気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

平泉・関山中尊寺巡り ダイジェスト版(更新禁止)

2016-11-01 | 仏閣 東北
おはよう、
平泉・関山中尊寺に行ってきました。参拝と御開帳の「秘佛 一字金輪佛頂尊」を拝観してきました。そのダイジェスト版(ご朱印中心)をまとめました。

----------------------------------------------------------
山号        関山(かんざん)                 参拝日2016-10-20
寺院号       東北大本山
正式名称
本尊        釈迦如来(本堂本尊)
札所本尊     奥州三十三観音番外札所、四寺廻廊札所
宗派        天台宗
コメント;「中尊」は「奥州の中心に位置する」の意と解釈されている。
     平泉毛越寺、松島瑞巌寺、山形立石寺と共に「四寺廻廊」という巡礼コースを構成している。
----------------------------------------------------------
中尊寺(ちゅうそんじ)は、岩手県西磐井郡平泉町にある天台宗東北大本山の寺院。奥州三十三観音番外札所。山号は関山(かんざん)、本尊は釈迦如来。寺伝では円仁の開山とされる。山内には中尊寺本坊のほか、17か院の子院がある(大徳院、地蔵院、瑠璃光院、願成就院、金剛院、積善院、薬樹王院、真珠院、法泉院、大長寿院、金色院、釈尊院、観音院、常住院、利生院、円教院、円乗院)。中尊寺は小さなお堂が複数あり、頂けるご朱印の数は10を超える。中尊寺では金色堂のほかにも本堂や多くの塔頭(お堂)があり、それぞれの授与所で御朱印帳を販売している。中尊寺では、僧侶不在の塔頭(お堂)が多く、和紙に書置きされているご朱印を頂くところが多くある。ご朱印帳をお渡しすると、参拝日を書いて糊で貼り付けてくれる。

御開帳「一字金輪佛頂尊」を拝観してきました。
「ご朱印」
「手書きご朱印」

一字金輪佛頂尊

平泉中尊寺巡り
関山中尊寺 境内マップ

関山中尊寺 参道入口、総門跡」と続く

月見坂

金色堂
金色堂覆堂(国宝の金色堂は覆堂内にある)
建物の内外を総金箔張りとすることからこの名がある。現在は鉄筋コンクリート造の覆堂内にある。お馴染みの金色堂!実際は画像に見えるのは覆堂で、覆堂の中に金色堂がある。金色堂は想像より小さい。それがまた浄土世界を凝縮した感じを与え、素晴らしかった。
「ご朱印」
金色堂で「中尊寺オリジナル御朱印帳」を購入した場合のみ、この見開きの「金色堂」御朱印を頂くことが出来る。
見開き(2ページ)いっぱいに書いて頂ける珍しいご朱印である。
「手書きご朱印」

経蔵
金色堂の近くにある。国宝の一切経を納めていた建物。(千手観音
「ご朱印」
「書置きご朱印」

金色堂旧覆堂
金色堂の解体修理工事が始まるまでの約500年間、金色堂を風雨から守ってきたお堂。

釈迦堂

中尊寺鎮守・白山神社
境内北方に位置する、中尊寺の鎮守。
「ご朱印」
「手書きご朱印」

弁財天堂

阿弥陀堂

讃衡蔵
中尊寺ほか山内寺院の文化財を収蔵・展示する施設。もと本坊本尊の木造阿弥陀如来坐像(重文、中尊寺蔵)、峰の薬師堂にあった木造薬師如来坐像(重文、願成就院蔵)、閼伽堂にあった木造薬師如来坐像(重文、金色院蔵)の3体の巨像をはじめ、多くの文化財を収蔵展示する。「丈六阿弥陀如来(旧本尊)」
「ご朱印」
「手書きご朱印」

鐘楼堂

大日堂」(大日如来
「ご朱印」
「手書きご朱印」

不動堂

峯薬師堂(願成就院)」(薬師如来
「ご朱印」
「書置きご朱印」


本堂」(阿弥陀如来
参道である月見坂を登った右手の中尊寺本坊内にある、中尊寺の本堂である。
「ご朱印」
「手書きご朱印」


観音堂

薬師堂」(薬師如来)と、     「地蔵堂」(地蔵菩薩

弁慶堂(積善院)」(武蔵坊弁慶


八幡堂

以上
コメント;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿