山風 ふぶき

山歩きや山スキー等、日々感じた事のふぶ記です。

230104 霊山

2023-01-04 16:23:37 | 登山

【日程】 1月4日 天候:晴れ
【山域】 阿武隈山地 霊山 (825㍍)
【ルート】 紅彩館奥の登山口より無線中継所跡へと周回
【データ】 2時間 累積標高差約520㍍ 移動距離約6.1㌔ 平均速度3.0㌔

 

二日続けての快適ゲレンデスキーでは体力を使う事も無く物足りない気分。そこで、久し振りに山スキーで汗を流してみようと思い家形山か西吾妻山辺りでと計画してみたが、ふと足先の指を見たら第2趾(人差し指)の爪に亀裂があり、割れてはいなかったが今回は無理せずに近くの霊山で軽めのスノーハイクと、予定変更です。米沢で気づかずに歩行モードで滑っていてバランスを崩したときに無理な力が働いたのが原因では、と思い返しています。

 

11月以来の山歩きと、ゆっくりし過ぎたのか登山口発はお昼頃の時間帯。駐車場には数台の車あり。護摩壇方向へと向かうと階段状の登路あたりから道は白くなるが積雪はわずか。風が冷たいので護摩壇は素通りで、西物見岩を通過して日枝神社奥の天狗岩の辺りで引き返した。東物見岩から無線中継所跡を経由して出発地点へと戻った。稜線の多少のラッセルを期待していましたが雪は極浅く、体温は温まらずに全工程において寒い印象でした。気温は駐車場で1度程。

日枝神社の先で引き返した

東物見岩からは太平洋が見えた

 


230103 また米沢

2023-01-03 18:35:44 | スキー

【場所】米沢スキー場
【天候】曇り
【積雪】110㌢
【気温】-2度 駐車場
【券種】シニア午後券 2900円
【道具】板:ボレーV8ハイパー171 金具:フィリッチXenic10 
    靴:Dynafit Hoji PX

 

〔概況〕 箕輪へと考えてみたが、駐車料金が高目の設定としている上に、横向きへと下る林間ルートがあらたに一般コースとして開放された模様で、今までのフカフカ林間ルートは絶望的状態と思われる。まあ、前日の印象が良かったお得な米沢スキー場へと再度向かってみた。前日の降りが良かったので本日も適度な新雪を見込んでいて、積雪情報を良く確認していなかったが、前日に刻んだリフト沿いの自身のシュプールが確認できる程度の積雪だった。

 

〔やる気度〕 主な深雪ルートは踏まれていたが、短いながら個人的な複数の吹き溜まりゾーンは温存されていてそれなりに遊ぶことができた。栃平コースの端っこは立ち木や多彩な変化を楽しめる粉雪ゾーンですが、それなりの対応力を試されるので自己責任で。奥の小沢にルートを求めるのも良いと思いますが、脱出のタイミングによってはラッセルとなります。

 

〔満足度〕 本日もワックスの効きが良く、その点は収穫です。使用しているボレーの板はやはり米国産の山スキー的な滑りのコンセプトが基本な感じで、テールを振った減速的ターンなどよりも、むしろミドルレンジの乾雪パウダー滑走がハマる雰囲気、スピードに乗ったターンが身上の板、かなと。米国人の大柄なスキーヤーと小柄な日本人ではそもそも負荷が違いすぎます。午後も二時を過ぎた頃から降雪で視界が悪くなり、少し早めに帰路に着くことに。半日券ではほぼ食事なしですが久々にラーメン店へと寄り道…

栃平コース 右の際が良かった、軽く四本程頂く

良い子はまねしないでね

 


230102 米沢

2023-01-02 18:43:25 | スキー

【場所】米沢スキー場
【天候】雪
【積雪】110㌢
【気温】-2度 駐車場
【券種】シニア午後券 2900円
【道具】板:ボレーV8ハイパー171 金具:フィリッチXenic10 
    靴:Dynafit Hoji PX

 

〔概況〕米沢スキー場で110㌢の積雪となり全面滑走可能な状態でゲレンデ滑走には十分な条件と思えた。とは言え、二年ぶりのゲレンデ滑走となるので、忘れ物等の無い様に出発前の装備のチェックです。ほぼ初心者。裏磐梯猫魔スキー場では250㌢の積雪があるので積雪には地域差がある印象です。

 

〔やる気度〕久しぶりのゲレンデ滑走なので慎重に滑り出すが、ポジションがやたら後傾となりバランスが悪く滑りにくいのは体力低下のせいか歳のせいか、はて。深い所は誤魔かせるが固いバーンはどうにも悪い。そうです、歩行モードで滑っていたのです。ディナフィットのブーツは可動範囲が大きいし。雪質のせいか弾丸コースがクローズのせいか、その後は体力の消耗も無く快適な滑りを楽しめたが、その分気温の割に体温が上がらずロッジでの休憩が多い傾向がチト物足りない。

 

〔満足度〕ワックス生塗を二回で仕上げたせいか前半の板の走りはマズマズで後半はワックスが切れた感じながらも雪質が合ったのか不足はない印象。ボレーの板はストラクチャーが目立たない作りですが、チューンナップで入れるとどうなるか興味はある。少し早めにスキー場を後にしたが、快適な物も何か物足りない気分で、明日も滑りたい気も

弾丸コースを見上げる、山スキーヤー的には問題無いのだが

惜しいです