裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

廃止迫るローカル線、利用者急増で列車大混雑

2018年01月14日 | 日記

何気なくTVを見ていたら、廃止迫るローカル線、利用者急増で列車大混雑島根県の日本海側にある江津駅と、広島県内陸部の三次駅を結ぶ、全長108.1kmのJR西日本・三江線のことです。何か廃線となるとにわかに賑わうのはどこも同じなんですね 鉄道マニア 撮り鉄と言う集団とにわか集団で賑わうんですね 来ないよりはマシかも知れないですが...私は別にどちらにも属しませんが、鉄道列車が好きな物の一つに成っています。

この路線と同じような所に三次線が走ってます。こちらの方は以前から是非行って乗ってみたい路線でした。スイッチンクバックが気になって 三江線は4月1日が終了でカウントダウン 毎年行く北海道でもアチコチ廃線情報が飛び交ってます。特に私の思い出の詰まった日高本線はすでに代行バスに成り変わりつつ有ります。JRの経営+利益主義の犠牲になっていくのが、寂しいことですが、企業としては仕方ない部分も有るのでしょうが  ここんとこ昭和から平成に成り間もなく次の年号に変わろうとしていますが、なんでも簡単に消し去ってしまう昨今に納得できません 人は古い物に対しての執着度が鈍りすぐそばの物しか見えなくなってしまって行くのが怖いです。この両路線とも電車ではなく気動車だと思います。その昔は蒸気機関車が全盛の時代から気動車に成りそして電車になるんですが、今風に言うとEV化でしょうか 列車はレ-ルが無くなれば走れません 車も今やEVカ-に移ろうとしています。確かに静かで排気ガスも全く出さないのは、人に優しいですが、そのバッテリ-に充電する電気はどうします?  ガソリンスタンドが消え充電スタンドが出来てきます。電力会社が大喜びしていますが、原子力に頼っていいのですかね 原子力発電で溜まったゴミの処分もできていない昨今 なんかアンバランスですね 廃線から話が脱線しました。私達は車での移動が、殆どでしたが、これからはゆっくりと列車の旅もいいかと... 各地で活躍していた車両をうまく使って運営している大井川鉄道 あのような鉄道会社の思いや考えがJRには無いのでしょうかね やっぱり国鉄が無くなったのが...残念だ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする