goo blog サービス終了のお知らせ 

スナップ写部ログ

デジカメ写真のブログです!先客万歳コメント大歓迎! 

今夜の満月

2009年05月09日 21時19分59秒 | 月・星・空

今の今、撮りました。
きれいに晴れたわけではないので、霞んでいました。

●近所の緑風景。









●やっとミエマシタヨ~♪




エホバは
月をつくりて
時をつかさどらせたまへり

~旧約聖書より

ちょっと前の話題でアレですが、カラハリ砂漠(アフリカ)で、43億5千万年前の月の隕石が見つかりました。月の火山の噴出が地球まで飛んできたみたいです。それを、ウランなどを測定して分かったそうです

月が出来て45億年だそうですが、以前、話したように、年々に月は地球から遠ざかって行きます。その割合から単純計算してみると、当初の月は今より13万5千㎞も近かった事になります..

最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくやぎ)
2009-05-11 21:06:45
藤子さん、昨夜は、こちらはダメダメでした。
いいですねー
この二枚目、透け具合が難しくて何枚も撮り直したのです。。


ポージィさん、いえいえ、実際に見た方がステキですよ!
月が遠ざかる理由ですか?
えーそうですねぇ。
長い間に連れ添って、倦怠期なのでしょうか?
なんてね!
返信する
Unknown (ふくやぎ)
2009-05-11 20:58:13
aquaさん、何気ない緑がイチバンすてきですよね!
満月は、なかなかはっきり見えませんでしたよ。
はにかみでしたね~


月子さん、四歳おめでとー!!!!!?
忙しくても夜更かしでしょう?
早く寝ましょう。
今の、明けの明星と月を撮ってね~♪
返信する
満月 (ポージィ)
2009-05-11 14:55:56
そっか、土曜の夜は満月だったのですね。
すっかり忘れていて、夜空を見上げもしませんでした。
でも、こちらで見せていただけたからOKです。

カラハリ砂漠で月の隕石が見つかったことも、
月が地球から遠ざかっていっていることも、
今の今初めて知りました(^^;)
どおして離れて行っちゃうんですか?
返信する
満月でしたね (藤子)
2009-05-11 09:54:25
昨日もけっこう明るい綺麗な月でしたよ☆

新緑の写真どれも素敵ですが、
上から2番目の一番好きです(#^.^#)
返信する
かぐや姫は (月子)
2009-05-11 01:53:03
当時だったから月に還り易かった…


精神年齢ロウソク4本分ですよ♪

ほとほと忙しかったGWを抜けたと思いきや、
21日に本社セミナー…
でも翌日から憂さ晴らしに山へ行って来ますよ~♪
返信する
Unknown (aqua)
2009-05-10 23:17:04
緑がすっごくきれいです!
陽に透ける感じがいいですね~~
素敵です!!

昨日は満月でしたね!
まんまるお月さま~
返信する
Unknown (ふくやぎ)
2009-05-10 22:30:02
うさみさん、そうですね、うさぎ。
あー!!
思いついたことが!!
昼休みの宿題、みーつけた!
これはあとのお楽しみ、ってことで。

yumeさん、
そ、そうですか?
そんなには丸顔ぢゃ無いのですが。。
どちらかと言えばキツネ顔??
なんちゃってね!
(違いますね。。。)
返信する
Unknown (ふくやぎ)
2009-05-10 22:25:08
oliveさん、そのころならきれいに見えましたね。
ま、この時期、あまりスカッと晴れないので、こんな感じですね。
だからこそ、たまに晴れたは五月晴れですもの

Lunaさん、鼻の効かない私は、もっぱら目で楽しみます。
それもまた宜しですね。
それにしても、花の匂いとかに鈍感なのは、なにか障害なのでしょうか。。
返信する
Unknown (ふくやぎ)
2009-05-10 22:20:06
siawasekunさん、歴史を感じますね。
昔はもっと近かった月。
よぉく見えたでしょうね!
光害も無かったでしょうから。

ミンゴさん、ハツユキソウって言うんですね?
実は。私、知らなくて。。
こうやって載せれば誰かが教えてくれるかなー?
と、欲目が出ましてね。。
有り難う御座います!
返信する
Unknown (ふくやぎ)
2009-05-10 22:19:43
siawasekunさん、歴史を感じますね。
昔はもっと近かった月。
よぉく見えたでしょうね!
光害も無かったでしょうから。

ミンゴさん、ハツユキソウって言うんですね?
実は。私、知らなくて。。
こうやって載せれば誰かが教えてくれるかなー?
と、欲目が出ましてね。。
有り難う御座います!
返信する
Unknown (ふくやぎ)
2009-05-10 22:15:41
めめさん、その時間ならきれいに見えたでしょう?
月齢は新聞でも確認できるのでお忘れ無く。
当ブログよりも早いですから。

miyさん、まー大した違いは無いですね。
ほとんど同じでしょう。
見た目もわかんないですから!
返信する
みどり (yume)
2009-05-10 21:35:48
緑が眩しいです~(><)

昨日ベランダ見たら満月でした
思わずふくやぎさん思い出しました(^^)v
返信する
 (うさみ)
2009-05-10 21:25:23
若葉の緑もいろいろですね。
爽やかで素敵です(#^.^#)。

満月ですね?
模様まではっきり見えます~。うさぎはどこにいるのかな~?
返信する
グリーン (Luna)
2009-05-10 20:34:35
濃いグリーンがとっても綺麗ですね~
なんか、においまで届きそうな気がします。
返信する
昨晩は、 (olive)
2009-05-10 19:16:33
帰りがけのビルの谷間からは雲がかかり、残念ながら…
11時頃見上げた時は、雲の切れ目から真ん丸お月様見えました♪


返信する
Unknown (ミンゴ)
2009-05-10 18:01:07
ハツユキソウでしたかね?
失礼しました。
今日は暑かったです!こちら31℃
返信する
 (ミンゴ)
2009-05-10 08:12:31
私も昨夜、月を見てふくやぎさん撮ってみえるだろうなぁと
思いました^^
綺麗な少し霞んで見えた月でした。

あの~花の名前教えて下さい^^;
この花の名前知りたいです~
返信する
おはようございます (siawasekun)
2009-05-10 03:57:04
月、綺麗ですね。
歴史ロマン、・・・・・・。

緑が多くなってきた今日この頃ですね。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

いいものですね。


返信する
あれ(^_^;) (miy)
2009-05-10 00:33:37
今夜が満月?
きゃぁ~!昨日満月だと思って載せちゃいました
ショック
返信する
満月~! (めめ)
2009-05-10 00:21:36
やっぱり満月だと、ちょっとうれしくなります!
ウチからも見えるかなぁ??
ちょっと見てきまーす!
返信する
アンジーさん、 (ふくやぎ)
2009-05-09 21:56:05
コメント早っ!!
低空ではマッタクダメでしたね!
昇ったらなんとか。。
そちらでも見えたのですね~
返信する
満月 (アンジー)
2009-05-09 21:39:13
大阪も黄色く霞んだ満月でした。
「やっとミエマシタヨ~♪」のところで、もう一度見に行ったら、こちらも綺麗に見えました(^^)v
ありがとうございまーす。
ご近所の緑、満月のすぐ上のアイスグリーンが綺麗ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。