築150年を超える古民家で、ある学習会が予定されていました。
会場になっていた古民家は江戸時代の豪商の家です。
今も文化財として保存され公開されています。
事前に申し込みがしてあったので、知人と二人で出かけました。

ところが行ってみると開催が取りやめになっていました。ドタキャンです。
主催者、講師、会場関係者、料理関係者との連携がうまくいってなくて、こちらに中止の連絡がなかったのです。
せっかく行ったのに残念でした。沢田研二のコンサートと同じ。
でも、そこで料理を作っている方が、せっかく来てくださったので食べていってくださいと、おはぎとコーヒーのセットを出してくださいました。

看板メニューの手作りおはぎです。
朝早くから「あん」を仕込む手作りおはぎは甘すぎず、とてもおいしくいただきました。
広い座敷につくばいのある庭、「あん」といい、掛け軸やつくばい、樹木希林さんの映画を思い出しました。


ここでおしゃべりに興じ、学習会はなくても3時間も過ごしてしまいました。
お昼もここで済ませましょうと、ついでに「カレーうどん」を注文しました。
古民家でのカレーうどん、500円、これもおいしかったです。

昨日の新幹線不通といい、沢田研二の件といい、日々の暮らしの中には予測できないことや行き違いがままあるものです。
生死にかかわる予測不能の出来事もありましょう。
そう思えば、「瓢箪から駒」とでも言いましょうか。
名物のおはぎやカレーうどんを無料でごちそうになってきたのはむしろラッキーなことでした。
私は強運の持ち主かもしれません。
会場になっていた古民家は江戸時代の豪商の家です。
今も文化財として保存され公開されています。
事前に申し込みがしてあったので、知人と二人で出かけました。

ところが行ってみると開催が取りやめになっていました。ドタキャンです。
主催者、講師、会場関係者、料理関係者との連携がうまくいってなくて、こちらに中止の連絡がなかったのです。
せっかく行ったのに残念でした。沢田研二のコンサートと同じ。
でも、そこで料理を作っている方が、せっかく来てくださったので食べていってくださいと、おはぎとコーヒーのセットを出してくださいました。

看板メニューの手作りおはぎです。
朝早くから「あん」を仕込む手作りおはぎは甘すぎず、とてもおいしくいただきました。
広い座敷につくばいのある庭、「あん」といい、掛け軸やつくばい、樹木希林さんの映画を思い出しました。


ここでおしゃべりに興じ、学習会はなくても3時間も過ごしてしまいました。
お昼もここで済ませましょうと、ついでに「カレーうどん」を注文しました。
古民家でのカレーうどん、500円、これもおいしかったです。

昨日の新幹線不通といい、沢田研二の件といい、日々の暮らしの中には予測できないことや行き違いがままあるものです。
生死にかかわる予測不能の出来事もありましょう。
そう思えば、「瓢箪から駒」とでも言いましょうか。
名物のおはぎやカレーうどんを無料でごちそうになってきたのはむしろラッキーなことでした。
私は強運の持ち主かもしれません。