月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

1/28 三女 幼稚園 マラソン大会

2016-01-29 10:45:00 | 子ども ボランティア 読み聞かせ


1/28 三女 幼稚園 マラソン大会

1クラス、2グループに分かれて
走った中で1番だった(^^)

練習では 2番や3番?あたりになった
という話は聞いていて。
前の日には初めて1番になったから
明日もぜったい1番になる!
家族のためにがんばるんや!
と、意気込みが凄くて驚いた。

幼稚園児なりに
家族を喜ばそうと一生懸命なのかな。
そこまで気張らなくてもいいよ~
という気持ちもあるけど、
本人の思いを受け止めたい
という気持ちもあって
少々 複雑ではあった。

なので、1番のゴールで
凄くホッとした。
動悸でクラクラした(^^;。
もともと そんなに
はやい方じゃなかったはず…
うちの家系はみんなそう(笑)。
なので かなり 頑張ったはず。

それならば
保護者のマラソンには
出ねばなるまい!
幼稚園の送り迎えもしてない
引きこもり生活も長く
衰えが心配だったけど(^^;

案の定、息が切れる前に
足が上がらない。
こんなのはじめて💦
何とか走ったけど
しばらくお腹痛くてバテたorz
夜は夜で頭痛が~~。

でも 走れて良かった。
三女の頑張りに お返しできたかな。

あんなトボトボな走りでも
喜んでくれたし(^^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月28日(木)のつぶやき | トップ | 1月29日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子ども ボランティア 読み聞かせ」カテゴリの最新記事