ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

大阪。奈良、和歌山県境のハイキング尾根道のダイヤモンドトレイルや紀泉アルプスを歩いた記録です。

文田谷から金剛山経由ツツジ尾谷で下山 2011年1月25日

2011-01-26 15:24:36 | 山歩き ダイトレを歩く

再び文田谷です。今回は雪のちらつく真冬のダイトレです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

13

南海高野線「天見駅」を降りて島の谷を歩いていると、突然雪が

ふりだしました。瞬く間にあたりは真っ白です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

26

文田谷を上り詰め、ダイトレに出ました。かなり雪が残っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

290

「西の行者堂」です。今日の安全をお願いしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

391

行者杉の小屋から行者堂を通して、向こうがダイトレです。

天見駅を8時30分に歩き出して、ちょうどここに11時15分に

着きました。雪がしきりに降っています。この後お弁当が食べれる

屋根のある場所は、金剛山まで無いので、少し早いのですが、

ここでお昼にしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4195

神福山山頂の葛城経塚二十八宿第十九番経塚です。

ダイトレから少しわき道をするだけで行けます。

そのまままっすぐ進めば再びダイトレに出れます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

510

中葛城山山頂です。相変わらず気温は低いのですが、雪というより細かい霧

のような雪がチラチラして流れてきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

608

霧氷の森です。クリスマスツリーのような森の中なので

歩くのがとても楽しくなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

73

これもクリスマスツリーです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1015

やっと千早園地に着きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1116

ソリ遊びの親子です。今日はウイークデイなので人が少ないです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

821

湧出岳山頂(1.125m)の第二十一番経塚です。

ここを過ぎるともうすぐ転法輪寺です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1323

転法輪寺におまいりした後、山頂広場に着きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

144

気温マイナス3度の表示です。時刻は3時半を回っています。

雪のためかなり時間がかかりました。直ちに下山します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

159

下山は、がやがやと煩い「千早本道」を避けてお気に入りのツツジ尾谷です。

腰折れの滝も凍り付いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

金剛登山口バス停に着いたのが、午後4時50分。すぐにバスが来ました。

ちなみに最終バスは午後5時20分です。危なかったなあ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雪のため大変時間がかかりました。8時30分に天見駅をスタートして、バス停に午後4時50分着。お昼の休憩1時間を差し引くと、約7時間半の歩きでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「金剛、岩湧、紀泉山脈を歩く」トップページはこちらです。http://yochanh.sakura.ne.jp/kongodaitore/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山歩きトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/yamatabi/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山野草トップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/sanyasou/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹雪の元旦金剛山転法輪寺 2... | トップ | 雪の金剛山とダイトレ 2011... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ、奥様の楽しい会話につい引き込まれて... (腰痛持ちの修験者見習い)
2011-02-11 09:49:40
こちらこそ、奥様の楽しい会話につい引き込まれて四季彩館に長居してしまいました。
文田谷は蟹井神社の前をまっすぐ進むとやがて道は二俣に別れます。みぎへ進んですぐに手作り標識が立っています。雪が無ければ、天見駅から金剛登山口のバス停まで私の足で7時間程度。千早本道を下ればもっと早いです。健脚のあなたの足ですと、6時間程度ではないでしようか。なかなか楽しいコースで私のお気に入りです。ぜひ一度お試しくだされ。
今後ともよろしくお願いします。
返信する
こんにちは (木曜日のあつき)
2011-02-10 23:55:58
こんにちは
今日は我が妻のお相手をしていただきましてありがとうございました。小生は中ノ茶屋橋から南葛城山を一人悦に入りながら徘徊しておりました。

先日は拙ブログにコメントをありがとうございました。
よく分らないのですが、文太谷とは天見から少し南へ下った蟹井神社あたりの谷筋でしょうか?だとしたら金剛山まですごい長距離ですよね。よく歩かれましたねえ。私にはちょっときつそうですが、今度府庁山へ行ってみたいと思っているのでそのついでに金剛山まで足を伸ばしてみますか・・・

それにしても中身の濃い素晴らしいHPですね感服いたしました。これからもよろしくお願いします。
返信する

山歩き ダイトレを歩く」カテゴリの最新記事