卸さんから古鑿が周って来ました。
かなり前の市弘鑿と見られます。
なぜならこの口金の形、随分前の物です。
自分が入って頃にはもう使われたませんでした。と言う事は最低でも30年前以前。
握ってみるとなんとしっくりくるのです。
柄は割れてません。三木の形は2mm程突いても割れない構造になってますので。
同じ感じで付けようと。
今の口金だとテーパが緩いので細い柄になってしまいます。
よって付いて物を使う事にしました。輪も使えそうでした。
卸さんの物なので軽くニスを塗っておきました。
葉が短くなってますので柄が長く見えますけど規格のサイズです。
まだまだ当分現役でいけそうですね~。
かなり前の市弘鑿と見られます。
なぜならこの口金の形、随分前の物です。
自分が入って頃にはもう使われたませんでした。と言う事は最低でも30年前以前。
握ってみるとなんとしっくりくるのです。
柄は割れてません。三木の形は2mm程突いても割れない構造になってますので。
同じ感じで付けようと。
今の口金だとテーパが緩いので細い柄になってしまいます。
よって付いて物を使う事にしました。輪も使えそうでした。
卸さんの物なので軽くニスを塗っておきました。
葉が短くなってますので柄が長く見えますけど規格のサイズです。
まだまだ当分現役でいけそうですね~。