークや車番プレートも展示。(本物です
別の部屋では、鉄道模型も展示されており、レイアウトができていた。
(車両・建物はトミックスと思われる。ジオラマはDDFだった。)

 展示室出口から先では、グッズ販売のスペースとなっており、書籍・模型・写真等を販売していた。
あの「鉄子の旅」グッズもあった。

 模型では、Bトレ、トミックス、KATO、マイクロエースなど。(限定で販売したKATOトレインもあった。)

銚子電鉄の「ぬれ煎」も売っていた。


「大鉄道博覧会」

○会期:平成19年7月10日(火)→9月9日(日)

○会場:江戸東京博物館(JR両国駅西口徒歩3分、都営大江戸線両国駅A4出口徒歩1分)

○観覧料:一般1300円、大学・専門:1040円、小中学・高校生・65歳以上:650円

※再入場できません。

詳しくは→http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/


週末は絶不調

2007年07月08日 | Weblog
梅雨なのにが少ない。九州では大雨、というより豪雨。

気候のせいか、体調が良かったり、悪かったり

日曜は特に絶不調。

機械設計の職業訓練も2ヶ月目に突入し、学科が難しくなってきた。

実技は特に問題は無い。

9月には「CADトレース技能審査」を受ける予定だが、

この試験、なんと厚生労働省認定なのだ

「CAD利用技術者試験」とは違うのだ。



ところで、N700系新幹線の評判はどうなのだろうか?

新幹線ダイヤ改正 N700系運用開始

2007年07月01日 | Weblog
今日は絶不調

会社を辞めてから、なんだかんだでもう7月。
まだ、再就職先は決まっていない。

話は変わって、今日から東海道・山陽新幹線のダイヤが変わり、N700系が登場。
ニュースによると、品川始発の「のぞみ99号」の出発式には、大勢のギャラリーが。

N700系は全禁煙車となっている。私は喫煙しないので、感謝しているが、
喫煙者はどう思っているのだろうか?(喫煙室は4箇所設けられている)

今日の改正で1日あたり4往復。車両製造メーカーは量産状態になっているはずなので、
数ヶ月単位で入れ替わるのではないだろうか?

朝一番の「のぞみ1号」は、6月30日までは500系。今日からN700系に変わった。
ざっと時刻表をみたところ、500系を置き換えているようだ。

たぶん、今後は300系・500系を置き換えるのではないだろうか?