知り合いの工芸屋さんが地方の道の駅に色々出品してはります。
「鍛冶でっせ!のイベントを盛り上げてあげよう」と作品を置いて頂くことになりました。
しかも2日限定のイベント価格だとか?
大阪簡裁万博に来られる外人さんにうけるのでは?と作られたそうですね。

大判で桧や欅やエンジュとう色々有りました。
中になんと世界遺産の屋久杉が!なんで?早いもん勝ちですね。
スタッフが少ないのであまり対応できないと思いますが。
ちなみの当日はこれを作ります。

有難い事にボールペン用に色々材料をいただきました。感謝!しかない。
「鍛冶でっせ!のイベントを盛り上げてあげよう」と作品を置いて頂くことになりました。
しかも2日限定のイベント価格だとか?
大阪簡裁万博に来られる外人さんにうけるのでは?と作られたそうですね。

大判で桧や欅やエンジュとう色々有りました。
中になんと世界遺産の屋久杉が!なんで?早いもん勝ちですね。
スタッフが少ないのであまり対応できないと思いますが。
ちなみの当日はこれを作ります。

有難い事にボールペン用に色々材料をいただきました。感謝!しかない。