気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

世田谷区宮坂 世田谷八幡宮 その1

2017-06-01 | 東京
おはよう、
今日(170531)は、世田谷区宮坂にある、「世田谷八幡宮」を参拝してきました。結構大きな神社でびっくり、深緑の樹木に覆われ、静寂な環境であった。
----------------------------------------------------------
社格       郷社
社号       世田谷八幡宮
正式社名    世田谷八幡宮
御祭神      八幡大神(応神天皇)、仲哀天皇、神功皇后
コメント     世田谷八幡宮は、世田谷区宮坂にある八幡宮である。世田谷の総鎮守。旧社格は郷社、(社号を宇佐神社)とする。かつては奉納相撲の勝敗によって来年の豊作・凶作を占ったり、今年の豊作を感謝したため、境内には土俵や力石がある。今でも毎年秋の例祭(9月15日)には東京農業大学相撲部による奉納相撲が行われている。(出典元:ネット情報)
---------------------------------------------------------
「神社のご紹介」



世田谷八幡宮」のご朱印、珍しいことは、ご朱印に相撲印が押されていた。(昨今は黒墨書きから印判にかわる)

第一鳥居(表参道)、東側にも鳥居がある。

参道入口には、「世田谷八幡宮」の文字の社号標・石柱と、     大鳥居に掲げられている「世田谷八幡宮」の文字の扁額

第一鳥居を抜けて直ぐ右側に「厳島神社」があった。
第二鳥居

第二鳥居に掲げられている石でできている「八幡宮」の文字の扁額

第二鳥居を抜け、緩やかな数段の石階段を上ると左側に「手水舎」、右奥に見えるのが「神楽殿


狛犬(子狛犬が足元に、子を抱いているのが特徴

広い境内、参道の奥に社殿(拝殿+本殿) 本殿は、なかなか眺められなかった(樹木に覆われている)

鉄筋コンクリート造りの壮厳で立派な造りの社殿

拝殿の内部の様子(許可を得て撮影)

➡  「世田谷区宮坂 世田谷八幡宮 その2」  へ続く
以上
コメント;
  
以上
コメント;