情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




情報教育担当指導主事連絡協議会が府中西高校で
ありました。

市の指導主事は府中西高校に,区の指導主事は
もう一つのIT推進校である北園高校に集まり,
テレビ会議システムを使って連絡協議会をするのです。

で,ここで事例報告として私が発表です。
お題は夏休みに実施した「親子セーフティ講座」です。

実施報告だけではつまらないので,持ち帰って使ってもらえるように
進行・説明用のプレゼンや掲示板・チャットシステムを用意しました。

チャットや掲示板も体験してもらいました。
どちらも初めての方が多いようでした。

「小学生・中学生にネットモラルやマナーの指導を」
という声はいろいろなところから聞こえてきます。
大切なことだと思います。でも,それは水際作戦。
一番の問題は親の世代が無関心であることです。

どのようなことができて,どのように危ないのか。
親が知っていれば,ある程度は適切な使わせ方を
すると思います。

まずは各小・中学校にローカルの掲示板やチャットを入れて,
先生方で体験することが必要です。
保護者会などで保護者も体験するべきだと思います。
その上で,子供への指導を考えていくべきなんだと
思っています。


参加の指導主事の中に高校の同級生を発見。
ご立派になって...まぁ,そういう年なんですよね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« イベント準備 入試準備 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。