実家の庭で出来た夏みかんを沢山貰ったので
ママレードを作った。
この夏みかん、昔甥が夏みかんの種を植えておいて育ったもの。
(話がそれるけれど、夏みかんの木が欲しかったのは虫大好きな彼が
蝶のさなぎの成長が見たくて植えた。
その彼ももうすぐ2人の子供の父になる。)
夏みかん6個を使った。
ちょっと多いかなと思ったけれどやはりね ~多かった!

大きな容器2つを我が家用に、あとはわん友達に貰ってもらった。
朝の散歩で門扉に下げてきたり、仕事帰りに寄ってもらったり
渡される方も迷惑だったかも・・
(味もペクチン抽出がもう少し足りない感じでもの足りないから・・)

桜の花をリッツエンしたグラスへ入れてみました。
ママレードを作った。
この夏みかん、昔甥が夏みかんの種を植えておいて育ったもの。
(話がそれるけれど、夏みかんの木が欲しかったのは虫大好きな彼が
蝶のさなぎの成長が見たくて植えた。
その彼ももうすぐ2人の子供の父になる。)
夏みかん6個を使った。
ちょっと多いかなと思ったけれどやはりね ~多かった!

大きな容器2つを我が家用に、あとはわん友達に貰ってもらった。
朝の散歩で門扉に下げてきたり、仕事帰りに寄ってもらったり
渡される方も迷惑だったかも・・
(味もペクチン抽出がもう少し足りない感じでもの足りないから・・)

桜の花をリッツエンしたグラスへ入れてみました。

りこさんからお手製のぬいぐるみのねこちゃんと
可愛いクッキーを頂きました。
ねこのぬいぐるみ、表情がとても可愛く良く出来ている。
目は黒のビーズで耳は濃いピンクでステッチしてある。
りこワールドのぬいぐるみ、ありがとうございました。
クッキーも可愛くて、「良かったら食べてください」とお手紙にあったけれど
ちょっと食べれません!食べるのは可哀想!
いつも可愛いぬいぐるみを沢山作っていらっしゃるので(ブログで拝見)
我が家にあった残り布や、りこさんからのご希望の着なくなったトレーナーなどを
使っって戴けたらとお送りしたのが先日。
お礼にと送っていただいたのだ。お気遣い申し訳ないです。

リクが早速寄って来て狙っている。
この柔らかな手触りは、リクのお好み。お~あぶない・・・

久しぶりにリクを連れて行った。
「春分の日」の午前中なのでまだわんちゃんの数は少なかった。
大抵、2時過ぎ頃から混んでくる。
リクは誰かと一緒に走るのが好きらしく、
「情けない自分だけで走れば!」と思うのだが仕方ない。
今日はミックスのもずくちゃんと走っていた。

ひじきちゃん もずくちゃん リク
後ろにある4本の桜、お花見会の31日には咲いているだろうか・・・心配

もっと走ろうよ~ OK!!
「わんパークひの」ドッグランボランティアが運営するブログが出来ました。
お立ち寄り下さって、コメントなどお寄せ下さい。
「春分の日」の午前中なのでまだわんちゃんの数は少なかった。
大抵、2時過ぎ頃から混んでくる。
リクは誰かと一緒に走るのが好きらしく、
「情けない自分だけで走れば!」と思うのだが仕方ない。
今日はミックスのもずくちゃんと走っていた。

ひじきちゃん もずくちゃん リク
後ろにある4本の桜、お花見会の31日には咲いているだろうか・・・心配

もっと走ろうよ~ OK!!
「わんパークひの」ドッグランボランティアが運営するブログが出来ました。
お立ち寄り下さって、コメントなどお寄せ下さい。


お嬢さんの結婚式から帰ってこられた友人から
「お福分けをどうぞ」と言ってお花を戴いた。
お母さんへ新郎新婦から贈呈された花を分けてくださったのだ。
先日ウエディングドレスのことを書いた
あのお嬢さんの結婚式です。
折角なのでありがたく戴いた。
実は昨日私の気持ちをこめてお嬢さんでなくお母さんへ
小さな花束を差し上げた。「良かったね}という私の気持ち。
彼女が好きそうな野原で自然に咲いているような花ばかりを集めた
花束にしたつもり。
そして今お福分けを戴き、お互いに余計な事は言わなくても
充分気持ちが通じ合った。
新夫婦が末永く幸せになって欲しいと祈るばかりです。
1時間ほど前に息子が「ちょっと買い物に行く」というので
「あずきのアイス」買って来てとしつこく頼んでおいた。
そして買ってきて貰った物がこれ、
たいそう大げさな能書きが・・
和の匠のこだわり北海道産小豆使用 「旨みあずき」だそうな。
NEW とも金字で書いてある。 ¥340也
小豆も多めで(少し大目位)クリームも漉し餡の味がしっかりするし
乳脂肪分8%で良い味だった。

7○ブンのマークが箱に入っているので、
あのお店限定で売っているのかも・・

ところでこのアイスの下の敷いてあるナフキン可愛いでしょう。
えへへ、息子達が小学生の時給食のトレーの上に敷いて使った品物。
学校としてはトレーの汚れを少しでも少なくしたかったと言う事かな。
ナフキンはサイズだけ決まっていて、
後は各家庭で適当なものを持って行かせることになっていた。
2人の息子に各々3・4枚ずつ周囲を長編でくるみ何かワンポイントと
名前を刺繍して作った品が、先日引き出しの整理をした時に
1枚だけ残っていたらしく出てきたのだ。
(名前の刺繍はスプーンの下です)
あはは、あの頃が懐かしい。みんな若かった!!
「あずきのアイス」買って来てとしつこく頼んでおいた。
そして買ってきて貰った物がこれ、
たいそう大げさな能書きが・・
和の匠のこだわり北海道産小豆使用 「旨みあずき」だそうな。
NEW とも金字で書いてある。 ¥340也
小豆も多めで(少し大目位)クリームも漉し餡の味がしっかりするし
乳脂肪分8%で良い味だった。

7○ブンのマークが箱に入っているので、
あのお店限定で売っているのかも・・

ところでこのアイスの下の敷いてあるナフキン可愛いでしょう。
えへへ、息子達が小学生の時給食のトレーの上に敷いて使った品物。
学校としてはトレーの汚れを少しでも少なくしたかったと言う事かな。
ナフキンはサイズだけ決まっていて、
後は各家庭で適当なものを持って行かせることになっていた。
2人の息子に各々3・4枚ずつ周囲を長編でくるみ何かワンポイントと
名前を刺繍して作った品が、先日引き出しの整理をした時に
1枚だけ残っていたらしく出てきたのだ。
(名前の刺繍はスプーンの下です)
あはは、あの頃が懐かしい。みんな若かった!!
小山内裏公園へポチ君と行った。
広い公園の割には駐車場が1箇所で小さい。
歩いてきなさい、という事なのだろうか。
以前行った時はウイークデイにも拘らず(午前中)
すでに駐車場は一杯で、他の公園へ行った。
今回は頑張って9時半出発〔土曜日だし)。
ドッグランへ入る前に、園内外周散歩道、尾根緑道(昔は戦車道路だった)
を歩きドッグランへ。
道幅も広く手入れされているので気持ちが良い。
もうしばらくすると桜も楽しめそう。
ドッグラン
,


ポチはいつも通りマイペースで一人散策&現地の葉っぱ調査。
リクも積極的には他のわんちゃんたちと遊べないけれど
興味津々なので近寄ってみたり、そばで走ろうよと誘ってみたり。
2,3度凄い勢いで走ったので、大急ぎで動画に撮った。
「今回は動画撮れたね」と喜んでいたが
撮っていた人間の声がかなり入っていてこちらには載せられない有様。
今度から気をつける・・・涙

ポチの散策姿、上にリクの脚が・・

葉っぱ調査にリクも参加。

毎度の誤解「おやつ?」
「ちがいます!まだその時間ではありません」
この公園はたっぷり歩く事ができて、人にも犬にも良い運動になる。
でもシーズンになると、スズメバチとかヘビが出るらしい。
それだけ自然が残っているというわけで仕方が無いかな。
おまけ
帰りの散歩中、早実の野球練習場が見えた。
ここですね、噂の王さんが寄付したグラウンドというのは!
う~んさすがに・・王さんです。


なぜか、おまけの画像の方が大きい。
手前のポールに学校の旗が・・
広い公園の割には駐車場が1箇所で小さい。
歩いてきなさい、という事なのだろうか。
以前行った時はウイークデイにも拘らず(午前中)
すでに駐車場は一杯で、他の公園へ行った。
今回は頑張って9時半出発〔土曜日だし)。
ドッグランへ入る前に、園内外周散歩道、尾根緑道(昔は戦車道路だった)
を歩きドッグランへ。
道幅も広く手入れされているので気持ちが良い。
もうしばらくすると桜も楽しめそう。
ドッグラン



ポチはいつも通りマイペースで一人散策&現地の葉っぱ調査。
リクも積極的には他のわんちゃんたちと遊べないけれど
興味津々なので近寄ってみたり、そばで走ろうよと誘ってみたり。
2,3度凄い勢いで走ったので、大急ぎで動画に撮った。
「今回は動画撮れたね」と喜んでいたが
撮っていた人間の声がかなり入っていてこちらには載せられない有様。
今度から気をつける・・・涙

ポチの散策姿、上にリクの脚が・・

葉っぱ調査にリクも参加。

毎度の誤解「おやつ?」
「ちがいます!まだその時間ではありません」
この公園はたっぷり歩く事ができて、人にも犬にも良い運動になる。
でもシーズンになると、スズメバチとかヘビが出るらしい。
それだけ自然が残っているというわけで仕方が無いかな。
おまけ
帰りの散歩中、早実の野球練習場が見えた。
ここですね、噂の王さんが寄付したグラウンドというのは!
う~んさすがに・・王さんです。


なぜか、おまけの画像の方が大きい。
手前のポールに学校の旗が・・