goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

スヌーピー達

2019-11-07 | うれしい!

いつも来てくれるニッセイの人に、またスヌーピー達を貰ってしまいました。

   

ティシュの四角い小箱 「これ、中身は普通の白いティッシュなんですよ~」と言われた。

ハイ分かっております・・・・

2020年 カレンダー、ボ-ルペン(大きなバッグの中に入れるバッグです

内外にポケットが7つ付いている)、ファイイル3・4枚

いつもというか毎年、誕生月ごろに持ってきてくれます。

本当の用事、契約内容確認のお仕事もちゃんとやって帰ります。当たり前ですよね。

あ、家計簿も貰ってしまった。これは雑誌の付録だそうで、スヌーピーが付いていたからと

付録だけ持ってきてくれたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


嬉しい

2019-10-22 | うれしい!

美味しい物を頂きました。箱一杯にいろいろなものが沢山詰まっていて楽しいのですが

2・3品だけお見せしますね。

  美味しそうなつゆです。期待してます

そしてこれです。

骨付きの鶏肉やこんにゃく等がオリーブオイルで漬けられています。

これは完全にビールと一緒に頂くものです。美味しかったです。リク兄と二人で堪能しました。

有難うございました。 

 ビンに美味しい味が出たオリーブオイルが残っているので 、何かに使おうと思いとってあります。

 

これは、丁度リク兄の幼馴染と言える女の子が作ってきてくれたのです。

女の子というのは私の気持ちで、彼女は大学生のお子さん達のママさんです。

今住んでいる住宅地は我が家が住み着いた50年近く前は家はまばらに建っていました。

その頃はまだリク兄などは生まれてなく、大人ばかり住んでいたのです。

しかし次々とご近所も赤ちゃんが生まれて皆兄弟のように遊び、1軒の家に子供を集めて

その家の人が子供の相手をして、他の2軒が一緒に出かけて3軒分の買い物をしてくるというふうに

丘陵地なのでベビーカーと買い物した荷物で登ってくるというのを避けていたのです。

(未だ誰も免許も持っていませんでしたから・・・)

3軒の子供達はあちこちの家で並んで昼寝したり、オムツの取替えもしていました。

その後、転勤や進学なので子供達もバラバラになっていましたが、

このケーキを作ってくれた子の一家は今生家に住んでいるので、

「昔母たちが作ったレシピをそのままで作りました」と言って持ってきてくれたのです。

お母さんは19年前に亡くなられてます。もう1軒の奥様も今年の6月に亡くなられて寂しいことです。

 

余談ですが、今年の夏に我が家の前の道で花火をやった時は、

3軒の子供達が4人集まってわいわい言ってました。彼女のお子さん2人も花火に参加してくれました。

ケーキを作ってきてくれた気持ちが嬉しいです。勿論美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


リクに

2019-10-20 | うれしい!

今日はリクの誕生日でした。

とはいえ、5年ほど前にあちらの世界へ行っているのですが・・・

そのリクの誕生日を覚えていてくださって、

綺麗なお花を届けて下さった方がいらっしゃるのです。 

 

本当に有り難くて、リクもきっと「花貰っちゃったんだ~」と自慢していると思います。

有難うございました。  

 

 

 

 

 


ゆず

2019-09-24 | うれしい!

ご近所さんから枝に付いた柚子を頂きました。

下さったお宅でも、頂き物ですがおすそ分けと言って持って来て下さったのです。

  

我が家へ持ってきて下さった方も、その方に持って来て下さった方も、勿論我が家もですが

皆犬で繋がっています。

リクの頃のわんちゃん達はもう大部分亡くなっていて、その次のわんちゃんが居るお家もある。

勿論頑張ってくれているわんちゃんも居て、

どこかで飼い主さんにお会いすると、わんちゃんの様子を真っ先に聞いてしまったりします。

犬仲間の絆、強いんです。

柚子はサラダに絞っってかけたり、飲み物に絞って入れたりして美味しく頂いてます。

 

 

 

 

 

 

 


新しいトート

2019-09-08 | うれしい!

トートバッグを戴きました。

思いがけず頂き物して、それが好きな物だと、数倍の嬉しさですね。

早速持って出かけました。

          

     肩からも掛けられますし、どんぐりと葉のデザインも丁度今です。 嬉しい

     サイドにポケットが付いていて、それがカンガルーのおなかの袋に似ているので

     カンガルーのルーをとって、ルートートというそうです。

           サイドのポケット

               

本体の方に物が沢山入っている時など、ここにお財布など入れておくと便利です。

ファスナーが付いているので、安心です。

        内側にポケットが2つ

         

         大きめでしっかりと付いているので、タオルチーフでもメモでも、

         シルバーパスとパスモが入れてあるパスケースでも入ります。

                  

これは70歳以上の人は、いつも持参していれば都内のバスと都営地下鉄に乗れるのです。

嬉しいもの戴きまして有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

  

    

     


ライオン・キング

2019-08-20 | うれしい!

昨日いつもの仲間と会う約束でした。

事前に暑いから水族館か映画を見るかにしようなどと言ってたのですが

結局、近間で済ませられる映画になり、  「ライオン・キング」を見ました。

数日前に仲間の一人が「圧迫骨折しちゃったので行けない」という事で、二人で映画を・・・

皆同級生ですから、「そういう歳だからお互いに気を付かなくてはいけないね」と言い合いつつ

「ライオン・キング」はとても良かったです。

画面に引き込まれて、見とれました。  

動物が出てくると何でも嬉しいのですがやはりディズニーの映画だなあと、

吹き替え版で見たので、見やすかったのかもしれません。夏休みなので親子連れも多かったです。

映画が終わりお茶してます

映画の前にランチはしておいたので、軽く小さなシュークリーム

昨日はモノレールで移動したのですが、駅で見た多磨動物園のポスター

8月10日~12日、17日18日、24日25日等の土日・祭日は夜8時まで開園してます。

普段は5時閉園ですから、夜の動物園が見られますよ~のポスターです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


きびだんごとラベンダー

2019-08-17 | うれしい!

 

お盆で故郷へ帰っていらした方にお土産を戴きました。(岡山のです)

きびだんご

柔らかくて美味しいです。一口サイズなので食べやすいです。

      そしてこれは教えてもらって作ったからと一つ分けて下さったもの。

       

      ラベンダーを数本まとめて、花の部分はリボンを巻いてあります。綺麗な巻き方です。

      ラベンダーって枕元へ置くとよく眠れると言いますよね。

      以前花の部分だけ乾かしたものを戴いたことも有りますが、(布袋へ入れてある)

      今回戴いたのはリボンが丁寧に巻きつけて有り見た目もとても綺麗です。

      良い香りなんですよね。嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 


アスパラ

2019-06-05 | うれしい!

ご近所の方が北海道から送られてきましたからと美味しそうなアスパラをおすそ分けくださいました。。

沢山戴いたので、今日は半分だけ茹でてマヨネーズでいただきました。

アスパラって冷蔵庫で保存する時も、穂の部分を上にして立てて保存するのだそうですね。

今まで、勿論袋に入れて保存してましたが横にしておりました。以後気をつけます。

           

 

先日のチューブを挟んで絞り出す物、リク兄にまた買って来てと頼みましたら

      

今度はこんなタイプのでした。これもよ~く絞れるそうです。

差し上げた方に、もう終わりと思っていたチューブがまだまだイケたと言われました。

売る方も100円でよく色々と考えますね。

 

 

 

 

 

 

            

 


食べられません・・

2019-05-05 | うれしい!

柴犬ちゃんの飼い主さんから色々と頂戴しました。

主人の命日に立派なお花やお菓子を頂いたのです。

覚えていて下さったことが驚きと感謝の気持ちで一杯になりました。

これはその前日に戴いたあられクランチチョコ、いちご味です。

      

     かりんとう

      

 まめや 金沢萬久

 

            かりっとちょこ豆・ホワイト&いちご

           

 豆の形の紙箱に手描きで絵付けされています。紙で出来た箱が軽くて手触りが良い

 名前どおりのかりっとした味とチョコが甘すぎず美味しいです。

    型ぬきバウム

きな粉の味のバームクーヘン生地の台の上に砂糖を固めたところへまめ柴犬の柄、

このまめ柴は砂糖生地から型抜きできるように作られているようです。

可愛い過ぎてちょっとまだ食べられません、  冷蔵庫内に留まってます。

 

 

 

 

 

  

 


ブローチ

2019-03-17 | うれしい!

トールペイントの教室でご一緒している方が作ってくださったブローチです。

  

かめちゃんとクロワッサンは紙粘土で作ってあるそうです。

かめの背中は透明のプツプツが付けてあり陰影がでて光っています。

眼と口も可愛いのです。

クロワッサンは中央に焼き目が付いています。スプーンとフォークも揺れています。

早速付けてみました。嬉しかったです。有難うございました。