山風 ふぶき

山歩きや山スキー等、日々感じた事のふぶ記です。

131222 ひかり

2013-12-22 22:23:17 | 日記
 今までKDDIの光回線を問題無く利用していたのだが、フレッツ光等の利用料金が下がる傾向が気になっていた。12月で二年の縛りが一旦切れるので、KDDIはこの機会に区切り良く解約した。てな訳で今日がフレッツの工事日。一時間ほどで作業は終わり、無線LANやらパソコンの設定で予定通りに午前中は時間が過ぎてしまった。

 二年間のコストは月平均で約2,500円程で、200M光にしては安いと思うのだが、更に安価なモバイル等もあり、もしかして安いなりではと考えるとこの辺が妥協点かも。1G回線のKDDIよりは速度の遅いはずのフレッツも繋いでみれば軽快感が心地よく、これは時間帯の問題もあるかも知れない。現状の使用法では200Mで充分と思える。

 速度を計測してみると80から130Mと数値にバラつきが出る。100を超えるので満足できる結果だった。そもそも、光回線の速度にバラつきがある事がおかしいと言う話もあるし、速度測定の結果も参考程度に考えたい。それにしてもLANケーブルより無線の方が幾分速度が速いのが府に落ちない。 午後からは免許の更新があったりで今日の予定は身動きがとれません。明日は山に行けそうな感じだけど  行きたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

131221 ポモカ

2013-12-21 23:40:42 | 山スキー用品
 天元台の積雪も上の方では220㌢まで増えているので、取りあえず若女下りコースの様子見を兼ねて出かけてみた、のだが。

 いつものデブ板、K2ダークサイドのシール調整が済んでない事もあり、今日は少し細め板のBDドリフトを選択。気温は高目なので雪質的には細めなドリフトでも十分な予感はある。天元台に着き、バラ券を購入してロープウェイに乗り込み足元を見て気が付いた、ドリフト用の靴では無い事を。ソール長が短いので、この靴では踵が固定できない。それでもTLTなのでテレマーク風な感じでも滑る事は可能ではある。

 外に出てゲレンデで板を付けて見る。良く々考えてみれば、リフトに乗ると板のテールがブラ~ンと下がってしまうので格好悪すぎるので中止を決定。クローズ中の湯の平コースを下って戻る事にする。コースは圧雪されていないので、暫く歩く必要があった。人目を避けるようにロープウェイの下を通過すると板も滑るようになる。ショートカットのコースは灌木が出ていたが、シュプールは無く思ったより快適な下り。途中の平坦な所は歩きが入るが概ね快適で、そろそろ湯の平もオープンは近い雰囲気。





 早めに自宅に戻ったので、問題のデブ板ダークサイド用のポモカ製シールの加工調整を済ませる事に。

 今年、久々にポモカ製のシールを購入したのだが、シールの取り付け方法はテールも含めて開発に充分なコストを掛けていない印象で、洗練度的にはやや残念な気分。 購入動機、主に今まで使ってきたアセンションの糊が諸問題もあって根本的に弱くなり、更にコンパクト性や滑走性の悪さもあって他社のシールが気になっていた。以上がポモカ選択の要因と言える。しかし、ポモカのシールはトップを固定する金具がK2ダークサイドの幅と形状に合わず、下りやブッシュ帯で外れやすい傾向にあり不安定要因。 細板なら問題は無いのだが。

 まずは近くのホームセンターへと材料を仕入れに向かう。前に下見をしていたので購入は割とスムーズだった。現状は小型のプレートとワイヤーでシール先端を固定するシステムなのだが、プレートがファット板にはサイズが小さすぎて引っ掛かりが甘く、指で押すと簡単に外れてしまう作り。対策を考えたが、基本的にこのシステムを踏襲するのが無難な選択と思える。

 買ってきたステンレスの板は長すぎたので金鋸で切断、と簡単に言っても素人には大変な作業。先端に付いていたループ状ワイヤーを板に通して別のワイヤーで互いに結束すると丁度良い長さだった。結束は在庫のあった細いワイヤーで繋いだが、引っ張り荷重に不安があったので三重×2にしたりと手間がかかる事。最後に、板に接する面にはフェルトを貼って馴染みを良くした。

 シールをセットしてみると、指で押したり引っ張ったりしても外れる様子は無いので、一応は成功か。ただ見た目が、一見して自作シールのようで安っぽい感じ。 あとはテールクリップ。他社製品を研究すればもっと良い方式が見つかると思うが、現状だと、厳しい(強引な)使い方だとシールの剥離が見られるので、クリップの接合部分も含めてシールをカットしてしまいテールフリーの貼り流し式にしようかと考えている。クリップがあるとシールを剥がすときに便利だし、ポモカの場合は糊面どうしを合わせて収納するタイプなので、使用の際にはかなりの力を要する事もあ ある。


 合せる事により糊起こしが出来るのは美点だが、現場でのスムーズな使用を考えるとチートシートの使用を考えるのも現実的とも思える。

 因みに古いアセンションのシールは二年目で粘着力が落ちてしまい、厳冬期は脱着が無ければ何とか使えるレベルで、グルー張替えで予備として使うか考え中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

131214 ふぶ記

2013-12-14 18:25:35 | 日記

 山々日記を休止のつもりで操作していたら見事に全てのデータが消えてしまい、今回改めて新規にブログを開設してみる事にしました。そうは言っても最近は時間に追われる事が多くなり山に向かう事も少ない日々、ブログの更新も負担少なく気楽な感じでできたらなと、思っています。

 12月の日曜日や休日は結構スケジュールで埋まっていて、山へと出かけるのも難しい感じ。歳を重ねる程に雑用も増える傾向です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする