ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

恐怖体験しました。

2008-05-16 23:12:01 | Weblog
今日はいつものような普通の日だと思っていたら大間違いでした。夕方、ジュニアのお友達3人くらいが「ピンポ~ン♪ジュニアのママ~」ってチャイムを鳴らすから、「どうした?」って聞くと「ジュニアが車に引かれた、でもまだ生きてる!」何て変な言い方するもんだから、カギだけ閉めて、場所は近所だというので、全速力で走りました。そしたら何人かの人は集まってるし、相手の車のおじさんもいて、「今、警察と救急車呼びましたから・・・」って言うし、ジュニアを見ると横に立っていて、足やら手やらすりむいたりしてるけど、とりあえず大丈夫そうなのでよかった。でも、やっぱり胸がいっぱいになって、足が浮いた気分になりました。しばらくすると救急車が来て救急隊のおじさんが、優しくジュニアに「痛いところはどこ?」とか聞いてくれました。近くの病院に運ばれることになり、私もボンのほうをほったらかしにしてきたので、「家は近所なので、すぐ車で伺います」って救急隊のおじさんに言って速攻、病院に向かいました。たぶん、救急車が病院に着いてちょっとの時間で私も病院に行けたと思います。いざ車に座ると、足が浮いていて車の運転なんてできるのかしら?って不安に思ったくらいです。でも、何とかなるもんですね。「火事場のくそ力」って言うんでしょうか?
病院に着くと先生が「打撲もたいしたことなさそうです。レントゲンも必要ないでしょう、傷の手当だけしておきますので、気分が悪くなったらすぐに病院に来てください。」で済みました。ここでやっと「よかった~」って涙が出そうになりました。帰ったらどっと疲れました。車はスピード出て無くてもぶつかって打ち所が悪いと死んでしまうことがあることや、その他いろいろ注意して寝かせました。

今日の夜メニュー
・海鮮巻き(まぐろ・鯛・はまち・サーモン・きゅうり)
・納豆巻き
・餃子(向かいのおばちゃんの手作り餃子)
・カリフラワーときゅうりの味噌マヨサラダ
・冷奴
・そら豆

お寿司しか準備してなかったので、おかず作ってなかったし、昨日のやら餃子はこないだ手作りのものをもらって冷凍してあったので、それを使わせてもらいました。餃子あってよかった。しかし、本当に疲れた1日でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする