僕の菜園日誌

家庭菜園40%、水彩画40%その他雑記20%の生活ブログです。ごゆっくりどうぞ。

ありのままに

2009年02月12日 | 水彩画
もう2月も半分過ぎたというのに、前回の「謹賀新年」の記事で止まったまま・・・正月気分がいまだ抜けきらない僕のブログですが、今日やっと更新です。
さて、最近の近況です。更新が滞っている理由が特別あるわけではありません。ただ正直に申し上げると、もともと文章を書くことが苦手なのでしょうね。それに見栄っ張りなところがありまして、「見てますよ・・・」なんて・・・・僕の知らない方から不意に声をかけられたりすると、こりゃあまり馬鹿な事は書けないな・・・なんて思ってしまいます。それに何より、面白いものを書こうと思ったり、誰にでも納得してもらおうなどと思いだすと、もういけません。
絵も似たようなことが言えます。思いついたことや、感じ取ったことを偽らずに、そのまま表現すればよいのでしょうがね。
さてさて、畑はもう順調に始動しております。毎年おなじみの春の耕運作業です。スコップで深く土を掘り返します。地表の部分と地中の部分を裏返してやるのです。土の柔らかさ固さが感覚として身に付きます。春の土は一年を通じて実は一番柔らかいような・・・そんな気がします。冬の間も地中では生物の根は活動しているんでしょうね。層を掘り返してみると小さなことですが、思わずいろんなことに気がつきます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予感 (オヤジな私)
2009-02-13 18:36:23
なにか更新の予感を背中で感じました(笑)

ブログの文章も研修の講義も同じようですね。
うまく話そう、笑わせてやろう。
これは確実に失敗します。
自分らしさがなくなるんでしょうね。
絵も同じでしたか。なるほど。

さて、いよいよ畑のシーズン開幕間近です。
野菜は土が命です。
掘り返してやりましょう。
(マメトラですが・・)
返信する
>オヤジさんへ (Cezanne)
2009-02-13 21:29:19
予感・・・・感じていただけましたでしょうか?嬉しいですね~。明日はバレンタインデーです。もしかして僕に恋の予感ですか?オヤジさん、バレンタインのチョコを差し上げたいぐらいですよ。え?おえ~っですか。わはは。
ところで春の予感も感じる頃になりましたね。オヤジさん、こんばんは。僕も同様にオヤジさんの予感を感じましたです。はい、コメントありがとうございます。
しかし、今日は春一番が吹き荒れましたね。山口も強風がすごかったですよ。でも、比較的暖かい一日でしたね。
>マメトラ・・・。
うらやましいかぎりです。実は白状しますと、管理機のパンフレット、この頃になると、穴があくほど見ています・・・。
いつまでつづきますやら・・・です。
返信する
ほほほ~~ 私も! (pochiko)
2009-02-14 23:44:21
更新されてましたね。

ブログの文章ですか…私なんて好き勝手書いてますが、まとめるとなると難しいところがあります。
言いたい事はとめどなくあるのに、なかなか短縮できないでいますね。
でもブログって、ある意味自己満足的なとこあると思ってます(^^)v

すでに畑の作業開始されてますか。
さすがにpochiko地方、雪がないとは言えまだまだ先のようで
今日は春一番が吹いたようですが、こちらでは来週からまた天気が崩れるんですって。
返信する
>pochikoさんへ (Cezanne)
2009-02-15 10:49:20
pochikoさん、おはようございます。今朝はこちら、とても温かいですよ。縁側の窓は開け放たれています。よほど温かかったのでしょう、椎茸がにょきにょき生えてました。
ですが来週からはまた冷えこむって天気予報でもいってましたね。
>ブログって、ある意味自己満足的なとこあると思ってます(^^)v
そうですよね。同感です。ですが、pochikoさんのようにちゃんと更新されているのを見ると改めてすごいなぁと思うのです。
ところで、貯蔵に向いているジャガイモの品種って何でしょうか?・・・い、いきなりの質問ですが、pochikoさんは毎年何の品種を植えてらっしゃいます?お薦めの品種があったら教えて下さい。こんどジャガイモバトンでもやってみましょーかね。
返信する
ジャガイモ (pochiko)
2009-02-15 23:42:20
貯蔵に向いてるジャガイモですか。
そうですね~ キタアカリは早めに芽が出るみたいだし。
メークインでしょうか…このメークインだけは不思議と作った事なかったんですよ。
去年北海道からいただいたメークインに惹かれて、今年は作ってみようと思いました。
聞いた話によれば、普通のジャガイモは芽が出てくると、だんだん萎びてくるんですけど
メークインはそれが少ないらしいです。
返信する
>pochikoさんへ (Cezanne)
2009-02-16 08:37:44
pochikoさん、コメントありがとうございます。
キタアカリは、食べるぶんには一番好きなのですが、芽が出るのが、早い様な気がしています。ジャガの品種ってそれほどないですから、そうなると男爵かメークインなのでしょうね。pochikoさんが仰るように、メークインは実が堅い感じがしますよね。今年はメークインも植えてみようと思います。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿