情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




 先日書いた、ウイルスにやられたノートは何とか復旧できました。でも、どんどん調子が悪くなっていきます。

 再起動ができないことが多くなってきました。Windowsが起動する以前の、BIOS画面すら表示されないところで動かなくなってしまいます。
 以前からこういった症状は出ていたのですが、だんだんひどくなってきました。今までは10分ほどさましておくと再起動できたのですが、1時間・2時間必要なときや、翌朝までダメなこともありました。

 パソコン自体はPCG-SRX7F/PBという2002年5月発売のものです。CPUもPentium800Mhzでメモリも256MBと、だいぶ古くなってきた感もあります。ただ、軽くて使いやすいのが便利なんです。

 買い換えようにも、現在発売されているノートPCでほしいと思うものがないのです。タッチタイプが快適な最小サイズである、B5サイズの1スピンドルノート(できればVAIO)がほしいのですが、ないんですよね。

 直すべきか、買い換えるべきか....

 とりあえず修理にいくらぐらいかかるか聞いてみることにしました。VAIOの問い合わせ窓口に聞いてみると、症状からマザーボードだと思われるとのこと。そうですよね。やっぱり。
 買い換えるか修理すべきか迷っているので、どれぐらいの額になるか教えてほしいとお願いしたら、3万2千円とのことでした。

 これまた微妙なところです。ノートPCのマザーボード交換としては安いと思います。でも今さら815チップセットのマザーボードを交換するのもどうかと思いますよね。




 さて、それでは、これを読んでいらっしゃる皆さんに、ご意見を伺いたいと思います。

 「佐藤のノートPC、3万2千円もかけて修理すべきかどうか」

 お考えをコメントに書き込んでください。よろしくお願いします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 体育祭 指が進まない »
 
コメント
 
 
 
職業柄… (裏方)
2006-09-23 09:54:59
あと何年、快適に使いたいか?

という気持ちで考えてしまうので、

1年(12で割り返してみて)、ばっちり使うなら修理のほうが(妥協して

新しいのを買うよりも)よいかなあと思います。



でもちなみに私は、VGN-SZ81Sを買ってしまいましたよ~。

(しょっちゅう青くなっていたデスクトップは、テレビ&録画用にしました。)

ちょっと横長な感じなのですが、机上で使えるノートはなかなか快適です。

3年使うつもりで、1ヶ月あたり¥5,550、使いこなせるか…。
 
 
 
コンディション次第 (taka)
2006-09-25 23:23:10
コンディションや用途次第ですが、今は修理で我慢するのに1票です。Vistaのインストールモデルが出てきた頃に買い換えるのが良いのではないでしょうか。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。