yomoblog

南信州で地域エネルギーに関わりながら思うこと

つくばで<チベットチベット>を上映!

2008-06-26 | イベント
在日コリアンの青年が韓国と日本のはざまにある自分のルーツ探しをする旅の中でチベット問題に出会い、チベットを訪れたり、インドに亡命中のダライラマに会いに行くロードムービー。
最近、聖火リレーの騒動をきっかけに再び注目を集めて上映が増えているようですが、つくばでの上映を友人が企画しました。

2001年の映画ですが、破壊されたチベットの寺院やダライラマを頼って亡命したチベット人なども出てきて、チベット民族への弾圧が垣間見えます。
といっても、バリバリ「チベット問題」の映画ではなく、在日韓国人という微妙な生い立ちを背負っている青年の目を通して、自然にチベットまでたどり着く映画です。

チベットのことはちょっと気になる、知りたいという方にはとてもお勧めです。
監督のトークもあります。

ルーラル吉瀬という、古民家を改装したギャラリーを会場にして、チベットの写真展(写真家の友人が旅行して撮ってきたもの)も行います。キャンドルナイトもあり。

詳しくはこちら

最新の画像もっと見る

コメントを投稿