今日は青リンゴの巻き寿司を作りました。
緑はわさびトビコ
のりの代わりに玉子焼き。
はじめに中のリンゴを作ってから、玉子焼きでくるりと巻きます。

でも、最近は黄色のインドリンゴや青リンゴってあまり見なくなりました。
昔はよく見られたのに、今はあまり見られないものはいろいろあります。
ところが、昔よく見られて、いったんあまり見られなくなったけれど、最近また人気が出てきたものがあるそうです。
固形石鹸ですって。食べ物ではないですけど。
今は液体のボディソープが主流だと思っていました。
でも、20代30代の若者に固形石鹸、しかもあの「牛乳石鹸」が売れているとか。
シニア世代には懐かしい、どこの家庭にもあった石鹸です。
あったあった赤箱牛乳石鹸。青箱のありましたっけ。
「ぎゅうにゅうせっけん よいせっけん
」ってメロディが出てきますよ。


洗顔にもオールマイティに使えて、昔よりクォリティが高くなってるんでしょうね。
ロングセラーの商品が今も健在なのは嬉しいことです。
ではでは、私ももう一度使うことにしましょう。
緑はわさびトビコ
のりの代わりに玉子焼き。
はじめに中のリンゴを作ってから、玉子焼きでくるりと巻きます。

でも、最近は黄色のインドリンゴや青リンゴってあまり見なくなりました。
昔はよく見られたのに、今はあまり見られないものはいろいろあります。
ところが、昔よく見られて、いったんあまり見られなくなったけれど、最近また人気が出てきたものがあるそうです。
固形石鹸ですって。食べ物ではないですけど。
今は液体のボディソープが主流だと思っていました。
でも、20代30代の若者に固形石鹸、しかもあの「牛乳石鹸」が売れているとか。
シニア世代には懐かしい、どこの家庭にもあった石鹸です。
あったあった赤箱牛乳石鹸。青箱のありましたっけ。
「ぎゅうにゅうせっけん よいせっけん



洗顔にもオールマイティに使えて、昔よりクォリティが高くなってるんでしょうね。
ロングセラーの商品が今も健在なのは嬉しいことです。
ではでは、私ももう一度使うことにしましょう。