【勉強と同じ、私はそう考える】
私自身の経験だと、タロット占いは勉強と同じで
「自分一人でしっかりと基本を暗記する」
ことが一番大事だと考えています。
過去記事でも書いてるけど、レイチェル・ポラックさんの本2冊を参考書にして暗記作業頑張りましたよ。
※タロットバイブル 78枚の真の意味(楽天ブックス)
…これが一番おすすめ。
そんなに分厚くないし、完結で覚えやすい。
※タロットの書 叡智の78の段階(楽天ブックス)
…これは事典のようにずっしり重いやつ。
上を暗記しつつ、これもしっかり読み込むようにしてました。
※Bonarca タロットカード 初心者向け ウェイト版 ライダー版(楽天)
…タロットは色々な種類がありますが、私が愛用しているのはライダー版・ウェイト版と呼ばれるこちら。
上2冊はこのタロットの参考書です。
世界各国で売っていて、私は大判サイズと持ち運び用ミニサイズと持っている。
思いがけず、どちらも某スピリチュアル大国で占いを学んだ先輩からのプレゼントです。
もちろん、自分で占うだけ・親しい人を無料で占う…そんな時なら暗記にこだわらず、占ってカードを開いたら参考書片手に意味をひくのでバッチリOK
「カードの意味にとらわれないで、自分の直感の方が大事」
と言う考え方をする場合が多いらしいんだけど、私はそうじゃない。
磨いてない直感なんて、啓示より自分の思い込みからくるただの連想であることが多いと思う。
直感が大事なら霊視とか道具を用いない方法で何かをした方がいいと思うんですよね。
タロットを使わせてもらうなら、ちゃんと基本で覚えないと…。
タロットでもオラクルカードでも、道具に助けてもらうならちゃんとそれを活用した方が
「自分の直感」
「自分の意志」
より信用度高いと私は思います。
道具には・占術には、歴史が…先輩たちの叡智がこもってる…私はそう思うから。
自分の直感や考えの方がそれより勝ると思うなら、その時は道具を使わないで。
占いじゃなく話せばいい。
って考えていますね。
道具はすごいんだよ。
特に長く信頼されて、今日に続いている存在は…。
お伝えする役割…。
ちゃんと覚えて、自分のエゴではなく冷静に意味を取る。
難しいことですよ。
うーん、身がひきしまる~

またしっかり本を読み込まねばなりません。
私自身の経験だと、タロット占いは勉強と同じで
「自分一人でしっかりと基本を暗記する」
ことが一番大事だと考えています。
過去記事でも書いてるけど、レイチェル・ポラックさんの本2冊を参考書にして暗記作業頑張りましたよ。
※タロットバイブル 78枚の真の意味(楽天ブックス)
…これが一番おすすめ。
そんなに分厚くないし、完結で覚えやすい。
※タロットの書 叡智の78の段階(楽天ブックス)
…これは事典のようにずっしり重いやつ。
上を暗記しつつ、これもしっかり読み込むようにしてました。
※Bonarca タロットカード 初心者向け ウェイト版 ライダー版(楽天)
…タロットは色々な種類がありますが、私が愛用しているのはライダー版・ウェイト版と呼ばれるこちら。
上2冊はこのタロットの参考書です。
世界各国で売っていて、私は大判サイズと持ち運び用ミニサイズと持っている。
思いがけず、どちらも某スピリチュアル大国で占いを学んだ先輩からのプレゼントです。
もちろん、自分で占うだけ・親しい人を無料で占う…そんな時なら暗記にこだわらず、占ってカードを開いたら参考書片手に意味をひくのでバッチリOK

「カードの意味にとらわれないで、自分の直感の方が大事」
と言う考え方をする場合が多いらしいんだけど、私はそうじゃない。
磨いてない直感なんて、啓示より自分の思い込みからくるただの連想であることが多いと思う。
直感が大事なら霊視とか道具を用いない方法で何かをした方がいいと思うんですよね。
タロットを使わせてもらうなら、ちゃんと基本で覚えないと…。
タロットでもオラクルカードでも、道具に助けてもらうならちゃんとそれを活用した方が
「自分の直感」
「自分の意志」
より信用度高いと私は思います。
道具には・占術には、歴史が…先輩たちの叡智がこもってる…私はそう思うから。
自分の直感や考えの方がそれより勝ると思うなら、その時は道具を使わないで。
占いじゃなく話せばいい。
って考えていますね。
道具はすごいんだよ。
特に長く信頼されて、今日に続いている存在は…。
お伝えする役割…。
ちゃんと覚えて、自分のエゴではなく冷静に意味を取る。
難しいことですよ。
うーん、身がひきしまる~


またしっかり本を読み込まねばなりません。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。