気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

横浜南区弘明寺町 真言宗 瑞慶山蓮華院 弘明寺(横浜最古の寺)を参拝

2024-04-13 | 仏閣 関東・甲信越(甲斐、信濃、越後)

おはよう、
今日(240410)は、さくら巡りに出かけてきました。(天候の崩れる前に!)
1)横浜都築区東方町  江川せせらぎ緑道 さくらとチューリップ(先日の暴風で、花弁は散り始め、水面に花弁が浮かぶ(昔農業用水の水源川))
2)横浜南区弘明寺町  弘明寺を参拝、枝垂れ桜!
3)横浜南区弘明寺町  観音橋付近の大岡川のさくら並木(先日の暴風で、花弁は散り始め、水面に花弁が浮かぶ)

弘明寺基本データ情報
-------------------------------------------------------------------------------------------
寺院格    -
山号     瑞慶山
寺号     弘明寺
院号     蓮華院
正式名称   瑞慶山蓮華院 弘明寺  ( 別称: 弘明寺観音 )
本尊     十一面観世音菩薩立像
札所本尊   十一面観世音菩薩立像  ( 坂東三十三ヶ所観音霊場  第十四番札所 )
       不動明王        ( 武相二十八ヶ所不動尊   第十八番札所 )
宗派     高野山真言宗
本山     -
コメント   5月下旬から9月上旬までの毎月「8」の付く日は観音、「3」の付く日は聖天の縁日
-------------------------------------------------------------------------------------------参拝日2024/04/10
弘明寺(ぐみょうじ)は、
横浜市南区弘明寺町にある高野山真言宗の寺院です。瑞應山蓮華院と号し、横浜市内最古の寺院です。

御朱印(拝受しました、取り扱い御朱印の数が多く、ご利益に期待、1つ・500円)
今回は、十一面観世音菩薩を頂きました。(坂東三十三ヶ所観音霊場)
真ん中に梵字と大悲殿、右下に瑞應山、左下に弘明寺、右上に坂東十四番の印、真ん中に梵字の印、左下に社印が押下されています。
参道、山門
正面が参道、山門・本堂を望む、弘明寺商店街と一体になっています。

山門、
石階段を望む,弘明寺観音の名の赤提灯が吊られています。
 
石階段と枝垂れ桜、木造十一面観世音菩薩の赤色の幟旗
 
2
 
境内・
楓関門 ふうかんもん
(駐車場へつながる門)



山門・仁王門
金剛力士像(仁王像)と仁王門 こんごうりきしぞう(におうぞう) と におうもん)


表参道石段と枝垂れ桜


手水舎                                          ↓ ゾウ    ↓ フクロウ
  
本堂
案内標(弘明寺観音と呼ばれる)

扁額・
大悲殿とは、
人々の悩み苦しみを共に感じ歩む大悲の観世音菩薩を奉る寺の意をさす。
本堂                   5色の幕が拝殿正面に、          拝殿
  
扁額・感應!
 
境内・
数段の石階段の先に駐車場があります。
裏参道!                 弘明寺稲荷大明神

境内・
聖天堂 しょうてんどう
参道、数段の階段あり

境内・
聖天堂・本堂
聖天(大聖歓喜天)が祀られています。
扁額:大聖歓喜天
境内・
身代地蔵菩薩像
石階段参道の中段の踊り場にあります。

境内・
観音堂 扁額:瑞慶山          扁額:観世音
観音堂に向かって左側に寺務所、
六地蔵                  馬頭観音菩薩の石碑

境内:
大師堂 だいしどう(厄除け大師)、真言宗の宗祖である弘法大師が祀られています。

境内・
鐘楼堂
寺務所・授与所(納経所)、客殿・参集殿!
境内・その他
七ッ石                 道祖神のお社?

百度石                 供養塔!

境内・その他
本堂に向かって右側に、紫陽花の花が咲いています。(季節により変わるそうです)

境内・花たち
上段:モミジ               シャクナゲ
下段:弘明寺商店街アーケード

以上
コメント;