一昨日の月です。
夜中過ぎでしたが、、、
●先日、鶏卵が出来るのが25時間かかると言いましたが。
これは、実は、『月の一日』が25時間なのと関係あると思うんですね~
正しくは、25時間弱なんですが、
月の出は、日に日に、少しずつ遅れていくのはご承知ですね?
その、時間サイクルは、鶏卵の出来る時間と、ほぼシンクロしている
(らしい)です。
筑摩書房 月からのシグナル (根本順吉)
、、、のなかのエピソードでは、ある、人体実験で、
地下室で日光を遮断して、時計を置かない部屋で、
数日、己の体内時計だけで生活させたら、段々にずれてきて
なんと25時間サイクルの生活になっちゃったそうです。
生物の体内時計は、大体に、月にシンクロしているらしいのです。
イヤ誠に神秘の世界であります。
これは、同じ夜の月。
右上に見えるはジュピター。
木星です。
まさか木星まで撮られているとはっ!?…凄いです。
そちらも梅雨明けしたんですね~。
今夜も、ここ大分は綺麗なお月様が出ています。
でも一度人類がそこに行ったのですから素晴らしいものですね
夏の月はあまり綺麗には見えないでしょう
どう言う訳かこの月を見ていたら
万葉集に詠まれている月を想像しました。
古典のロマンです。
「25時間」とてもいい勉強させていただきました。
不思議ですね~~!
方法は簡単です。月が滲まないようにバルブで撮影するだけ。
初心者レベルです、、、
tamiさん、開けたは開けましたが、そんなに暑くないのですね。
だから、そんなにキレイな月は見えませんです。
地道に待つ必要があります。
フクちゃんさん、そう、月に行ったんですよね。
どこかに残る足跡が見えればいいのですが。。
紅さん、無学な私は万葉集は読んだことが御座いません。
そういうのを読んだ方は大尊敬です!!
もっと聴かせて!
そしてカワセミを教えて!!
すごいなぁ…♪
梅雨が明けて、
晴れの夜続きが
待ち遠しいですね
(^_-)
夏の大三角形をみたいです!
ねっ?