H氏奮戦記

gooブログ

古き良き(?)時代

2018-08-19 15:09:55 | 日記
少し身の回りをすっきりさせようと思って古いプログラムを整理していたら写真のようなものが有りました。

ピアノ伴奏が小林道夫氏(若い!!)、フルートが吉田雅夫氏。
1970年(昭和45年)7月12日(日)、川崎市立中原会館ホール となっています。

私が長期派遣出張で小田原にいたころ、momoのおなかに長男がいたころです・・・どうでも良いことですが・・・

曲目が:(ルイエ)「ソナタ へ長調)」  (ヘンデル)「ソナタ イ短調」  <この道>の主題による変奏曲  「春の海」  (ドンジョン)「うぐいす」  「組曲<アルルの女>より:メヌエット  「ハンガリー田園幻想曲」  (ジュナン)「ヴェニスの謝肉祭」

近ごろはプロの方々の威信をかけたような演奏会が多くて聴いていて疲れますが、こんな曲の演奏会が有ったらいいが・・と思います。
お盆でもあるし吉田雅夫氏あるいはランパル氏に戻ってきてもらって・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする