情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




 朝からネットが繋がりません。メインのルーターの様子を見ると大丈夫そうです。プロキシサーバーが落ちているわけでもないようです。

 よく見ると、メインのルーターにぶら下がり、PC室との間に入っている子ルーターが動いていないようです。現物を見に行くと、ランプが消えています。

 ACアダプタを差し直しても反応がありません。壊れたようです。寿命でしょうね。

 授業は先週の木曜日に終わっているので、授業への影響はありません。

 さて、どうやって解決するかを考えました。この子ルーターを使わなくてもいいように、L3の設定を変えて直接つなぐ方法を考えました。そのためにはL3をいじらなければなりません。根本的な解決になるのですが、ちょっと時間がかかりそうです。

 子ルーター自体は家庭用のものですから、買うのも手です。1~2年以内にネットワーク構成も変わる可能性があるので、新たに買うのももったいない気がしますが、手間無く素早く解決できることは間違いありません。

 事務と相談して、ルーターを購入することにしました。

 学校から徒歩5分ほどの所に、PCデポがあります。早速市場調査に行ってきました。最近のルーターは安いですね。


 学校に戻り仕様を確認して、これで充分ということで、買ってきてもらうことにしました。

 このところ、ネットワークの様子を探ってメモをしていたので、すぐに設定できました。


 ブラウザで設定できるタイプのルーターは簡単でいいですね。箱を開けてから10分ほどで使えるようになりました。

 心なしか、アクセスが速くなったように感じます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 携帯フィルタ... 新入生説明会 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。