山風 ふぶき

山歩きや山スキー等、日々感じた事のふぶ記です。

200708 ささいなこと

2020-07-08 18:10:52 | 日記
二年程前にメガネを壊してから暫く、スペア用の古い眼鏡で済ませて来たのですが、Aメガネ店の購入用商品券を随分と前から用意はしていたので、コロナ禍も落ち着いてきた頃合いで先日新しいメガネを手配。ですが、作る時は視力の検査やヒアリングも無く、受け取りの時もかけ具合の調整等は無い、実にあっさりとした対応でした。フレームの品揃えもなぜか薄く、コロナ禍の影響なのかと思ってしまいました。

新しいメガネですが、何となく選んだフレームは前回壊した物と偶然に同じ物。ついでなので、レンズも同じ物を手配。


六月末に納車になったRAV4のナビも修理を終えて順調、なのですが。RAV4納車時から車速が80㌔をこえる辺りから微細な車体の振動が出て来て、120㌔辺りになると結構な振動が発生していた。シミーと言われる現象かと思いますが、購入した販売店が遠方なので持ち込むのも面倒と言う訳で、近くの専門店フジコーポレーションでまずはタイヤ&ホイルのバランスを依頼してみた。丁寧な作業なのか、それなりの待ち時間で作業を終了。工賃は@2200也と意外とリーズナブル。前後のローテイションは@6600也と、値段を聞いてこれは割愛。左後輪に100㌘のウェイトが付いていてバランス取りも見た目に簡単では無い印象で、このホイルが原因かと直感。


実走。高速に上がり、空いたタイミングでフル加速。出せる範囲内では車体は静かに安定していたので問題は解決か。四輪すべてバランスウェイトを取り直しているので、各々大なり小なりバランスの乱れがあった車と言う訳ですが、その辺りは過去の経験を元に専門店へ依頼した訳です。それにしても、どういうこっちゃ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 200705 なまえがちょっと | トップ | 200718 ころなのこころ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事