1999年頃に新発売された『DCR-TRV900』は、光の3原色(R.G.B)を各々独立して 撮像することで高解像度と忠実な色再現性を実現する“3CCDカメラシステム”を 採用。CCDは画像を読み込む際に、インターレース/プログレッシブ2つの方式を 任意に切り替えることができ、動画・静止画各々に最適な撮影が出来ると騒がれたカメラでしたが、最近は殆ど使うことなく冬眠状態でした。ところが知り合いの方が、この先面倒を見て下さるというので早速点検した所バッチリと動作してくれています。お嫁に行く前に未編集の撮り貯めたDVテ-プをPCにデジタル保存に掛かっています。50本程有りますので、暫く時間が掛かりそうです。頑張って貰って保存完了すればお嫁入りです。丁度5人の孫達の画像が沢山ありモニタ-を見ていると懐かしいら涙する事やら沢山の思い出が入ってました。孫達が大きくなって見て貰えたら良いなあと思いつつPCへ送っています。しかし可愛いですねえ 幼い頃の孫達は...写真やビデオはお金では買えない大切な宝物 昨日の敬老の日には5人の孫達からプレゼント貰いました。 古い画面を見ていますと所々反省しないと行けないなあと思う所も結構ありましたね.....
goo blog お知らせ
ログイン
最新コメント
- 権藤/日高j町町民プ-ルで初泳ぎ 2025.07.25
- 堺の風車/なんとも成らん日本 202501.28
- Unknown/南蔵院から大宰府天満宮へ
- はじめまして/南蔵院から大宰府天満宮へ
- 第二ハウスのおかめたち/旭山動物園 ペンギン ごまアザラシと再会 2024.07.22
- かほ/北の大地 北海道へ 2024.06.29
- たかたか/北の大地 北海道へ 2024.06.29
- 日高の美女/2024年もよろしく 2024.01.05
- たか/北の大地から急遽の帰還 2023.09.04
- 岩田克信/北海道から名古屋 大阪に無事到着 2020.10.03