裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

万博日本庭園と太陽の塔

2018年06月12日 | 日記

昨日に続いて今日は以前予約しておいた万博公園の太陽の塔の内部観覧に参上 予約時間は16:00 それまで日本庭園にぶらっと 時間が早かったので、駐車場はガラガラ 日本庭園前の駐車場に止めました。 ここの庭園は日本の造園技術の粋を集めて造られた名園だと聞きます。博覧会当時は、林立する近代建築パビリオンの未来空間と対比して、自然・緑の憩いの場を提供する役割を果たし、庭園の面積26ヘクタールと広-いですよ- 東西1,300メートル、南北200メートルの細長い地形に水の流れを造り、西から東に向かって流れるせせらぎに沿って、上代から中世、近世、現代へと4つの造園様式を取り入れ、わび・さびの世界に時を忘れる贅沢な散歩道へといざないます。いつも行く堺市の大仙公園の日本庭園とはまた違った雰囲気がありましたね 蓮や花菖蒲も綺麗に観ることが出来ました。

日本庭園を出てあじさいの森へ...ボツボツ足が疲れ気味 ベンチはあちこちに置かれているのは有り難いです。休憩取りつつお茶飲みつつなんとか完走...歩いてですが

16:00時に近付いてきたので、まずはお昼を取り一服 かつカレ-と、うどんで済まして太陽の塔へぶらぶら 太陽の塔は、昭和45年に大阪で開催された国際博覧会「日本万国博覧会」のシンボルだったけど、耐震工事と展示物の復元が進められてました。内部が3月19日から公開されるのを前に、入館予約の一般受け付けが、始りましたまった。確か始まった頃、受け付け用オフィシャルサイトのサーバーがダウンし、アクセスできないってニュ-スが、流れましたよね 私も今から48年前と言いますと、まだ若かったですが、当時は中にまで入ったことは有りませんでした。何度か入場しましたが...月の石なんかも見ましたよね 其の頃の思い出を辿って行った次第です。

内部の観覧は撮影禁止です。残念ながら 参考資料の画像ですが、こんな具合でした。

結構階段上りは大変です。順番に15.6人のグル-プで順番に案内してくれます。一度は行ってみても良いのではと思いますが しかし2キロ以上歩いての私達には少々疲れました。でも楽しめました。綺麗な花達にも会えましたし...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする