僕の菜園日誌

家庭菜園40%、水彩画40%その他雑記20%の生活ブログです。ごゆっくりどうぞ。

タマネギ植えつけ

2005年11月08日 | 菜園
野菜の記事、前に書いたのいつだっけ?

ちょっと調べてみたらほぼひと月ぶりでした。
畑は草ぼうぼう?・・・ではありません。
ちゃんと菜園活動はいたしておりました。(笑)
で、今日はタイトルどおり、菜園記事です。

昨日タマネギの苗を買ってきました。
今年は晩生(おくて)を200本。

タマネギの種類って、大きく分けて2つある様です。
ひとつは3月から4月にかけて収穫する「甘いタマネギ」。
扁平形の上から押しつぶしたようなタマネギで、辛味が少なく水分が多いため、軟らかい。
サラダなどの生食にむくのですが、保存期間が短いらしい。

そして、もうひとつが5月から6月に収穫する「辛いタマネギ」。
おなじみの催涙効果抜群の黄色いタマネギです。
このタマネギは火を通すことで、辛味が甘みに変化します。
こちらは長期保存が可能らしい。

実は私も早生、晩生などというだけで、その特徴はあまり、知りませんでした。
このたびは園芸屋の店員に進められるがまま「とにかく保存重視」で買いました。
私はタマネギの保存が下手でして・・・。

毎年軒下に吊るしておくのですが、すぐ腐らしてしまうんです。
何か良い、保存法のオススメがありましたら、お願いします~。

では今日の仕事を早速。

先週、予定地に苦土石灰を混ぜこんでいたのですが、週末の雨で良い感じに畑も落ち着きました。
ここに軽く微生物資材を混ぜ込み、整地。

今朝から昼まで、一気に休みなしで働きました。
ご覧下さい。
まずはマルチ張りからです。







お次はマルチに穴あけです。
これを使います。





「穴あけかんたん器~」ドラえもん風に・・・(笑)



わかりやすい名前です。
いままでは缶コーヒーのそこをギザギザに切り込んでやっていたのですが、切れ味がいまいち。
でもこれは良く切れます。
ご覧下さい、このとおり。










そして最後にタマネギの苗を植えつけ。
ちょっと柄の長いマドラーのようなスプーンで、くりくりっと穴を掘り、そこに苗を植えます。










いかがでした?
一連の作業を撮るために三脚を設置。
どうせやるなら作業現場を全部お見せしようと・・・。

横のあぜ道を通る近所のおばちゃんから「なに、しとん?」と聞かれてちょっと困りましたが・・・(汗)。
あぜ道を歩く後姿が写っているの、気付かれました?
心霊写真じゃありません。
おばちゃんです。(2つ目の動画、画面右上)

で、昼前には終わりました。
今日は超ハイペースでした。
昼飯は取れたばかりのかぶとチンゲンサイ。






私が料理を作ると、とにかく「なんでも野菜炒め」なのです。
豚肉とチンゲンサイとかぶ(?)を塩こしょうだけで炒めるだけ・・・です。
かぶはサクサクしてちょっと硬いかな~と心配しましたが。

酒をちょっと入れて、パカッと蓋をして蒸らしたら、案外良かったです。
家内は喜んで食べてくれました。
主婦って人が作ってくれた料理はとにかく「美味い」らしいです。

※このたびは画像満載の為、ちょっと重いかなぁ~。
スミマセン。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~ (オヤジな私)
2005-11-09 15:01:34
cezanneさん、これは凝りに凝りましたね~。素晴らしい一連の玉葱作業になりました。

畝も手作りでしたよね。

見事です。

心霊おばちゃんも、しっかと拝見。

説明がなければ、???だったでしょうね。



いっこんまさんが、アルコールを引き受けてくれました。ご訪問ください。

http://blog.goo.ne.jp/katoyasaketen/d/20051108
返信する
がんばりましたねー(*^▽^*) (モネ)
2005-11-09 17:31:17
さすが三脚で撮っただけあり、とってもきれいです~。

写真もきれいだけど、畑もきれいですね!

Cezanneさんはマメなんだろうなぁって思うのですが。

どうですか?(^ー^* )

穴あけ簡単器~!ちょっとしたことだけど、

こういう便利なものがあるとないとでは、ずいぶん違いますね。



それにしても、タマネギだけでこんなにっていうと、

Cezanneさんが管理している畑は、かなり広いんですね?
返信する
おひさしぶりです! (michiyo)
2005-11-09 20:37:20
たまねぎの苗200本ってすごいですね。一体これからいくつぐらい収穫できるものなのですか?一連の作業をどなたかに撮ってもらっていたのかなぁと思った脚立ですか、気合入っていますね(笑)ビニールを張って端を土の中に埋めるんですか?大変そうです。でもウチにも場所があったら畑仕事したいな~。



それから一つ前の記事、自転車ですが、ドイツではここ2年ほどで補助輪付き、三輪車の類が陰を潜めて、その代わり「Laufrad」日本語で言えば歩く自転車が急激に売り上げを伸ばしています。今夜にでもその自転車の事をとりあげようかなぁと思っていたところなので、週末にでも私のところを除いて見て下さいな。
返信する
Unknown (もいちどmichiyoです)
2005-11-09 20:43:29
↑のコメント。お気付きでしょうが鳴りを潜めるが影になっています。あれ?ですね。それとチンゲンサイにかぶ!すごいです。美味しそう!
返信する
オヤジさんへ (Cezanne)
2005-11-09 23:09:24
オヤジさん、

こんばんは。凝り性なんですよ。(笑)

どうせ苦労してやるのなら、この苦労を誰かに見てもらわなくては・・・と思いまして・・・。

三脚で一連の作業をとる姿、はたから見るとちょっとひきますけどね~。おばちゃんも不思議がってました。

まっ、こんなのブログでやる人も私ぐらいでしょう。(笑)



あ、いっこんまさんのとこ、いってきましたよ。

思わず、またバトンとってしまいそうになりましたよ。

お酒は弱いのですが・・・(笑)
返信する
モネへ (Cezanne)
2005-11-09 23:10:20
モネ、ありがとう~。褒めてくれて。

畑、きれいですか?嬉しいです。

マメに見えますかね。でもね、違うんです。

もともとおおざっぱなんです。

ちょこっと、こだわるところがあるだけなんです。

特に仕事ではなく、趣味の部分で・・・(笑)



穴あけ簡単器。そそ、そうなんです。

これがあるとないとでは作業のスピードが大違いなんです。

それなら穴あきマルチを買ったほうが早いって声もありますが・・・。あれはちょっと高価なんです。あるんですよ。最初から穴の開いたビニールマルチがね~。



私の畑はそんなに広くないんですよ。敷地面積は約100坪ぐらいです。今は人力でも何とかできる、ちょうどよい広さです。でもこれから先は年々辛くなってくるかも知れませんね。

まだできるうちは人力でやるつもりです~。

これも野菜作りの醍醐味です。
返信する
michiyoさんへ (Cezanne)
2005-11-09 23:11:25
おひさ。michiyoさん。

タマネギ200本って多いと思うでしょうが、そうでもないんですよ。園芸屋さんでも皆さん、100本単位で買われていきます。私、もともとブログを始める前でも野菜の日記はつけていたんです。呆れるでしょ。(笑)

でも、野菜をやる人は、大なり小なり、記録をつけてるんですよ。昨年はいつごろ植えたとか、どんな品種を植えたとか、どの畝に植えたとか・・・。記録魔なんでしょうね~。



「Laufrad」?歩く自転車??なんでしょ。またお邪魔しますね。
返信する
michiyoさんへ (Cezanne)
2005-11-09 23:13:37
あ、今年はチンゲンサイに虫がつかないのです。

ちょっと遅く種まきしたのが功を奏しました。

かぶも・・・。今年はよい出来です。
返信する
ただいま! (ちょびママ)
2005-11-10 02:32:28
お疲れ様でした!

うちも毎年200本植えます。

そろそろ植える時期だという事をすっかり忘れてました。

玉ねぎの保存、私も何かいい方法があれば教わりたいです。

今年は茶色い皮の部分をむいて保存するといいよと教わってそうしたんですが

あまり変わりないように思いました。

おばちゃんの画像、見てはいけないものを見たのかとかなりビビりました(笑)
返信する
ちょびママさんへ (Cezanne)
2005-11-10 07:17:40
ちょびママさん。

おはようございます。コメントありがとうございます。

ウチのタマネギは今年も盆前ぐらいから腐って、ぼとぼとと落ち始めました。外の茶の皮をむくというのはいいのかも知れませんね。

効果がある様な気はしますよ。次回はやってみます。

おばちゃんの姿ですが・・・。

三脚を固定しているため、フレームがずれない分、画像内の変化に気がつきやすいかなぁ~と思ったんです。

で、目ざとい方が画像内影に気がついて、の気味悪い思いをされるのでは・・・と、先に気をまわしておきましたが、以外に気がつかないかも?ですね~。

正体がわからないと、ちょっとビビリますよ。(笑)

返信する

コメントを投稿