12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

32bit か64bitか

2009年12月02日 08時52分55秒 | Weblog

今回もビデオ関連のため、特定の方のみお読みください。

小生は、Adobe Premiere Elements 7 でビデオ編集を楽しんでいるのであるが、現在、長時間物(30分以上)でRAMの不足に苦しんでおり、適切な解決策を必要としている。

Windows7が発売されたこの期に、Vista 32bit からWindows7 64bitに変更してRAMを大きくすると本当に効果があるのかどうか調べるため、価格.comのサイトで最近の意見を調べてみた。

以下の記述のごとく、64bit化については、あまり芳しくない意見が主であった。

結論として、当分64bit化は見合わせることにした。

 意見1:
作業効率とOSのbit数は関係ないかと思いますけど。使おうとするソフトウェアが64bitに対応するかどうかがポイントです。対応しないならOSを64bitにする意味はほとんどありません。

 ※メモリーを大量に積んでも、ソフトが32bit動作ならソフト自体が扱えるメモリーも2GB程度までなため MacOSのようにほとんどのソフトが64bitに対応するような状況なら 64bit版を入れるほうが全体的なパフォーマンスは望めるのですけどね。

Windowsの64bitOSはやっとこれから普及していくかという段階です。 ですから、あなたが今後使いたいソフトウェアの64bit対応状況をまずは調べるのがいいかと思いますよ。

対応していてもまだ不安定なものもあるので、現時点でどれだけ有効なのか、そのソフトウェアの利用者が交流するサイトなどあればそういったところで情報を集めておくのが良いです。

それではと、新く販売されたAdobe Premiere 8 のサイトも覗いてみた

意見2:
Vista 64環境で試用して見ました。インストール時にx86ディレクトリを指定してくる。もうこの時点で脱力.....32bit版かよ。ほぼこれで見当がつきましたが、ザーッと各項目を見てやっぱり、ただのマイナーチェンジ、操作系「7」をそんまま踏襲して、テンプレートと操作メニューの若干の手直し程度。

無圧縮AVIを書き出しメニューの中に入れた事が目立つ程度。若干対応コーデックが増えて、MPEG2とH.264に対応できるくらいか.。... 書き出しの速度は向上している。フォーマットによって異なるようなので計測が必要かな。

 H.264で書き出すと意外に早い。これはオモシロイかもと思って再生してみると、全然ダメ動画の速度が倍速近くに速くなったり元になったりを繰り返す音声は元のまま ???状態 細かい設定に問題がないかチェックしますが、これじゃ使い物にならないねぇ。

試用版だからか???痛いよねぇ.........

今のところ、 ハッキリ言って「 使 い 物 に な り ま せ ん 」 評価にzaku_meatさんが、"Windows7 64bitでは使えません"と書かれてますが、私も全く同じ。

VISTAの64bit版で試用した感じでは、やや不安定なもののまだマシでした。

 windows7の64bit版+メモリー8GB環境で製品版を使うと.
....... 落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる、落ちる .....延々の繰り返しでさっぱりラチが明かない。

 4からずっとバージョンアップしてきたユーザーですけれど、今回の「8」の酷さには呆れ果てました。

他に原因があってはいけないと、評価をひかえて試行錯誤していましたが、レビューを見て悟りました。私の環境だけではなかったんだ....とね これほど酷いソフトは、いまだかってありませんでした。本当に動作検証をしているのでしょうか???????

他の64bitユーザーの方にもお聞きして、更なる検証をしたいところですが、もしも、同じであったなら、adobeは修正版を無償配布するか、返金すべきじゃないですか? 2009/10/26 21:05 [10372470]