いつもの仲間(中学生時代からの友人)と4人で箱根1泊旅行しました。
喜寿祝いという事で、仲間の息子さんが会員になっているホテルを取って下さり行ったのです。
1ヶ月位に急に決まって、行く前から4人でかなり盛り上がっておりました。
とても素敵な居心地の良いホテルで、午後到着、夕食はモダンチャイニーズというだけあって
サッパリめのお洒落な中華頂きました。

北海道産ホタテ貝柱の老酒漬けと彩り前菜盛り合わせ
部屋に居る時は、相変わらずのお喋り三昧でアッという間に12時に。
その間に勿論、温泉はお部屋でも大浴場でも楽しみ、忙しいけれど家事は一切無いから・・
お部屋のお風呂
ベランダ越しに見える山々

明け方はこんな風で綺麗でした。(早く目が覚めてしまった)

近頃は箱根でも何処でも外国から来た観光客の方々が多いのは感じますね。
翌朝「岡田美術館」へ行くつもりでで路線バスを使い、降りようとした時に、
バスを待っていた人たちが先に乗り込もうとした時に運転手さんが
「Just a moment!」と言って制して私達に向かって「お嬢さんたち降りて下さい!」
と叫んだのですよ。路線バスの運転手さんが機転が効くというのかお茶目というのか
ふざけているのか、それがあの辺では普通なのか・・・喜寿の4人に言うのですから驚きました。
岡田美術館は光琳・若冲・北斎その他、器などもたっぷり見ることが出来、
5階まで多くの美術品が展示されていて堪能できますが、
広すぎて少々歩きつかれた感も有りました。喜寿なので・・・・
